1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. ★176 他院眼瞼下垂手術(切開法)修正+目袋がでて可愛くなるための経結膜脱脂術
  • 目の若返り(クマ・たるみ等)

★176 他院眼瞼下垂手術(切開法)修正+目袋がでて可愛くなるための経結膜脱脂術

2019年11月15日

今回のモニター患者さまは19歳の女性です。

 

シンシアに来る8ヶ月ほど前に他院(超ベテラン レジェンド院長 ※T先生ではありません)にて

 

眼瞼下垂手術(切開による)

 

を行いました。結果としては目の開き自体は問題ありませんが切開線の下のたるみがまつげを下に追いやってしまって結局目が大きくならないという状態になっています。

これは必ずしも前のクリニックの技術が劣っているということではなく今回の患者さまの場合

 

1.蒙古ひだの被りが強固で準平行型を目指す場合まつげが下に向きやすい

2.眼瞼下垂手術で目の開きが予定より良くなると二重ラインの下のたるみが予定より強くでる

 

の2つが重なったものと考えられます。

※切開した割には左の二重が取れかかっているのが気になるといえば気になりますが・・・(;´Д`)

まぁ、もっと言ってしまえば術前本当に筋性の眼瞼下垂だったのかという疑問もあります。

(ただの一重の人に眼瞼下垂だって言って高い手術をするクリニックは非常に多いので・・・)

 

 

そして診察を続けると下まぶたも逆まつげ気味で涙袋が目立たない状態です。

目の下は平らに見えて実は目袋が張っているので立体感のない(=美しさが損なわれた)状態となっているのです。

 

そこでシンシアで行った治療は

 

切開法二重手術(たるみをとりながら)

経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入

 

となりました。

今回の経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入はいわゆる加齢によるクマの治療ではなく、”美しくなるため”の治療です。

実は他の全ての人も同様に美しくなるための治療と言ったほうがいいのかもしれませんが・・・

 

術前

術後2ヶ月

蒙古ひだがガッチリあるにもかかわらず術前よりも圧倒的にくっきりとした準平行型二重になりました。

拡大するとわかりますが、まつげの返りもとても良くなっています。

二重の切開線は実は本人の希望で前回のクリニックの切開線をそのまま使っています。

それでもこれくらいの違いが出るのはしっかりとしたたるみのない二重になったからなのです。

 

目の下ももっさりとして、涙袋も埋もれた状態だったのが涙袋の下(目袋があった部分)がやや低くなったことにより、涙袋がくっきりとして目の下から中顔面の立体感がでて

 

美しい人の目の下の状態

 

になりました。

このようにシンシアの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入はクマの治療だけを目的としてるのではなく美しい顔、カッコイイ顔を目指しているのです。

 

※以前書いた★85 27歳男性 若い男だってクマ改善でオトコマエ度大幅アップ(9 ̄^ ̄)9もまさにそんなかんじ

術前はもっさりとした目の下だったのが・・・

経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入でめっちゃ男前に。

よく見ると、

○術前目袋に伸ばされていた右涙袋の辺縁にあるシワは出てきているし

○目袋があった部分はあえて言ってしまえば少し凹んでいるし

○目袋の膨らみのせいで光があたっていた部分は光がなくなって黒く見えるし・・・

ですが圧倒的に術前よりも術後のほうがいい男なんです。

この辺の理由は僕のブログ

 

【術後クレーム解説①】経結膜脱脂術 術後凹んだ(へこんだ)の理由

【術後クレーム解説②】経結膜脱脂術 ”術後皮膚が黒くなった” の理由

【術後クレーム解説③】経結膜脱脂術 ”術後皮膚がたるんだ” の理由

 

を是非御覧ください。

 

 

今回のモニター患者さまに戻ります(*v.v)。

術前、術後フラッシュありどうしの比較

術前(フラッシュあり)

術後3ヶ月(フラッシュあり)

 

顔の立体感マシマシ

術前(前医)の切開線(右まぶたのホクロにかするように切開の線)

シンシア術後3ヶ月

まだ術後3ヶ月なので傷が赤いですが、二重の幅としては広くしていない(ホクロと切開線の位置)のがわかると思います。

あくまで二重をしっかりと成立させただけということです。

術前

術後3ヶ月

横顔も美しくなっていますが・・・

その理由を図解すると

術前

術後3ヶ月

 

こんな理由で顔がキレイになってしまうのです!!

о(ж>▽<)y ☆

 

 

術前

術後3ヶ月

 

切開法は同じ切り傷でもこれだけの違いが出てしまうので本当に難しいです。

前医の先生も超有名ベテラン レジェンドドクターで二重手術を売りにしているのですがそれでも今回のような特別に難しい患者の場合にはこのように二重が成立しないこともあるようです。
※正直なところどんな優れた医師でも困難症例を初見で全てがパーフェクトに行くとは言えないと思います(;^ω^A

 

 

 

以下ダウンタイム

手術直後

術後1週間

術後1ヶ月

 

 

 

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

シンシアのスタッフ・村住先生・安嶋先生のブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い

cynthia-dr-murazumiのブログ

美容外科医・安嶋康治”あじ先生”のまったりブログ

 

銀座本院インスタグラム

渋谷院インスタグラム

どくたーしんしあインスタグラム

おかげさまでフォロワー2000人超えることができました

(*^^*)

 

 

銀座院 0355500567 

渋谷院 0368090029 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

 

 

 

シンシアの専門サイト

 

 

 

 

 

17135

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談