僕もつい最近知ったのですが、エリザベス女王が埋葬されることになったウィンザー城にあるセントジョージ礼拝堂に天皇家の錦の御旗が掲げられています。
この写真でいうとちょうど真ん中あたりにある丸い紋章です。
この多くの旗(バナーっていうらしい)はイギリス王室のガーター勲章を与えられている24人を示しているとのことです。
上皇が現在異教徒では唯一の(英国最高勲章)保持者であることからここにあるということらしいです。
なんか誇らしいというか、そういう気持ちになります。
皇室は明治天皇からずっとこの勲章を持っていて、昭和天皇が第二次世界大戦の際に一時的に剥奪されていますが復帰したというのもなんかすごいことです。
興味のある方はWIKIPEDIAを読むだけでも楽しいと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8B%B2%E7%AB%A0