1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 野党が消費税の事前協議に応じないのは当然です(`・ω・´)
  • ブログ

野党が消費税の事前協議に応じないのは当然です(`・ω・´)

2012年01月20日

マスコミは、民主党が提案する消費税議論の“事前協議”に自民党や公明党が反対していることをあたかも悪いことのように言っていますが・・・

そんな密室での議論断って当たり前ですヾ(▼ヘ▼;)

自民党や公明党は正々堂々と国会で議論すればいいといっているんです。

マスコミが言うような選挙対策も減ったくれもなくて正論以外の何物でもないです。

震災直後の原発事故対策委員会の議事録ですら取らずすべて証拠を隠滅しようとする政党と議事録が残らない議論なんて危険以外の何物でもないです。

“そんなこと言っていない(。・ε・。)”とか平気でうそをつくこと間違いなしです。

(民主党の証拠隠滅性向については2011/05/13のブログ“原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」” を参考にしてください。)

ちなみにマスコミの印象操作の常套手段である

街頭インタビューによる街の声

ですがこれはマスコミの恣意的な考えをピックアップして放送するということを回避することができないので、法律で禁止するべきだと思います。

参考までに民主党の国会での審議拒否の歴史のまとめを見つけましたので。

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
24時間AI相談