1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 腹部ベイザー+たるみ取り(w/ベリーボタン) 美容外科手術の限界2 腰上下背部ベイザー後
  • 脂肪吸引 

腹部ベイザー+たるみ取り(w/ベリーボタン) 美容外科手術の限界2 腰上下背部ベイザー後

2014年05月13日

170㎝93㎏ 腹部ベイザー+たるみ取り(w/ベリーボタン) 美容外科手術の限界
の続きです。

前回は、非常に苦労をした一期目の手術で内容としては
腹部ベイザー+たるみ取り(ベリーボタンあり)というものです。
ちなみにたるみ取りは英語で言えば
TUMMY TUCK BELLY BUTTONなどというみたいです。
その大変さは
https://cosmedical.jp/drcynthia/7112
を見ていただけると良くわかると思います。

術前

モニター患者様は170㎝93㎏31歳の女性。未経産。
人生MAXは130㎏まで行ったことがあるとのことでした。
写真で見るとわかりますが相当ボリュームが大きいことと、たるみが極度の為、
通常の脂肪吸引が適応になりません。(ベイザーも含めて)
これだけたるみがあると生活の支障にもなってくるので皮膚の切除が必要になります。
日本人の場合腹部のたるみとりというと大体において臍下で皮膚を切り取れば何とかなることが多いのですが、今回の患者様のレベルになってくると臍の下のタルミだけ取ってもあまり良くなりません。
そこでどうしたかというと


といったことをするわけです。この手術はアメリカではぼちぼちされていますが日本ではめったにされることはありません。

取った皮膚と脂肪・・・
定規は16㎝
・・・で術後半年で

術後半年
かなりスッキリとしたなぁという感じですが・・・(ここまで前回報告済み)
さらに腰・背中上下、ワキ前・ワキ後ろ、もう少し減らせそうな腹部の脂肪をトリミングという手術を行いました。
その結果、最初の手術から1年たって

術後1年
すっごい変化だと思います。是非画像をクリックして拡大して見ていただきたいのですができない方のために中くらいの大きさをアップします。

術前

術後1年

患者様も僕も頑張った甲斐があるというものです。
非常に感慨深いです。

術前

術後1年
おんなじ水着を着ています。

術前

術後1年
別人クラスです。

術前

術後1年
もう、ほんとこれ以上は取れません。
内臓脂肪はムリ(*v.v)。

一回目の手術が手術中・術後ともに大変だったので、2回目の背中上下・腰・ワキ前後ろ・腹部の一部ベイザー脂肪吸引の術後は広範囲だったにも関わらずラクに感じてしまうという変な感じでした。
本当にホッとします。

美容外科の手術というのは、前向きな人生を送るお手伝いができるという面があるので僕はとても好きなのですが、
今回は、患者様が喜んでくれている顔を見て、人生が良い方に変わっていくお手伝いをできたのではないかと少し誇らしい気持ちになりました
(*^▽^*)

この手術は非常に難しいものです。
もし、ご検討の方がいたらご相談ください。
慎重に一緒に考えていきたいと思います。

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~

 

シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・

お電話は

0355500567

まで。お待ちしております(≡^∇^≡)

  

  

 

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談