- ブログ
毎月たくさんのウルセラ サーマクールFLX同時治療
2022年03月14日
ウルセラとサーマクールFLXの同時治療がシンシアはかなり多いです。
ウルセラもサーマクールFLXもどちらも有効治療出力は到底普通には耐えられない痛みなのでシンシアでは基本的に静脈麻酔にて無意識下に行っています。
サーマクールFLXは関ジャニさまの痛みで出力を決めるから麻酔はだめという話もありますが、サーマクールでやけどするのは
1.間違った照射方法で蓄熱が皮膚にダメージを与える
2.出力が高すぎる
3.当て方がわるい
のどれかであり2. 3.に関しては痛みを参考にするまでもなくだめな時は1ショットでやけどになるので痛みを参考に調整するなどナンセンスにもほどがあります。
だからシンシアではメーカーからテスト照射、そして推奨出力として指定されている2.0或いは2.5で安全を確保しながら照射しています。
ちなみにその出力は通常の人は痛みで耐えられません。
1の間違った照射方法は数ショット内に同部位を照射して蓄熱でやけどというものなので、同部位は10ショット以内は打たないということを徹底すれば起こり得ません。
というわけでシンシアのサーマクールFLXは静脈麻酔下でも効果と安全を高度に両立してきるです。
月に何度もウルセラ、サーマクール同時にを行っています。
効果と安全と苦痛のない治療が受けられるクリニックは日本にほとんどありません。
シンシアにおまかせください。
この記事を書いた人
シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
【ゴルゴ線治療 術後2年】★211-2 46歳女性 頬アゴ下VASERアキーセル+マイクロCRF+ゴルゴ線剥離
-
マンジャロ(1週間に1度のGLP-1)で半年10KGダイエット成功!!
-
★444 61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
★443 69歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開+ゴルゴ線剥離
-
★442 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
Dr.ミーティングのあとに医師集合写真
-
★441 梁先生59歳の経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+プレミアムクイック(埋没法)
-
★439 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 埋没法【クマ治療】
-
27年前の体重です
-
【韓国脂肪再配置修正(裏ハムラ)】★440 25歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
■カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |