1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. ★176 他院眼瞼下垂手術(切開法)修正+涙袋がでて可愛くなるための経結膜脱脂術2
  • 目の若返り(クマ・たるみ等)

★176 他院眼瞼下垂手術(切開法)修正+涙袋がでて可愛くなるための経結膜脱脂術2

2020年07月03日

★176 他院眼瞼下垂手術(切開法)修正+目袋がでて可愛くなるための経結膜脱脂術

 

 

 

 

の患者さまの半年後のご紹介。

 

今回のモニター患者さまは19歳の女性です。
シンシアに来る8ヶ月ほど前に他院(超ベテラン レジェンド院長 ※T先生ではありません)にて

眼瞼下垂手術(切開による)

を行いました。結果としては目の開き自体は問題ありませんが切開線の下のたるみがまつげを下に追いやってしまって結局目が大きくならないという状態になっています。
これは必ずしも前のクリニックの技術の問題ではなく今回の患者さまの場合

1.蒙古ひだの被りが強固で準平行型を目指す場合まつげが下に向きやすい
2.眼瞼下垂手術で目の開きが予定より良くなると二重ラインの下のたるみが予定より強くでる

の2つが重なったものと考えられます。
※切開した割には左の二重が取れかかっているのが気になるといえば気になりますが・・・
まぁ、もっと言ってしまえば術前本当に筋性の眼瞼下垂だったのかという疑問もあります。
(ただの一重の人に眼瞼下垂だって言って高い手術をするクリニックは非常に多いので・・・)

そして診察を続けると下まぶたも逆まつげ気味で涙袋が目立たない状態です。
目の下は平らに見えて実は目袋が張っているので立体感のない(=美しさが損なわれた)状態となっているのです。

そこでシンシアで行った治療は

○切開法二重手術(たるみをとりながら)
○経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入

となりました。
今回の経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入はいわゆる加齢によるクマの治療ではなく、”美しくなるため”の治療です。

術前(他院切開眼瞼下垂手術後)

まつげの上に瞼のたるみが強く乗っかっています。

術後半年

まつげに乗っかっていたたるみがかなり減り

涙袋がしっかりと出てきたので目がぱっちりとした印象になりました

(o^-‘)b

メイクをすると

術後半年メイクあり

こんなかんじです。

ラメキラキラ(*^^*)

 

同じ切開ではありますが随分目の大きさが違いますね。

基本的には前の切開線を利用して手術を行っています。

 

 

二重の修正や涙袋がでてスッキリするための手術をお考えの方シンシアに是非ご相談ください

(o^-‘)b

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

シンシア銀座院 0355500567

シンシア渋谷院 0368090029

 

どくたーしんしあインスタグラム又吉インスタグラム

シンシアオフィシャルサイト

ベイザー アキーセル CRF

ウルセラ・サーマクール

フェイスリフト

ワキガ治療

GLP-1ダイエット

レーザー脱毛

 

シンシアのスタッフ・村住先生・安嶋先生のブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い

シンシア渋谷院ブログ
cynthia-dr-murazumiのブログ
美容外科医・安嶋康治”あじ先生”のまったりブログ

 

 

銀座本院インスタグラム
渋谷院インスタグラム

安嶋医師インスタグラム

 

 

 

 

 

17135

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談