多汗症治療(ボツリヌストキシン注射)で、ワキ汗も臭いも解消

Body ― 体のお悩み ―

ボツリヌストキシンによるワキ多汗症治療

エクリン汗腺からの汗の分泌を抑制
効果的な注入量といわれる50単位を使用

神経とエクリン汗腺の接合部に作用し
発汗量を抑制

タンパク質の一種で、ボツリヌス菌という毒素が産生した毒素を精製した製剤をワキの下に注射します。
ワキに皮内注射することで汗を分泌するエクリン汗腺の活動を抑制し多汗症の症状を抑えます。

このようなお悩みは ありませんか?

  • ワキに汗ジミができて人目が気になる
  • ワキ汗パッドが手放せない
  • 常にタオルが手放せず、一日に何度も制汗剤を塗り直す
  • 切らない多汗症治療がしたい

ボツリヌストキシンによる
ワキ多汗症治療

多汗症とは

ワキ汗が異常に多い方は、局所多汗症の可能性が高いです。
ワキガとは違い多汗症は、体質改善や環境などにより改善できます。
もちろんワキガ治療を行った場合、エクリン汗腺を除去したことによる減汗効果がありますが、汗の量を減らしたいだけなら、ボツリヌストキシン注射による治療がおすすめです。

ボツリヌストキシンとは

ボツリヌストキシンはタンパク質の一種で、ボツリヌス菌が産生した毒素を精製した製剤です。
神経と筋肉の接合部に作用し、局所的に筋肉の動きを務める働きによって表情ジワを目立たなくしたり、動かない筋肉はやせる性質を利用して目立つエラ(咬筋)などに注射しています。
この製剤は神経とエクリン汗腺の接合部にも働き、発汗量を抑える効果があります。


当院で扱っている
ボツリヌストキシンの種類

ボトックスビスタ BOTOX VISTA 
アラガン社

ボトックスビスタ BOTOX VISTA アラガン社

米国アラガン社の製剤で、日本での製造販売承認を取得しているA型ボツリヌス毒素です。
ボツリヌストキシンの代名詞で、製品の【安定性】【効果】【値段】どれをとっても一流です。
ボトックスビスタは、タンパク質含有量が少ないため、抗体ができにくく、継続的な治療を行っても効果がしっかりでます。
FDA認可の薬剤で、注入時の痛みが少なくピンポイントで気になる部位に注入できます。
効果は注射後3日~1週間で現れ、3~6か月間持続します。
※効果、持続期間には個人差があります。

韓国製ジェネリック

韓国製ジェネリック

韓国製のボツリヌストキシン製剤です。
後発薬にあたるため、価格が安いのが特徴です。
患者様のご希望があればお選びいただけます。
効果は注射後3日~1週間で現れ、3か月間程度持続します。
※効果、持続期間には個人差があります。


ボツリヌストキシン注射の効果

多汗症には全身に汗が増加する【全身性多汗症】と、体の一部に汗が増える【局所多汗症】があります。 一般的に多いのがワキ汗の【局所多汗症】です。多汗症は通常に比べ日常生活に支障が生じるほどの汗が出る症状です。
ワキの下にボツリヌストキシンを注射することで、神経とエクリン汗腺の接合部にも作用し発汗量を抑制します。汗が減ることでムレが改善し、細菌の繁殖も抑えられるので、軽度のワキガに対しても効果が期待できます。
【注射目安50単位】

もっと詳しく知りたい方は ワキガ専門サイトを ご覧ください。

注意事項

痛み 軽くて鈍い痛みが生じる場合があります。
腫れ 赤みや腫れが生じる場合があります。
内出血 内出血により青紫色になることがあります。ほとんどが2週間以内に消退します。

以下の方は、ボツリヌストキシン注射の治療を受けることができません

  • 全身性の神経筋接合部の障害をもつ方(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症等)
  • 妊娠または妊娠している可能性のある方、授乳中の方
  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
  • 他のボツリヌス毒素製剤にて治療中の方(相互作用で過剰な筋弛緩があらわれ、呼吸困難、嚥下障害等のリスクが高まることがあります)

ワキの臭いには、特殊除菌クリームがおすすめ

特殊除菌クリーム「ラヴィリン フォーアンダーアーム」

ラヴィリン フォーアンダーアームは、ワキの常在菌を強力に減らしワキガの臭いを抑えます。
1週間に1回のご使用で、細菌や雑菌の増殖を抑えます。
入浴、水泳、激しい運動の後でも効果が持続するクリームです。
肌を傷つけない成分を配合しているので、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。

実は、シンシアの又吉院長も臭いがある体質なのですが、試しに使ったところほぼ1週間にわたり臭いが全くと言っていいほどなくなってしまいました。
半年に一度のボツリヌストキシン注射と1週間に一度のクリーム併用で、手術よりも強い効果を実感できます。
ぜひ一度お試しください。

詳しくはこちら

治療の流れ

カウンセリング

カウンセリングでは、ワキ部分を実際に見せていただいたり触診を行い、患者様の状態を把握します。
ボツリヌストキシン注射での治療は根本的な治療ではなく、効果も一時的である旨をご説明しご納得いただいた上で施術を行います。

麻酔

注入の際の痛みを減らすため、麻酔入りの製剤を使用し、クリーム麻酔やテープ麻酔なども使用して痛みを和らげます。

施術

ボツリヌストキシンを注射

医師が適切な注入範囲を判断し、ボツリヌストキシンを注射していきます。
当院では、効果的な注入量といわれる50単位を使用しています。
汗の水分量が減ることで、細菌の繁殖も抑えられワキガの治療にも効果的です。

施術後

当日から特に制限はありません。
臭いの気になる方は、特殊除菌クリームをご購入いただくことができます。

よくある質問

Q. ボツリヌストキシン注射は痛いですか?

ワキなのでそのまま注射をすると痛いです。シンシアでは、クリーム麻酔をした上で笑気麻酔をサービスしているので、施術中の痛みが全然違います。

Q. 注射で、ワキの汗は簡単に治せるのですか?

ボトックス注射は一定期間、汗を抑えることが可能です。根本的に治す場合は手術を行う必要があります。

Q. 効果はすぐに出るのですか?

ワキに注射した後、3日~1週間で実感できます。

Q. 以前、他院でボツリヌストキシン注射を受けたのですが、あまり効果が出ませんでした。

残念ながら皮内注射をしないといけないのに、皮下注射をしている先生がいるらしく、それが効果の出ない理由の一つになっているようです。

施術料金

多汗症治療
(ワキのボツリヌストキシン注射)
韓国製ジェネリック ボトックスビスタ
両ワキ 35,000円 
(税込 38,500円)
50,000円 
(税込 55,000円)
  • ※クリーム麻酔・笑気麻酔は料金に含まれます。

■このページを見た方は、こちらのページも見ています

シンシア公式アカウント

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • LINE @Cynthia
page up