施術・機器別メニュー
- 銀座・渋谷の美容外科 シンシア TOP >
- 診療のご案内
- > 施術・機器別メニュー/水光注射(ダーマシャイン)
水光注射(ダーマシャイン)
きらめくようなツヤ・ハリのある肌へ
美肌効果の高い有効成分をダイレクトに注入
専用の機器を使用することで、薬剤を細かく均一に注入可能
極細の針を使用しお肌に薬剤を注入することで、大人のお肌トラブルを改善する治療です。
シンシアでは、一般のクリニックの倍量「6cc」を160shotで施術します。
水光注射
(高濃度非架橋ヒアルロン酸)
3cc 80shot 27,000円(税込 29,700円)
6cc 160shot 35,000円(税込 38,500円)
10㎎/mlの高濃度非架橋ヒアルロン酸を使用した通常の水光注射です。3ccは、一般的なクリニックで行われている薬液量とshot数になります。6ccは、水光注射を倍量で行うプランです。より効果を出したい部分に重ね打ちしたり、顔だけでなく肌年齢の気になる首筋や手の甲などに振り分けて打つことも可能です。
- ※シンシアでは6cc 160shotでの治療を基本としておりますが、トライアルとして3cc 80shotでの治療も可能です。
水光注射
(高濃度非架橋ヒアルロン酸)
+
bFGF
6cc 160shot 45,000円(税込 49,500円)
水光注射はそれ自体線維芽細胞を刺激してコラーゲンの生成を助けますが、bFGF(線維芽細胞成長因子)を加えることで肌のコラーゲン量を増やす役割が大幅にアップします。より効果を出したい部分に重ね打ちしたり、顔だけでなく肌年齢の気になる首筋や手の甲などに振り分けて打つことも可能です。
水光注射
(高濃度非架橋ヒアルロン酸)
+
美白成分
6cc 160shot 45,000円(税込 49,500円)
有名な美白外用剤ハイドロキノンと似た作用機序を持ちながら、ハイドロキノンよりもはるかに皮膚に優しい美白成分【アルブチン】をはじめ、米ぬか抽出液、マクワ抽出液、アミノエチルホスフォン酸といった美白成分、ビタミンC、アミノ酸を同時注入することで、肌の潤いやハリと同時に高い美白効果を実現します。より効果を出したい部分に重ね打ちしたり、顔だけでなく肌年齢の気になる首筋や手の甲などに振り分けて打つことも可能です。
水光注射
(高濃度非架橋ヒアルロン酸)
+
美白成分+bFGF
6cc 160shot 50,000円(税込 55,000円)
美白成分、bFGFを含むプラン。より効果を出したい部分に重ね打ちしたり、顔だけでなく肌年齢の気になる首筋や手の甲などに振り分けて打つことも可能です。
このようなお悩みは ありませんか?
- 肌にツヤがない
- 小ジワが気になる
- 乾燥肌で潤いがない
- 肌のくすみ、黒ずみが気になる
- ニキビ跡を改善したい
水光注射
水光注射とは

水光注射は、韓国で生まれた美肌治療で、皮下の表皮すぐ下の真皮の浅い層に、非架橋ヒアルロン酸を注入する治療です。
ヒアルロン酸の生体内反応により自己コラーゲンを増加させて、肌のハリや透明感を増し、内側から若々しい肌に改善していきます。
ベースとなる非架橋ヒアルロン酸は、線維芽細胞を刺激しコラーゲンを増やすことで肌自体の若返りを実現します。
ベースの非架橋ヒアルロン酸に美肌効果の高い薬剤を組み合わせることで、コラーゲンの生成をさらに促したり美白効果を得ることもできます。
定期的に行うことで、お肌全体のハリ感、ツヤ感、くすみ、小ジワがよリ改善され老化を遅らせることが可能となります。
- ※通常のヒアルロン酸注入は、顔などの部分的なボリュームロスや、シワを改善する充填剤として使われています。
加齢などで失われたヒアルロン酸を補ったり、保湿力の向上を促すために行われるヒアルロン酸注入は、従来注射器で直接注入していく〈手打ち〉が主な方法で、以下のような問題点がありました。
- 注入量を均一に保てない
- 注入速度や圧力が一定でないため、術後の皮膚が凸凹したり膨疹(プツプツ腫れた状態)となる
- 一刺しにつき1ヵ所しか注入できないので、顔全体に注入するためには時間がかかり患者の負担が大きい
この問題点を解決したのが、ダーマシャインRバランスという水光注射の専用マシンです。
従来のダーマシャインとダーマシャインRバランスの違い
Point. 1 針が細くなった
一般的な水光注射の針の太さは「31G」ですが、さらに細い「32G」を使用しています。針が細いと、施術時の痛みが軽減され、内出血のリスクも下がります。
Point. 2 ピンの本数が増えた
一般的な水光注射のピン(ユニットの針の本数)が「5ピン」に対して、「9ピン」まで増えました。一度の施術で注入量が増えるため、多くの薬剤をスピーディにお肌に注入することが可能です
Point. 3 吸引圧とタイミング
針の深さ、吸引圧、吸引タイミングを最適にプログラミングすることで液漏れが少なくなりました。お肌に有効成分が無駄なく注入されるようになったので、効果がより高くなりました。
Point. 4 施術面の改善
一般的な水光注射の施術面は「円形」ですが、「四角」になりました。施術時にムラや隙間を減らすことができるようになり、施術時間の大幅短縮と均一な注入で満足度がアップしました。
水光注射後に行うお肌ケア
治療後のケアにはシカ(CICA)パック
美容治療(医療行為)後の乾燥や赤みを和らげ回復を早める医療用パック
シカ(CICA)の名前の由来
- ハーブの一種であるツボクサの学名「センテラ・アジアチカ(Centella Asiatica)」にちなんだものです。※諸説あり
- ツボクサは、 韓国や インド、アフリカで古くから火傷の治療やニキビ治療に使用されています。
- 世界三大医学の「アーユルヴェダ」では、予防医学として、若返りのハーブとして使われています。
「ディオール (Dior)」など海外ブランドもCICAアイテムを発売している注目のスキンケア。
冷却効果が高く、レーザー治療などのアフターケアとして最適。
蒸発を防ぐので、施術で使用した薬剤の浸透を高めるので、
水光注射やダーマペン4との組合せも最適。
主な効果
- 治療後のクーリング
- 赤み、痛みの軽減(炎症鎮静)
- アンチエイジング
- 色素沈着の制御
- 抗酸化作用
- ニキビ予防
- 保湿
- 肌修復効果
主成分 | ツボクサエキス、パンテノール、スピリナ粉末、クロレラ粉末、アルギン酸、ヒアルロン酸 |
---|---|
使用時間 | 15~20分
|
注意事項
腫れ、内出血が生じる場合がございますが、数時間で落ち着きます。症状が長引く場合には医師にご相談ください。
治療後は点状の紅斑が出る場合がありますが、ほとんどの場合、数時間で落ち着き、数日で目立たなくなります。
当日は、激しい運動やサウナ、飲酒はお控えください。
以下の方は、水光注射を受けることができません
- 妊娠中、授乳中の方
- 重度の皮膚炎やニキビ、ヘルペスのある方
- 重度の皮膚炎やニキビ、ヘルペスのある方
- ヒアルロン酸アレルギーのある方
シンシアの水光注射はたっぷり隙間なく注射できます!
使用する薬剤が一般的なクリニックの倍量!
一般的なクリニックで行う水光注射は、2~3ccを約80shotで使用しますが、シンシアでは倍量の6ccを160shotで施術します。
※シンシアでは6cc 160shotでの治療を基本としておりますが、トライアルとして3cc 80shotでの治療も可能です。
これは、薬剤を広範囲に行き渡らせ、隙間やムラが出ないようにするためです。
顔から首までの広範囲に施術を行う!
通常は、頬や口まわりへの部分的な施術ですが、たっぷりの薬剤を使用することでお顔全体から首まで広範囲に有効成分を行き渡らせることができます。
6ccと十分な量がありますので、より効果を出したい部分に重ね打ちしたり、顔だけでなく肌年齢の気になる首筋や手の甲などに振り分けて打つことも可能です。
倍量の薬剤を広範囲に隙間なく注射することで、きらめくハリ肌を実現します!
治療の流れ
カウンセリング
肌状態・生活習慣・体調などをお伺いし、その方のお肌の状態にあった施術方法をご提案いたします。
洗顔&麻酔クリームを塗布
メイクをキレイに落としていただきます。お化粧が残っていると治療の妨げになりますので丁寧に洗顔してください。
顔全体に麻酔クリームを塗ります。約20分ほど経過すると麻酔効果が現れます。
施術
ダーマシャイン®バランスを使用して薬剤をまんべんなく注入していきます。
一般的な水光注射と比較すると、針は31G⇒32Gと極細になり、ピンも5本⇒9本と増えているので、痛みが少なくスピーディにお肌に有効成分を無駄なく注入することが可能になりました。
施術後
クーリングをした後、スキンケア(化粧水や乳液)をしてお帰りいただきます。メイクは翌日から可能です。
ご希望に応じて、スタッフよりスキンケアについてのアドバイスをさせていただきます。
よくある質問
Q. 施術時間はどれくらいかかりますか?
1回の施術は20~30分程度で終了します。麻酔の時間がありますので余裕を持ってご来院ください。
Q. 痛みはありますか?
麻酔クリームを使用しますので僅かな痛みを感じる程度です。痛みを感じない場合がほとんどです。
Q. ダウンタイムはありますか?
ほとんどありません。肌が敏感な方は、治療直後に赤みや腫れが出る場合がありますが、数時間で治まります。稀に膨疹が数日気になる場合があります。針を使用しているため、軽い内出血が起こることがありますがコンシーラーでカバーでき、1週間程度で消えます。
Q. 施術当日の入浴、運動は可能ですか?
シャワー、入浴共に当日から可能です。激しい運動は避けていただき、日常生活や軽い運動であれば大きな制限は特にありません。
Q. すぐメイクはできますか?
可能ですが施術当日はできる限りメイクをなさらない方が望ましいです。スキンケア(化粧水、乳液)はしっかりしていただいて大丈夫です。
Q. 効果はどれくらい持続しますか?
直後から効果を実感いただけます。効果を持続するため2週間間隔で2~3回程度を行うことでより高い効果を実感できます。
その後、3~6か月毎の施術をおすすめします。
Q. 副作用はありますか?
患者様によっては、しばらく注射痕状の赤い点状のものが現れる場合があります。
しかし、数日後にはほとんど消失します。メイクで隠せる範囲の症状です。
Q. 従来のヒアルロン酸注入との違いは?
従来のヒアルロン酸注入は、シワを改善したり鼻やアゴの形成に充填剤として使用されています。水光注射は、お肌全体に微量のソフトヒアルロン酸を無数に注入するため、目的が異なります。例えて言うならば、しぼみかけてしまった風船に空気を入れるイメージです。ハリが戻り弾力のある状態にし若々しいお肌を実現します。
Q. 施術を受けることができないケースはありますか?
妊娠している可能性のある方はお断りしております。その他、体質や体調などにより副作用の心配がある場合は、医師の指示に従っていただきます。
施術料金
高濃度非架橋ヒアルロン酸注入 | 3cc 80shot | 6cc 160shot |
---|---|---|
1回 | 27,000円 (税込 29,700円) |
35,000円 (税込 38,500円) |
4回 | 128,000円 (税込 140,800円) |
|
半年間フリープラン | 180,000円 (税込 198,000円) |
|
オプション(6ccのみ) | 4回orフリープラン お申込みの方 |
通常料金 |
線維芽細胞成長因子(FGF)追加 | 8,000円 (税込 8,800円) |
10,000円 (税込 11,000円) |
美白成分(アルブチン)追加 | 8,000円 (税込 8,800円) |
10,000円 (税込 11,000円) |
FGF+アルブチン追加 | 12,000円 (税込 13,200円) |
15,000円 (税込 16,500円) |
シカ(CICA)パック | +3,000円 (+税込 3,300円) |
- ※クリーム麻酔は料金に含まれます。