口唇拡大術(ヒアルロン酸注入)で唇を魅力的にボリュームアップ
Face ― 顔のお悩み ―
- 銀座・渋谷の美容外科 シンシア TOP >
- 診療のご案内
- > 顔のお悩み/口唇拡大術(ヒアルロン酸注入)
唇の厚さ・薄さで見た目の印象がガラッと変わる
ヒアルロン酸注入
口唇のヒアルロン酸注入とは
ボリュームのなくなった口唇にヒアルロン酸を注入し、
華やかに若々しくさせる治療です。
このようなお悩みは ありませんか?
- 加齢と共に失われたボリュームを取り戻したい
- 潤いのあるふっくらした唇にしたい
- 若々しく魅力的な唇にしたい
症例写真
口唇拡大術
注入前
注入直後
術後1か月
施術内容 | 全体に適度にヒアルロン酸注入してボリュームアップさせます。 上唇は真ん中、下唇は真ん中を挟んで両側をふっくらさせ、形態を調整しています。 唇の輪郭を外向きにして、鼻下を短くみせ、さらに口角を上げています。 |
---|---|
費用 | 30,000円 |
副作用・リスク | 痛み・違和感・腫れ・赤みは数日程度、内出血は2週間程度です。 注入部位の凹凸や皮膚色調変化などがあります。 |
注意事項
- 治療後は鈍い痛みが生じる場合がありますが、数日中に気にならなくなります。
- 赤みを帯び、腫れや内出血が生じる場合があります。症状が長引く場合はご連絡ください。
- 治療当日の入浴や飲酒や激しい運動などは腫れや内出血のリスクを増大させます。
- 針穴がしばらく目立つことがあります。
- 周辺の水分を吸収して膨らみ、多少の凹凸が見られることがあります。
- まれに細い血管の新生を起こすことがあります。
- 非常にまれにですが血管に誤注入して血行不全が生じることがあります。
治療の流れ
カウンセリング
担当医師とのカウンセリングを行います。
ご要望をお伺いした上で、注入量などを決定していきます。
麻酔
注入の際の痛みを減らすため、麻酔入りの製剤を使用し、クリーム麻酔やテープ麻酔なども使用して痛みを和らげます。
注入
麻酔が効いてきたところで、患者様のご希望に沿ったデザインで適量のヒアルロン酸を注入していきます。
施術後
術後はメイクをしてそのままお帰りいただけます。
施術後は注入部位に刺激を与えないでください。
よくある質問
Q. 凹凸はできますか?
ヒアルロン酸は周辺の水分を吸収して膨らむ性質がありますので、多少の凹凸が見られる場合があります。この場合はゆっくりまわりになじませてください。
Q. 赤みや腫れは出ますか?
まれに赤み、腫れ、内出血を起こしてしまうことがあります。通常赤みや腫れは数日以内に治まり、内出血は2週間以内に消退します。
Q. 注入後、洗顔や化粧をしても大丈夫ですか?
大丈夫です。ただし、唇は強く擦らないようにしてください。
施術料金
口唇拡大術 | |
---|---|
ヒアルロン酸 (ジュビダーム®ウルトラXC) |
40,000円 (税込 44,000円) |
ヒアルロン酸 (ジュビダーム®ウルトラ2) |
32,000円 (税込 35,200円) |
■このページを見た方は、こちらのページも見ています