ヒアルロン酸(ジュビダーム)注入によるシワ改善

Face ― 顔のお悩み ―

ヒアルロン酸(ジュビダーム)注入

手軽に行える注入治療でシワを改善
すっぴんでも若々しいうるおい肌へ

厚生労働省承認のアラガン社のジュビダームシリーズのみを使用

ヒアルロン酸はもともと体の中にあり、皮膚においては、潤いを保つために必要な成分です。
シワを目立たなくするだけでなく、最近では頬などの中顔面やこめかみのボリュームを改善する効果もあります。
周囲の人に気づかれることなく、自然なアンチエイジング効果が期待できます。

今月のおすすめメニュー

このようなお悩みは ありませんか?

  • 顔にメリハリがない
  • ほうれい線が気になる
  • 肌のハリが無くてきたと感じる
  • 顔のシワが気になる
  • 肌の凹みが気になり、ボリュームがなくなってきた

図:治療部位

症例写真

55歳 女性:中顔面ほうれい線 ジュビダームビスタ®ウルトラXC 4cc

  • 中顔面ほうれい線 ジュビダームビスタ® 4cc 術前
    術前
  • 中顔面ほうれい線 ジュビダームビスタ® 4cc 術後2か月
    術後2か月
施術内容 中顔面の凹みがでて老けて見えるようになってしまっているため、頬の真ん中がふわっとするようにヒアルロン酸を注入しました。
費用 ジュビダームビスタ®ウルトラXC 4cc 156,000円
副作用・リスク 注入部分に腫れや内出血、つっぱり感、熱感が出ることがあります。事前に局所麻酔をするため施術後1時間程度注入した部分周辺が白くなります。

44歳 女性:ほうれい線にジュビダームビスタ®ウルトラXC 3cc

  • ほうれい線にジュビダーム®3cc 術前
    術前
  • ほうれい線にジュビダーム® 3cc 術後2か月
    術後2か月
施術内容 ほうれい線が気になってきたということで、ほうれい線にヒアルロン酸を注入しました。ただし、入れすぎると不自然になるため必要な場所に必要な量を注入するスキルが必要です。
費用 ジュビダームビスタ®ウルトラXC 3cc 127,000円
副作用・リスク 注入部分に腫れや内出血、つっぱり感、熱感が出ることがあります。事前に局所麻酔をするため施術後1時間程度注入した部分周辺が白くなります。

ヒアルロン酸(ジュビダーム®)注入

ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸はグリコサミノグリカン(ムコ多糖類)の一種で、二種類の糖が一単位となって長く連結した構造をしています。人体では関節、眼球(硝子体)、皮膚、脳など広く細胞の外に存在しています。 水分を保つ力が強く形態を維持する役割などを持っています。注入剤のヒアルロン酸はその分子量を調整するとともに化学的に架橋させているため、生体内に入っても安定し、数か月にわたって注入部位にとどまり、ボリュームを保つことができます。

ヒアルロン酸の効果

ヒアルロン酸はもともと体の中にあり、皮膚においては潤いを保つために必要な成分です。
シワを目立たなくする効果や涙袋を作ることや鼻筋をとおしたり、アゴ先のラインをほっそりと美しく小顔にする効果もあります。
最近では頬などの中顔面やこめかみのボリュームを改善し、土台から若返る治療にも使われており、汎用性が高く、今後益々期待される注入材です。

ヒアルロン酸の技術

ヒアルロン酸の技術は製造方法によって、下記の2つに分けられます。

【VYCROSS®技術】

・ジュビダームビスタ®ボリフトXC
・ジュビダームビスタ®ボリューマXC

持続期間:約18~24か月 (長期持続)

  • 長期持続性
  • 弾力がある
  • 馴染みが良い

高分子量と低分子量ヒアルロン酸を混合して架橋することで、網目構造をより密にした製材です。
低吸水性で腫れにくい、組織親和性が高く馴染みが良いなどの特徴があります。

【HYLACROSS™技術】

・ジュビダーム®ウルトラ2、ウルトラ3
・ジュビダームビスタ®ウルトラXC

持続期間:6~12か月程度

  • 顆粒感がない
  • なめらかな質感
  • 自然な仕上がり
【HYLACROSS™技術】

ランダムな形状と粒径をもつ架橋ヒアルロン酸ゲル粒子に、非架橋ヒアルロン酸を混合、均質化することによって、なめらかな粘調性ゲルにしたものです。

【VYCROSS®技術】の特徴

【VYCROSS®技術】の特徴

【HYLACROSS™技術】の特徴

【HYLACROSS™技術】の特徴


当院で扱っているヒアルロン酸
(ジュビダーム®)の種類

当院は、厚生労働省認可のヒアルロン酸:ジュビダームビスタ®シリーズ(アラガン社)を使用しています。
※「XC」とはキシロカイン(Xylocaine)の略で局所麻酔の一種で、局所麻酔成分リドカインが入っています。

ジュビダームビスタ®ボリフトXC

最新の技術でなじみが良く仕上がりが自然な柔らかいタイプのヒアルロン酸

ジュビダームビスタ®ボリフトXC

ボリューマXCより柔らかく滑らかなので、皮下に薄く充填する浅いシワ、特に法令線やマリオネットライン、頬やこめかみなどに適しています。
皮膚の浅い部分、特に法令線やマリオネットライン、頬などに適していて、イメージ通りの仕上がりと自然な表情を実現することが可能となりました(1本1.0ml)。

ボリューマXC同様に長期持続性があり、水分を吸収しないのでイメージ通りの仕上がりが実現できます。
注入時の痛みを和らげる薬剤が配合されています。

《適応部位》
額、ほうれい線、口唇

ジュビダームビスタ®ボリューマXC

若さと美しさを同時に実現できる新しいヒアルロン酸

ジュビダームビスタ®ボリューマXC

老化によって顔の骨量が減少し骨格がやせ細っていくことが、シワやたるみの原因と言われています。
ジュビダームビスタ®ボリューマXCは、適度な硬さを持っているため加齢によるボリュームの減少を補います。特に、顔のくぼみやたるみ・シワの改善に効果的です。注入時の痛みを和らげる薬剤が配合されています。加齢により失われたボリュームを補い、リフト力を維持しますので、若々しく美しいお顔を実現できます。
治療効果は約2年間と長期持続性を持っています。

《適応部位》
輪郭(こめかみ・中顔面)、アゴ、鼻、おでこ

ジュビダームビスタ®ウルトラXC

ジュビダームビスタ®ボリューマXC

初めてのヒアルロン酸注入で痛みが心配な方や痛みに弱い方にもストレス無くお受けいただける、優しい製材です。
お顔の中等度から重度のシワや鼻唇溝(ほうれい線)などの溝を修正します。
治療後は約1年程度の効果の持続が期待できます。

《適応部位》
ほうれい線、マリオネットライン、口唇

ジュビダーム®ウルトラ2、ウルトラ3

ジュビダーム®ウルトラ2

ジュビダーム®ウルトラ2、ウルトラ3は、ジュビダーム®ウルトラXCと同じ硬さで、比較的やわらかく、シワを浅くすることや繊細な部分の形成に向いています。
少量タイプ(1本0.55ml)なので、少量で十分な涙袋や口唇の注入におすすめします。

《適応部位》
涙袋、口唇

ジュビダームビスタ®ボライトXC

ジュビダーム®ボライトXC

肌質改善にも対応するジュビダームビスタ®シリーズ中もっとも柔らかいヒアルロン酸

皮膚の薄い顔や首などの小ジワ、皮膚表面のくぼみ改善を行います。
顔にボリュームを出す硬めのヒアルロン酸とは違い、ジュビダームビスタ®シリーズのなかで最も柔らかいテクスチャーになっております。
皮膚自体に注入することで9ヶ月位にわたって保水力アップ(肌の張りアップ)が得られ、肌質改善の効果があります。
肌への潤い、ハリなどと皮膚の薄い部分の小ジワを改善、首の横ジワなどにも対応します。

《適応部位》
額、ほうれい線、首のシワ

注意事項

治療時間 注射は15分程度で終わります。クリーム麻酔を使用した場合、20分~30分多くかかります。
痛み 鈍い痛みを感じる場合があります。
麻酔 クリーム麻酔、テープ麻酔、冷却
シャワー・入浴 シャワーも当日から可能ですが、入浴は翌日からにしてください。
洗顔・メイク 当日から可能です。
腫れ・赤み 内出血を起こしてしまうことがありますが、メイクをすれば隠せる程度です。
ほとんどの場合、2週間程度で消退します。 赤みや腫れが生じる場合がありますが、数日以内に治まります。

注意事項

  • 注射後の効果や違和感などには個人差があります。
  • イメージしていた仕上がりと異なる場合があります。
  • 注射の効果は時間とともに薄れてきますので、経過をみてください。
  • 注射後の効果や違和感などに個人差があり、イメージしていた仕上がりと異なる場合があります。
  • 注射の効果は、時間とともに薄れてきますので、経過をみてください。

副作用・リスク

  • 治療後は鈍い痛みが生じる場合がありますが、数日中に気にならなくなります。
  • 赤みを帯び、腫れや内出血が生じる場合があります。症状が長引く場合はご連絡ください。
  • 治療当日の入浴や飲酒や激しい運動などは腫れや内出血のリスクを増大させます。
  • 針穴がしばらく目立つことがあります。
  • 周辺の水分を吸収して膨らみ、多少の凹凸が見られることがあります。
  • まれに細い血管の新生を起こすことがあります。
  • 非常にまれにですが血管に誤注入して血行不全が生じることがあります。
  • 細菌感染
  • 皮膚の色調の変化:皮膚の薄い部分において透けて青白く見える場合があります。
  • 長期経過後の突然の腫れ:体調が悪いときなどに腫れることがあります。

以下の方は、ヒアルロン酸注入の治療を受けることができません

  • 本品の成分またはアミド型局所麻酔剤に対し過敏症の既往歴のある方
  • 本品は微量のグラム陽性菌由来蛋白を含有するため、グラム陽性菌由来蛋白に対し過敏症の既往歴のある方

「MD Codes」による
トータルフェイシャルトリートメント
Total Facial Treatment (TFT)
「ビスタ・シェイプ」

アラガン・ジャパンが提唱するMD Codesとは、顔の解剖に基づき、ジュビダームビスタ®シリーズとボトックスビスタの組み合わせによってTFTへ段階的にアプローチするための指標です。TFTとは加齢による変化に対し、顔の奥の組織へ立体的・複合的にアプローチする次世代の美容医療です。「ビスタ・シェイプ」の愛称でも呼ばれています。

深いシワや溝、たるみなど、顔にあらわれる老化現象は、皮膚だけではなく骨格や、筋肉、皮下組織を含む顔全体の組織の構造が、加齢で立体的に変化することによって起こります。そのため、シワや溝の直下だけではなく、これら立体的な変化の原因となるポイントにヒアルロン酸注入材を注入するアプローチが重要になります。さらに、ボツリヌス治療薬を併用し、表情ジワを目立たなくすることによって、顔全体の印象が効果的に改善されます。

適切な量のヒアルロン酸とボツリヌス治療薬の注入を組み合わせることによって、顔のシワやたるみを改善し、自然な仕上がりを目指す治療法です。
シンシアでもこのMD Codesに基づいた治療を採用しています。

ビスタ・シェイプ
ビスタシェイプ

注入エリアと注入量の目安
ビスタシェイプの注入エリア

MD Codes

※MD Codesとは顔の番地のことです。
部位を表すアルファベット記号
+数字で構成されます。

シンシア 渋谷院 院長 村住 昌彦

アラガン・ジャパンは2016年前半まではMD Codesによる「ビスタシェイプ」を提唱していたと記憶していますが、同年の後半からは使わなくなり、MD Codesによる「VST®-Shape/VST®-Eye」と名を変えています。

VSTは「Very Sophisticated Treatment」の略ですが、VISTAと似ているためにクリニックによっては「VST®-Shape(ビスタ・シェイプ)」と表記し続けています。

アラガン・ジャパンは年を追うごとに治療方針を追加しています。2018年3月には下アゴ部への注入法「JW-Codes」を追加しています。

名称も変更していて、2019年6月の時点ではVST®-Shape/VST®-Eyeも使わなくなっています。そのため、ビスタ・シェイプの名称では、古い治療方針のままと誤解を受ける可能性があるので、『「ビスタ・シェイプ」の愛称でも呼ばれています。』と控えめに表現してあります。


アラガン社からの表彰

Allergan Beauty Award 2017 受賞

当院が、適正な美容医療の普及と患者様への啓発に貢献した功績を評価されての表彰です。

Allergan Beauty Award 2017 受賞

Allergan Campaign Award 2018 受賞

4月8日「シワの日」シワ治療の啓発期間にシワ治療の普及、発展に貢献した功績を評価されての表彰です。

Allergan Campaign Award 2018 受賞

ヒアルロン酸は1本買取制

当院ではヒアルロン酸は1本ごとの買取制にしています。
感染症の危険が高い注入材(注射器)の使いまわしは行っていません。
クリニックによっては、注入部位ごとの金額にしたり、0.1ccごとの値段などにして安価に治療できることを謳っていますが、医療安全上問題のある行為と言わざるを得ません。

違法行為
その1
1本の注射器を数人の患者様で使いまわす…
0.1ccや部位ごとの提供は一見安くて良心的に見えますが、HIVやC型肝炎ウィルス感染のリスクがあります。
違法行為
その2
注射器の開封時期が分からず、劣化した状態で使用…
小分けにして使用するから感染のリスクはないというクリニックでも、その注射器を開封したのがいつなのか分からず劣化している状態で使用している可能性もあります。

真に良心的なクリニックでは必ず1本ごとの料金設定しかありません。余ったヒアルロン酸は、2週間保管が可能です。
※残りのヒアルロン酸を注入する場合、注入料5,000円(税込 5,500円)がかかります。保管期限を過ぎたヒアルロン酸は処分させていただきます。

ヒアルロン酸溶解注射(ヒアルロニダーゼ)

ヒアルロニダーゼとは

ヒアルロン酸を分解する酵素のことで、この薬剤をヒアルロン酸注入部位に注射することで、ヒアルロン酸を分解・除去しヒアルロン酸注入前の元の状態に戻すことができます。(ヒアルロニダーゼで分解できるのは、ヒアルロン酸のみです。ヒアルロン酸以外の注入剤を分解することはできません)

治療後の経過

ヒアルロニダーゼ注射後、数時間から48時間でヒアルロン酸が分解されて元に戻りますが、ヒアルロン酸の注入から期間が経過している場合やヒアルロン酸の種類や量によっては回数がかかる場合があります。ヒアルロン酸注入によりコラーゲンが作られてシコリを認める場合やヒアルロニダーゼが浸透しない部分には効果を発揮しないことがあります。

ヒアルロニダーゼ注射後、アレルギー反応(アナフィラキシーショック)が出ないか20分程度経過観察の時間をいただきます。注射後1か月間はヒアルロニダーゼの効果が続くので、同部位へのヒアルロン酸の再注入はできません。また、体質によっては近接する部分に注入されているヒアルロン酸も溶けることがあります。

治療の流れ

カウンセリング

肌の状態を確認しながら、希望部位や患者様のご希望をお伺いし、施術内容について患者様がご納得いくまでご説明いたします。
使用する製剤についても、患者様のご希望に合わせてお選びいただけます。

麻酔

注入の際の痛みを減らすため、クリーム麻酔(あるいはテープ麻酔)か、冷却を用います。
クリーム麻酔には20~30分ほどかかりますので、少し時間に余裕を持っていらしてください。

注入

患者様のご希望に沿ったデザインで適量のヒアルロン酸(ジュビダーム)を注入していきます。

【誤注入対策】
鼻やほうれい線など近傍に太めの血管が走行している部位では、血管への誤注入を防ぐために血管収縮剤入りの局所麻酔を注射してからの施術となります。

注入後

施術後はメイクをしてそのままお帰りいただけます。
施術後は注射部位に刺激を与えないでください。

よくある質問

Q. どのくらいの量を注入しますか?

一人ひとりの患者様の症状、肌質、仕上がりのご希望によって使用する注入材の種類や本数が異なるため、正確な料金はご来院いただきカウンセリング後にお伝えしております。

Q. 効果はどの位の期間ありますか?また長持ちしますか?

個人差はありますが、ヒアルロン酸は種類によって1年~2年ほど効果は持続します。定期的に注入することによって製材の持ちは良くなります。

Q. 施術はすぐ終わりますか?

はじめにクリーム麻酔などを行うために20~30分、注入と圧迫等で10分~20分ほど要します。

Q. 凹凸はできますか?

ヒアルロン酸は周辺の水分を吸収して膨らむ性質がありますので、多少の凹凸が見られる場合があります。この場合はゆっくりまわりになじませてください。

Q. 注入後、吸収されてなくなった時に余計にたるみませんか?

肌の老化でたるみが進む場合はありますが、注入材が関係してたるむことはありません。

Q. 注入した後は、激しい運動は避けたほうがいいですか?

運動で代謝が上がって血行が良くなると、腫れや内出血につながりますので、当日は行なわないでください。当日の飲酒と入浴も避けてください。ただし、シャワー浴は可能です。

Q. レーザー・光治療と同時にできますか?

可能です。レーザー・光治療の後に注入となります。

Q. 日焼けは大丈夫ですか?

特に問題ありません。ただし、レーザー・光治療等と一緒に受けた場合は、紫外線防止対策をしっかりしてください。

注入部位

図:治療部位

施術料金

ジュビダームビスタ®シリーズ
ウルトラXC 1cc 40,000円 
(税込 44,000円)
ウルトラ2 0.55cc 32,000円 
(税込 35,200円)
ボリューマXC 1cc 70,000円 
(税込 77,000円)
ボリフトXC 1cc 50,000円 
(税込 55,000円)
ボライトXC 1cc 50,000円 
(税込 55,000円)
2cc 95,000円 
(税込 104,500円)
オプション
残り分 後日注入(未開封半年/開封2週間保存可)   5,000円 
(税込 5,500円)
ヒアルロン酸溶解注射   20,000円 
(税込 22,000円)

シンシア公式アカウント

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia
page up