ベイザー・アキーセル脂肪吸引+脂肪注入の組み合わせ治療で総合的な若返り

Face ― 顔のお悩み ―

ベイザー・アキーセル脂肪吸引+脂肪注入によるフェイスリフト

同時に脂肪吸引+脂肪注入を行うことで
フェイスリフトの効果を最大限に

フェイスリフトだけでは叶えられない本当の若返りを実現

一般的に加齢とともに中顔面やほうれい線、オトガイ周りのボリュームは減少し(コケてくる)、フェイスラインやアゴ下の脂肪は増えてきます。
逆に美しく若々しい顔立ちは中顔面より上にボリュームがしっかりとあり、フェイスライン・アゴ下には脂肪の付着が少ないと言えます。
よってフェイスライン・アゴ下のベイザー・アキーセル脂肪吸引と中顔面・ほうれい線・オトガイマリオネットラインなどへの脂肪注入を同時に行うことで 加齢を感じさせるボリューム(脂肪)の配置から、若々しく美しさの典型であるボリューム(脂肪)の配置にすることを目指します。
糸によるフェイスリフトはフェイスラインに脂肪が多くついているときには【重すぎて上がらない】【上がったところでキレイでない】という弱点がありますが
シンシアの
フェイスライン・アゴ下のベイザー・アキーセル脂肪吸引と中顔面・ほうれい線・オトガイマリオネットラインなどへの脂肪注入
は殆どの場合において若々しく、美しくなることが可能です。 (フェイスライン・アゴ下に脂肪がほとんどついていない場合には、糸のリフトのほうが効果を実感しやすいこともあります。)

このようなお悩みは ありませんか?

  • たるみを引き上げるだけでなく、加齢によるボリュームロスを
    なんとかしたい
  • 顔全体のシワを取りたい
  • 1回の治療で、たるみもシワも凹みも全て解消したい

症例写真

54歳 女性:頬アゴ下ベイザー脂肪吸引・中顔面ほうれい線おとがいマリオネット脂注

  • 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引・中顔面ほうれい線おとがいマリオネット脂注 術前
    術前
  • 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引・中顔面ほうれい線おとがいマリオネット脂注 術後1年
    術後1年
施術内容 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引・中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネット脂肪注入
費用 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引:400,000円、中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネット脂肪注入:160,000円、麻酔:30,000円
副作用・リスク 腫れ/内出血が1週間程度気になる場合があります。軽い痛みや牽引感がしばらく続きます。麻酔を使用しますので、手術後は1~2時間ほど院内でお休みしていただきます。

42歳 女性:頬アゴ下ベイザー+右ゴルゴ線剥離+いろいろ脂肪注入

  • 頬アゴ下ベイザー+右ゴルゴ線剥離+いろいろ脂肪注入 術前
    術前
  • 頬アゴ下ベイザー+右ゴルゴ線剥離+いろいろ脂肪注入 術後3か月
    術後3か月
施術内容 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引・中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネット脂肪注入・右ゴルゴ線剥離
費用 頬アゴ下ベイザー脂肪吸引:400,000円、中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネット脂肪注入:160,000円、麻酔:30,000円
副作用・リスク 腫れ/内出血が1週間程度気になる場合があります。軽い痛みや牽引感がしばらく続きます。麻酔を使用しますので、手術後は1~2時間ほど院内でお休みしていただきます。

脂肪吸引と脂肪注入の例

脂肪吸引と脂肪注入の例
赤い部分をベイザー・アキーセルで吸引し、青い部分には脂肪を注入
赤い部分をベイザー・アキーセルで吸引し、青い部分には脂肪を注入しました。

フェイスライン・アゴ下のベイザー・アキーセル脂肪吸引と中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネットラインなどへの脂肪注入の例

モニター患者さまは48歳の女性です。
164cm52kg未経産

皮膚のたるみ自体は軽度ですが、フェイスラインとアゴ下に脂肪がついていることと中顔面やほうれい線・おとがい周りのボリュームが落ちている状態でした。 皮膚のたるみ自体が軽度であることより切開を伴うフェイスリフトは行わないこととし、フェイスラインとアゴ下にしっかりと脂肪がついていることで“糸のリフト”は効果が薄いと考えられたため

○頬・顎下VASER+アキーセル 脂肪吸引
○マイクロコンデンスリッチファット目の下・中顔面・ほうれい線・おとがいマリオネットライン

を行っています。

術後半年の写真を見ると劇的な若返りが達成されています。
術前の写真では斜めや横から見たときに顔と首の一体化が見られます。これは加齢の特徴でもありますし美しさが損なわれてしまいます。 術後は顔と首の境界がはっきりして美しくなっています。

48歳なので常識的には【皮膚を切るフェイスリフト】も視野に入ってきますが、切らずとも大きな結果が出ています。 このレベルの結果は、たとえ世界で一番優秀な美容外科医が、一番優秀な糸を使っても決してだすことができません。(糸のリフトでは脂肪を減らすことができないため)

フェイスラインの脂肪を減らすとたるむという危惧をする方もいらっしゃいますが、事実上およそ55歳までの皮膚に力が残っているときは脂肪を減らしても皮膚が引き締まります。 その見極めは安易に糸のリフトに流れずに患者様の状態と長く向き合い続けた医師だけが可能な技術です。

  • ※耳下腺、顎下腺(唾液腺)の腫れに関しては現状、美容外科手術で良くすることができません

この手術はダウンタイムが軽度であることが多いことも特徴です。

脂肪注入の例

若返りの手術においては切開を伴うフェイスリフトが最も効果がありますが、目の下のクマ(加齢を感じさせる状態・美しさが減じている状態)を【経結膜脱脂術 + 脂肪注入】で皮膚を切らずに目の下のボリュームの変化をしっかりだすだけで大幅な若返りを得られるように顔全体においてもボリュームの補正を精密に行うことによって大幅な若返りを達成することも可能です。

加齢とともについてくる脂肪を減らし、加齢とともに減ってくる部分のボリュームを補うことはとても理にかなった効果の高いリフトになります。
糸のリフトは、やり方さえ覚えれば、入職1か月の新米美容外科でも手術することが可能です。
手術費用も高いので様々な美容外科で大きな収益源となっています。

しかしながら効果が出るためには、

  • 骨格が糸のリフト向き
  • フェイスラインに脂肪が少ない
  • 引っかかりの良いコラーゲンをもつ体質
  • たるみが多すぎない、少なすぎない

などの条件が揃う必要があり、それを見極めることができない医師に手術されることは効果を期待できないため、おすすめすることはできません。

なお、シンシアではフェイスリフト術後に顔のバンテージはありません
バンテージを顔に巻いてしまうと、下記のような現象が起きます。  

  • 動脈はバンテージで抑えきれないため顔に血液がどんどん流入する。
  • バンテージを巻いているため、静脈からは血液が出ていきにくくなる。

時間とともに顔が血液が溜まりパンパンになってしまうのです

パンパンに浮腫んだ状態になってしまうと  

  • 皮膚と深部組織が浮いて離れてしまう
  • 正常な治癒反応が遅延する(脚を骨折したら脚を挙げて心臓より高い位置にするのはこういう理由)
  • 圧迫されている部分とされていない部分に差が出る

というようなデメリットがあり、仕上がりの美しさに影響してしまうだけでなく、術後の経過を良くするという目的に反して逆効果となってしまいます。

顔は起きてさえいれば心臓より上にあるのでどんどん腫れの成分が心臓に向かって落ちてきます。
つまり、バンテージを巻かないほうが治りが早いのです。(逆に、心臓より下にある部位ではスペースに水が貯まるので圧迫しないといけません)

  • ※なおもし術後動脈の出血があったとしたら、どちらにしろバンテージでは止血できないので翌日血腫洗浄除去か再開創止血になります。
    静脈の出血はしばらくすれば止まりますし滲出液はドレーンから出てきます。
  • ※ルフォーⅠ・SSROなど骨を切る手術をした場合はズレ防止のためにバンテージをするのは意味があります。

もっと詳しく知りたい方はフェイスリフト専門サイトをご覧ください。

注意事項

施術時間 2時間程度
痛み 静脈麻酔を使用するため手術中の痛みはありません。個人差はありますが術後に3日~4、5日程度痛みが出ます。
内出血 術後に内出血を生じます。消えるまで2週間程度かかります。
腫れ 術後に腫れを生じます。引くまでは約2週間程度かかります。
メイク 翌日から可能です。(顔の脂肪吸引以外)
洗顔 当日から可能です。
入浴 通常2回目の診療の翌日(術後6~8日目)から可能です。
シャワー 通常1回目の診療の翌日(術後2~4日目)から可能です。

その他の注意事項

  • 着脱しやすいゆったりした服装でご来院ください。
  • 手術当日は車の運転など危険を伴う作業はできません
  • 腫れ、内出血等によるいわゆるダウンタイムはその程度、受け止め方、周囲の受け止め方に大きな個人差がありますので大切な予定は余裕を持っていれるようにしてください。
  • 術後は、皮膚と深部組織の関係を良くするためにストレッチとマッサージをおすすめします。

副作用・リスク

  • 個人差がありますが施術後は数日から数週間程度、痛み、だるさ、内出血などを生じます。
  • 吸引量が多い場合や動脈からの出血が見られた場合、貧血になることがあります。程度が強いと、入院・輸血が必要な場合もありえます。
  • 吸引部、注入部の触覚の変化がしばらく見られることがあります。
  • 麻酔の覚醒には個人差があり、術後のふらつき、気分不快、不穏などが見られることがありえます。
  • 色素沈着や皮膚の固さ、皮膚の凸凹が生じる場合があります。
  • ごく稀なケースですが感染症や肺塞栓などの重篤な合併症を起こす場合があります。
  • 効果の程度、実感、満足度には個人差があります。

施術の流れ

ご予約~手術日前日まで

ご予約

患者様を極力お待たせしないよう、当院は完全予約制となっております。
ご予約は、メールフォーム、LINE、お電話にて承っております。

銀座院 渋谷院

※厚生労働省の指導によりカウンセリングと手術日は別日に行っています。
海外にお住まい等の理由でご来院できない場合は、術前にお写真や身長・体重、血液検査の結果などをメール・LINEでお知らせいただいた上で、治療を検討していくメールカウンセリングも用意しています。
メールによるカウンセリングでは、実際に触診ができない状態での手術となります。各種デメリットもありますのでまずはご相談ください。

受付・診察・カウンセリング

受付は当院スタッフが対応いたします。
カウンセリングを行う前に、問診票をご記入いただきます。(カウンセリングは、手術を行う医師が直接対応いたしますのでご安心ください。)
問診票の記入が終わりましたら更衣室にて着替えをしていただきます。

カウンセリングでは、気になる部分を実際に見せていただいたり触診を行い、患者様の状態を把握します。
お悩みやご希望をうかがった上で、現在の状態を考慮し、行うべき治療の方法やリスクなどを詳しく説明します。

受付スタッフによる補足説明

医師によるカウンセリングの後は、ご希望に応じて受付スタッフがご不明点や料金などの質問を承ります。
受付スタッフがお答えできない専門的な内容は、更に医師に確認しお答えいたしますのでご安心ください。
※当院では、通常の美容外科にありがちな医師が説明しなかったり、高額な治療をすすめるような行為は行っていませんのでご安心ください。

内容に同意いただき手術をご希望される場合は、カウンセリング当日あるいは後日に、受付スタッフより手術料金、手術日程の調整、手術を受ける際の服装などの説明、また生活に関わることなども詳しく説明します。

予約確定

手術内容、料金など、すべて理解いただいた上で手術をご希望の場合、予約金の持参・振り込みを持って手術予約確定となります。

体調確認

手術数日前にスタッフより電話、LINEにて体調確認を行います。

手術当日

お支払い

手術料金から予約金を引いた残金をお支払いいただきます。
当日の体調や手術部位の確認を行うとともに、最終的な質問などをお受けします。

術前撮影、術後説明など

手術室に移動したら、手術着への着替え、術前の写真撮影、看護師による体調確認、術後の生活・服薬指導などが行われます。

マーキング

担当医師が皮膚の切除量や切開線のマーキングを行います。

麻酔

笑気麻酔と静脈麻酔を行い、ほとんど痛みを感じることなく手術箇所に局所麻酔を行います。
更に手術中の痛みをゼロにし、術後の不安感をなくすため、特別な静脈麻酔を使用して完全に寝ている状態にします。

手術

頬やアゴ下の余分な脂肪をベイザー脂肪吸引で吸引し、ボリュームロスした中顔面やほうれい線、マリオネットラインなどに脂肪注入していきます。

手術後

手術が終了すると、10分程度で麻酔より覚醒します。
覚醒してしばらくは、眠さ、だるさが残っていますので、通常1から2時間程度、手術室あるいは回復室でゆっくりと休みます。

帰宅

体力が回復したら帰宅します。
帰宅の際にスタッフよりお薬の説明・術後診察の予約の確認をさせていただきます。

アフターケア

【手術翌日~3日後】

術後のチェックのために1回目の診察・処置があります。

【5~7日目】

2回目の診察があります。
この際に、剥離した部分に血液や滲出液が溜まった際の除去などの処理を行うことがあります。
その後は1か月、3か月、半年、1年目の診察があります。
心配なことがあるときなどは、必要に応じてご来院ください。適宜医師が診察・処置をします。

●痛みについて
個人差はありますが、筋肉痛のような痛みとだるさが数日は続きます。

●腫れ・内出血・脂肪吸引の完成の時期について
腫れ・内出血のピークは3~7日ほど、またおよそ2週間程度でかなり改善します。
早い回復のため軽いマッサージとストレッチを行っていただきます。強いマッサージは局所の炎症を引き起こし逆効果となりますので必要ありません。

また、インディバトリートメントも効果がありますのでご検討ください。
スポーツは、本人のできる範囲で積極的におこなったほうが回復が早いです。

インディバトリートメントについて
インディバという高周波治療器を使用して、人体深部の温度を上昇させることで静脈・リンパ管を拡張します。
これにより術後のむくみでうっ滞した血液やリンパの流れを改善し、腫れと内出血を早く治します。また、だるい感じや痛みの改善にも役に立ちます。

インディバは、腫れの強い2週間以内が特におすすめなのですが、完全回復となる数か月間は定期的にお受けになることをおすすめいたします。
通常の生活においても、インディバはセルライトや老廃物の除去、内分泌系や自律神経を整え免疫を高める効果があります。
痩せにくくなってしまった体質を改善し(代謝の改善)、血流やリンパ流の促進、自律神経の活性化、硬くなってしまった筋肉の緊張緩和、疼痛緩和、肌の再生、内臓脂肪燃焼など色々な効果を持っています。

よくある質問

Q. 術後にバンテージをしますか?

シンシアでは、術後に顔のバンテージはしません。※骨を切る手術をした場合は、ズレ防止のために必要です。
顔は起きていれば、心臓より高い位置にあるので自然に腫れの成分が心臓に向かって落ちていきます。バンテージで抑えると、動脈は流れ込みますが、静脈が出ていかず浮腫んでしまいます。そうすると皮膚と深部組織が浮いて離れてしまったり、正常な治癒反応が遅延し、結果として圧迫されている部分とされていない部分に差が出てしまいます。

Q. 痛みはありますか?

施術中は麻酔の効果で寝ている状態なので、痛みは感じないはずです。

Q. 術後の痛みはどの程度ですか?

痛みには個人差がありますが、一般的に術後は筋肉痛のような痛みがあります。
痛みのピークは術後2~3日目で、1週間後には落ち着いてきます。
ピーク時も鎮痛剤でおさまる程度の痛みです。

Q. ダウンタイムはどれくらいですか?

ほとんどダウンタイムを感じない方もいる一方で数十人に一人は強い内出血・腫れが出る場合もあります。
一般的に内出血は2週間程度でおさまります。 1週間程度、筋肉痛のような痛みがあります。
殆どの方はダウンタイムは1週間程度と感じています。

Q. 当日、車で来院は可能になりますか?

手術後はボーっとしてしまう方もいらっしゃいますので、当日の自動車・バイクの運転はできません。
公共の交通機関を利用してご来院ください。

Q. 薬を普段服用してますが、手術してもらえますか?

お薬の種類によりますので、お薬の種類・名前をドクターにお話ししていただければと思います。

Q. たばこ・飲酒は手術に関係ないですか?

たばこは術後の回復と脂肪注入の生着に大きな影響ありますので、喫煙は避けていただければと思います。
飲酒ですが、手術前日はやめていただき、手術後は腫れ・むくみが治まるまでは控えた方が無難です。

施術料金

脂肪吸引+脂肪注入   シンシアシグネチャー
フェイスリフト
同時施術
頬・アゴ下ベイザー・
アキーセル脂肪吸引
450,000円 
(税込 495,000円)
300,000円 
(税込 330,000円)
中顔面・ほうれい線・
オトガイマリオネットライン脂肪注入
160,000円 
(税込 176,000円)
 
麻酔 40,000~50,000円 
(税込 44,000~55,000円)
 
お顔の脂肪注入   シンシアシグネチャー
フェイスリフト
同時施術
1ヵ所 230,000円 
(税込 253,000円)
120,000円 
(税込132,000円)
2ヵ所 270,000円 
(税込 297,000円)
160,000円 
(税込176,000円)
3ヵ所 300,000円 
(税込 330,000円)
180,000円 
(税込198,000円)
  • ※脂肪吸引料金は別途

シンシア公式アカウント

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia
page up