ダーマローラー・フラクショナルMEGA導入で美肌

施術・機器別メニュー

ダーマローラー

微細な針刺激により、皮膚の
再生治癒力を増強

毛穴の開き、小ジワなどの肌症状や毛孔性苔癬に効果的

微細な針が付属した専用ローラーで肌に刺激を与えて創傷治癒機構を活性化することで、
新しい肌細胞やコラーゲンの生成を促進し、“内側から”肌質を改善します。
また、普段はバリヤーの役割をしている表皮に穴が開くため薬剤の浸透性が高まり、
“外側から”有効成分を皮膚深層に直接届けることが可能です。

このようなお悩みは ありませんか?

  • 背中や二の腕、ふくらはぎにブツブツがある
  • 毛孔性苔癬(毛孔性角化症)がなかなか治らない
  • 皮膚のザラザラが気になる
  • 加齢で肌にハリがなくなってきた
  • ニキビ跡を改善したい

症例写真

23歳 男性:毛孔性苔癬 4回施術 

  • 23歳 男性:毛孔性苔癬 4回施術 術前
    術前
  • 23歳 男性:毛孔性苔癬 4回施術 術後4回目
    術後4回目
施術内容 ダーマローラー 腕 4回
費用 96,000円
副作用・リスク かなりの皮膚の赤み、腫れ、痛み、内出血がでます。

毛孔性苔癬(たいせん)治療の劇的効果

  • 毛孔性苔癬(たいせん)治療の劇的効果 術前
    術前
  • 毛孔性苔癬(たいせん)治療の劇的効果 術後直後
    術後直後
  • 毛孔性苔癬(たいせん)治療の劇的効果 術後1回目
    術後1回目
  • 毛孔性苔癬(たいせん)治療の劇的効果 術後3回目
    術後3回目
施術内容 ダーマローラー 腕 3回
費用 73,000円
副作用・リスク かなりの皮膚の赤み、腫れ、痛み、内出血がでます。

ダーマローラー

ダーマローラーとは

ダーマローラー

ダーマローラーとは、非常に細い針がついたローラーを、肌の上で転がすことにより微小な損傷を表皮と真皮に加え、その回復の過程で肌を改善させていくものです。
この、治療には大きく分けて2つの目的があります。

1. Drug Delivery
角質層バリヤーを超えて有効成分をお肌の奥へ導入
表皮に小さな穴を開けることにより、通常強力なバリヤーとなっている表皮を越えて、ビタミンCやそのほかの薬を深い層まで浸透率を高めることができます。
2. Collagen Induction
肌に損傷を与え、その回復過程を利用しより良い肌へ
Needleを皮膚に刺入することにより、自分の創傷治癒機構が活発になりさまざまなGrowthFactor(成長因子)が放出されます。その結果、真皮層と基底層においてコラーゲンの再生促進が起こります。

そのほか、微小血管が傷つくことにより血管の再構成をし、創傷治癒効果を早める働きをします。
この治療は、毛穴の開きや肌理(キメ)の乱れ、小ジワなどの肌症状のみならず、毛孔性苔癬(腕などに見られる茶色いブツブツ)、ニキビ跡、妊娠線、傷跡などにも効果があります。
この治療単独でも効果が得られますが、施術時にビタミンCやbFGF(線維芽細胞成長因子)などの塗布を併用すると治療効果が更に高まります。

ダーマローラーの治療効果
  • 毛穴の開き・小ジワ・肌理の乱れなどの肌症状
  • 毛孔性苔癬(腕などに見られる茶色いブツブツ)
  • ニキビ跡
  • 妊娠線
  • 手術や怪我による傷跡

美肌のための有効成分

ダーマローラーは、表皮に小さな穴を開けることにより、通常強力なバリヤーとなっている表皮を越えて有効成分を肌の奥深くまで届けることが可能となる治療です。 美肌のための有効成分とは主に下記の3つをいいます。

  • ビタミンC・フラーレンを始めとした抗酸化物質
  • セラミド・ヒアルロン酸などの保湿物質
  • FGF・EGFなどの成長因子

その中でも近年最も注目されている美容成分が成長因子で、特定の細胞の増殖や分化を促進するたんぱく質の総称です。
成長因子は再生医療において、とても重要な役割をしてくれます。 皮膚の状態を改善していくとともに、若返りを強力にサポートするものがあります。

EGF(上皮成長因子)
皮膚にあるさまざまな細胞に働きかけて細胞分裂能力をアップします。
bFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)
皮膚においてコラーゲンを作ることを担当している細胞(線維芽細胞)に働きかけて分裂を促進します。
表皮細胞の分裂・血管新生の促進もします。
IGF-1(インスリン様成長因子)
加圧トレーニングをした時に増えるといわれている成長因子です。
体脂肪を減少させ、筋肉・神経組織を発達させるといわれています。皮膚においても細胞成長を助けています。

ダーマローラー後に行う美肌ケア

治療後のケアにはリジェンスキンマスク

リジェンスキンマスク

より美肌を感じたい方やクリニックもしくはご自宅でダーマローラーを使用した後に、有効な成分を導入することは非常に素晴らしいことなのですが、場合によっては化粧品に含まれる肌に負担になる物質も導入されてしまう可能性があります。
シンシアでは、肌に負担になる物質を導入してしまうのを避けるために、ダーマローラー後の美肌ケアには、有効成分が豊富で安全性の高いリジェンスキンマスクをおすすめしています。
リジェンスキンマスクには、EGF(上皮成長因子)、bFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)、IGF-1(インスリン様成長因子)の3種の成長因子が大量に含まれていますが、ほかにも

Thioredoxin(TRX)
活性酸素を抑制し細胞の死滅・機能低下を防止
Copper Peptide
酸化防止・コラーゲンの増殖を助ける

などが含まれています。

フラクショナルMEGA導入

表皮角質層

※図の表皮角質層:
皮膚の細胞の死骸が折り重なったもの。

フラクショナルMEGA導入とは、ダーマローラーで穴をあけて大量の成長因子とビタミンCをノーダウンタイムで導入する治療です。

使用するローラーは、非常に針が短く、角質に孔を開けることしかできません。
図の表皮の一番上にある角質層が体の外と中を分けるバリアーの役目をしています。
この角質層に孔を開けるために、針の短いバージョンのダーマローラーを使用することで、肌に良いものをたっぷり浸透させるのが【フラクショナルMEGA導入】です。
大量の成長因子とビタミンCを、ノーダウンタイムで導入させます。

「ジェネシス」や「タイタン」などのコラーゲンを加熱して収縮させると同時に線維芽細胞を刺激する治療と組み合わせることで、最も効果を発揮します。

フラクショナルMEGAで導入する有効成分
ビタミンC
肌の万能薬とも言われます。
シミを薄くする効果、老化物質を取り除く効果、免疫の補助、さらにコラーゲンをつくるために重要な要素となります。
成長因子
グロースファクター(GrowthFactor)は、人が本来持っている肌の再生能力を引き上げている細胞です。
成長因子はタンパク質なのでいくら高価な化粧品でも決して肌に侵入することができません。
ところが、角質に孔があいていれば入れる事が可能です。
成長因子には、EGF・bFGFのように線維芽細胞(コラーゲンを作っています)を強力に支援します。
IGF-1のように筋肉や神経細胞の修復を促進するものなどがあります。
トラネキサム酸
肝斑の治療などで活躍する物質として有名です。
本質はメラニン色素を作っているメラノサイトを活性化させてしまうプラスミンを抑制する物質です。
理屈上、肝斑だけでなく炎症後色素沈着にも効果がでると考えられます。
角質層に孔をあけてしまえば非常に大量に導入することができます。

注意事項

施術時 クリーム麻酔(表面麻酔)を行いますが、かなりの痛みを伴いますので、点滴あるいは筋肉注射による痛み止めをおすすめいたします。(麻薬性、非麻薬性が選択できます)
ダウンタイムの症状 施術後数日間、赤みや腫れ・違和感が生じます。また、かさぶたが4~5日程度付着し、徐々に剥がれます。
赤みが改善するまでには約1~2週間要します。
副作用・リスク 痛み・赤み・腫れ・違和感・炎症性色素沈着など
(施術時の痛みや施術後の症状、治療効果には個人差があります。)
(フラクショナルMEGA導入については、上記のような強い痛みやダウンタイム症状は生じません。)

治療の流れ

カウンセリング

医師が患者様のお悩みの症状をお伺いし、お肌の状態を診察します。
その後、治療方法や効果、副作用、リスクなどを患者様がご納得いただくまでご説明します。

麻酔

麻酔クリームをお肌に塗布します。痛みに敏感な方には、筋肉注射による麻酔も可能です。

施術

極細の針がついたダーマローラーを転がしていきます。

施術後

施術部分は、かなり赤くなります。
3~4日位でだいぶ落ち着き、1週間するとボロボロと皮膚が剥がれ落ち、新しく生まれ変わり始めます。
皮膚の改善の実感は、数週間~数か月かかります。

よくある質問

Q. どんな効果がありますか?

ニキビ跡や色素沈着、セルライトなど真皮に傷つけずにコラーゲン生成を促す、美肌、若返りに効果的です。

Q. 痛みはありますか?

本来のダーマローラーの施術をしっかり行うには、かなり痛みが伴います。クリーム麻酔の他に筋肉注射による痛み止めを行うことで、高い効果を得られます。痛みやダウンタイムの少ない《フラクショナルMEGA導入》は、短い針のローラーを使用して薬剤をお肌に大量に浸透させるので、症状によってはおすすめです。

Q. レーザーと組み合わせることは可能ですか?

タイタンやジェネシスの治療と組み合わせることで、かなりの高い効果を期待できます。

施術料金

ダーマローラー
二の腕・前腕 20,000円 
(税込 22,000円)
10,000円 
(税込 11,000円)
下腿(表側 or 裏側) 各20,000円 
(各 税込 22,000円)
太もも(表側 or 裏側) 各20,000円 
(各 税込 22,000円)
背中上(肩甲骨下縁まで) 20,000円 
(税込 22,000円)
背中下(仙骨の上縁まで) 20,000円 
(税込 22,000円)
背中全体 30,000円 
(税込 33,000円)
臀部 30,000円 
(税込 33,000円)
ローラー代(4回使用/半年保管) 40,000円 
(税込 44,000円)
  • ※又吉総院長ご希望の場合、1回につき技術料として、+30,000円(+税込 33,000円)
組み合わせ薬剤 
プラセンタ導入 +3,000円 
(+税込 3,300円)
トラネキサム酸導入 +3,000円 
(+税込 3,300円)
線維芽細胞成長因子(FGF)導入 +10,000円 
(+税込 11,000円)
オプション 
痛み止め点滴 5,000円 
(税込 5,500円)
痛み止め注射 3,000円 
(税込 3,300円)
〈処方〉プラスリストア日焼け止め 2,800円 
(税込 3,080円)
〈処方〉プラセンタビタミンE軟膏 3,000円 
(税込 3,300円)
〈処方〉美白内服薬
(トラネキサム酸+ビタミンC)50日分
7,000円 
(税込 7,700円)
フラクショナルMEGA導入
1回 8,000円 
(税込 8,800円)
ローラー代(20回使用/1年間保管) 8,000円 
(税込 8,800円)
  • ※ローラーに関しましてクリニックでの施術用と自宅用は別々でご使用ください。お持ち帰りは可能ですが、持ち込んでいただいての治療の方はお受けしかねます。

シンシア公式アカウント

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • X @Cynthia
page up