ボツリヌストキシン注射で表情によるシワを改善

Face ― 顔のお悩み ―

ボツリヌストキシン注射によるシワ改善

目尻、眉間、額、鼻根部など
深いシワになる前の予防にも効果的

表情を変化することでできる表情ジワに効果的

タンパク質の一種で、ボツリヌス菌という毒素から精製された製剤です。
この薬を注射すると、神経と筋肉の結合部に作用し、局所的に筋肉の動きを弱める働きがあります。
ジュビダーム®とボトックスビスタを組み合わせて行うビスタシェイプもおすすめです。

今月のおすすめメニュー

このようなお悩みは ありませんか?

  • 額の深いシワが気になる
  • 眉間のシワを解消したい
  • 目尻の笑いジワが目立ってきた

図:治療部位

症例写真

おでこのアンチエイジング・ボトックス注射

  • おでこのアンチエイジング・ボトックス注射 術前
    術前
  • おでこのアンチエイジング・ボトックス注射 術後3日
    術後3日
施術内容 おでこのシワを改善するために、ボトックスビスタを注射しました。
目を開ける時に眉毛を上げる癖がある場合、眉毛の近くに注射すると目が開けづらくなる症状が出るため、おでこの上の方に5箇所注射しました。
費用 20,000円
副作用・リスク 痛み、腫れ、内出血、左右差、目が開けづらくなるなど

ボツリヌストキシン注射

ボツリヌストキシンとは

ボツリヌストキシンはタンパク質の一種で、ボツリヌス菌という毒素から精製された製剤を注射します。
接合部に作用し、局所的に筋肉の動きを弱める美容医療です。
(アセチルコリン作動性の神経末端を変化させ命令の伝達を阻害する機序)

表情シワの原因となる筋肉にボトックスを注射することで、表情により目立ってしまうシワを寄せにくくし、シワが目立たなくなり刻まれることを防ぐ効果があります。
ほかにも、使われない筋肉は徐々に衰えるという性質を利用して、プチ小顔、プチ美脚などの施術にも使うことができます。
効果には患者様の回復力により個人差がありますが、3日~1週間位から実感し始め、3~6か月程度持続します。


当院で扱っている
ボツリヌストキシンの種類

ボトックスビスタ BOTOX VISTA 
アラガン社

ボトックスビスタ BOTOX VISTA

米国アラガン社の製剤で、日本での製造販売承認を取得しているA型ボツリヌス毒素です。
ボツリヌストキシンの代名詞で、製品の安定性・効果・値段どれをとっても一流です。
ボトックスビスタは、タンパク質含有量が少ないため、抗体ができにくく、継続的な治療を行っても効果がしっかりでます。FDA認可の薬剤で、注入時の痛みが少なくピンポイントで気になる部位に注入できます。
効果は注射後3日~1週間で現れ、3~6か月間持続します。
※効果、持続期間には個人差があります。

韓国製ジェネリック

韓国製ジェネリック

韓国製のボツリヌストキシン製剤です。
後発薬にあたるため、価格が安いのが特徴です。患者様のご希望があればお選びいただけます。
効果は注射後3日~1週間で現れ、3か月間程度持続します。
※効果、持続期間には個人差があります


ボツリヌストキシン注射の効果
額(上・下) 効かせすぎると眉毛が下がって、視野が悪い感じや険しい顔つきになることがあります。原則として上半分の注射をおすすめします。
【注射目安 1部位12.5単位、両方で20単位】
目尻 いわゆるカラスの足跡と呼ばれるシワを改善します。
【注射目安 20単位】
眉間 眉間のシワを寄せづらくします。繰り返し注射をすることで眉毛を寄せるための筋肉が薄くなり、柔和な顔つきになったり、寄せ癖を改善することもあります。
【注射目安 12.5単位】
目の下 効果の有り無し、好き嫌いが強い部位です。
【注射目安 15単位】
鼻根部 鼻根部の横ジワを改善します。
【注射目安 10単位】

注意事項

治療時間 注射は15分程度で終わります。クリーム麻酔を使用した場合、20分~30分多くかかります。
痛み 鈍い痛みを感じる場合があります。
麻酔 クリーム麻酔、テープ麻酔、冷却
シャワー・入浴 当日から可能です。
洗顔・メイク 当日から可能です。
腫れ・赤み 内出血を起こしてしまうことがありますが、メイクをすれば隠せる程度です。
ほとんどの場合、2週間程度で消退します。赤みや腫れが生じる場合がありますが、数日以内に治まります。

注意事項

  • 注射後の効果や違和感などには個人差があります。
  • イメージしていた仕上がりと異なる場合があります。
  • 注射の効果は時間とともに薄れてきますので、経過をみてください。
  • 注射後の効果や違和感などに個人差があり、イメージしていた仕上がりと異なる場合があります。
  • 注射の効果は、時間とともに薄れてきますので、経過をみてください。

以下の方は、ボツリヌストキシン注射の治療を受けることができません

  • 全身性の神経筋接合部の障害をもつ方(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症等)
  • 妊娠または妊娠している可能性のある方、授乳中の方
  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
  • 他のボツリヌス毒素製剤にて治療中の方(相互作用で過剰な筋弛緩があらわれ、呼吸困難、嚥下障害等のリスクが高まることがあります)

マイクロボトックス(ボツリヌストキシン+ダーマペン4) おすすめ!

自然な表情を保ちながら、引き締めハリツヤUP!

毛穴引き締め 小ジワ改善 ニキビ改善

マイクロボトックス(ボツリヌストキシン+ダーマペン4)

ダーマペン4で、お肌の浅い真皮層へ細かくボツリヌストキシン製剤を注入します。
筋肉ではなく皮膚の浅い層に注入することで、表情を動かす筋肉の機能はそのまま保ちつつ、皮膚表面のシワを改善します。

さらに皮脂腺や汗腺への神経伝達をブロックすることで毛穴を引き締めニキビ肌を改善することが可能です。
ボツリヌストキシン製剤は、【ボトックスビスタ】と【韓国製ジェネリック】からお選びいただけます。

「MD Codes」による
トータルフェイシャルトリートメント:
Total Facial Treatment (TFT)

「ビスタ・シェイプ」

アラガン・ジャパンが提唱するMD Codesとは、顔の解剖に基づき、ジュビダームビスタ®シリーズとボトックスビスタの組み合わせによってTFTへ段階的にアプローチするための指標です。
TFTとは加齢による変化に対し、顔の奥の組織へ立体的・複合的にアプローチする次世代の美容医療です。「ビスタ・シェイプ」の愛称でも呼ばれています。

深いシワや溝、たるみなど、顔にあらわれる老化現象は、皮膚だけではなく骨格や、筋肉、皮下組織を含む顔全体の組織の構造が、加齢で立体的に変化することによって起こります。そのため、シワや溝の直下だけではなく、これら立体的な変化の原因となるポイントにヒアルロン酸注入材を注入するアプローチが重要になります。さらに、ボツリヌス治療薬を併用し、表情ジワを目立たなくすることによって、顔全体の印象が効果的に改善されます。

適切な量のヒアルロン酸とボツリヌス治療薬の注入を組み合わせることによって、顔のシワやたるみを改善し、自然な仕上がりを目指す治療法です。
シンシアでもこのMD Codesに基づいた治療を採用しています。

ビスタシェイプ
ビスタシェイプ

注入エリアと注入量の目安
ビスタシェイプの注入エリア

MD Codes

※MD Codesとは顔の番地のことです。
部位を表すアルファベット記号+数字で構成されます。

シンシア 渋谷院 院長 村住 昌彦

アラガン・ジャパンは2016年前半まではMD Codesによる「ビスタシェイプ」を提唱していたと記憶していますが、同年の後半からは使わなくなり、MD Codesによる「VST®-Shape/VST®-Eye」と名を変えています。

VSTは「Very Sophisticated Treatment」の略ですが、VISTAと似ているためにクリニックによっては「VST®-Shape(ビスタ・シェイプ)」と表記し続けています。

アラガン・ジャパンは年を追うごとに治療方針を追加しています。2018年3月には下顎部への注入法「JW-Codes」を追加しています。

名称も変更していて、2019年6月の時点ではVST®-Shape/VST®-Eyeも使わなくなっています。そのため、ビスタ・シェイプの名称では、古い治療方針のままと誤解を受ける可能性があるので、『「ビスタ・シェイプ」の愛称でも呼ばれています。』と控えめに表現してあります。


アラガン社からの表彰

Allergan Beauty Award 2017 受賞

当院が、適正な美容医療の普及と患者様への啓発に貢献した功績を評価されての表彰です。

Allergan Beauty Award 2017 受賞

Allergan Campaign Award 2018 受賞

4月8日「シワの日」シワ治療の啓発期間にシワ治療の普及、発展に貢献した功績を評価されての表彰です。

Allergan Campaign Award 2018 受賞

治療の流れ

カウンセリング

肌の状態を確認しながら、希望部位や患者様のご希望をお伺いし、施術内容について患者様がご納得いくまでご説明いたします。
使用する製剤についても、患者様のご希望に合わせてお選びいただけます。

麻酔

注入の際の痛みを減らすため、クリーム麻酔(あるいはテープ麻酔)か、冷却を用います。
クリーム麻酔には20~30分ほどかかりますので、少し時間に余裕を持っていらしてください。

施術

患者様のご希望部位に、適量のボツリヌストキシン注射を行います。

施術後

施術後はメイクをしてそのままお帰りいただけます。
施術後は注射部位に刺激を与えないでください。

よくある質問

Q. 直ぐ効果があらわれますか?

効果は注射後3日~1週間で現れてきます。約2~3か月でピークを迎え、その後もゆっくり効果が薄れていきます。

Q. 効果はどの位の期間ありますか?

個人差はありますが、ボツリヌストキシンは3~6か月間効果は持続します。

Q. ボツリヌストキシン注射は痛いですか?

注射前にクリーム麻酔あるいは冷却して、痛みを軽減します。

Q. 注射後、洗顔や化粧をしても大丈夫ですか?

ダウンタイムが無いので大丈夫です。ただし、注入した部位は強く擦らないようにしてください。

Q. 注射した後は、激しい運動は避けたほうがいいですか?

運動で代謝が上がって血行が良くなると、腫れや内出血につながりますので、当日は行わないでください。当日の飲酒と入浴も避けてください。ただし、シャワー浴は可能です。

Q. レーザー・光治療と同時にできますか?

可能です。レーザー・光治療の後に注射を行います。その際は、紫外線防止対策をしっかりしてください。

注入部位(単位は目安)

図:治療部位

施術料金

ボツリヌストキシン注射 単位   韓国製ジェネリック ボトックスビスタ
額上・下部 12.5単位   各20,000円 
(各 税込 22,000円)
各24,000円 
(各 税込 26,400円)
額全体 20単位   24,000円 
(税込 26,400円)
29,000円 
(税込 31,900円)
目尻 20単位   24,000円 
(税込 26,400円)
29,000円 
(税込 31,900円)
眉間 12.5単位   21,500円 
(税込 23,650円)
26,500円 
(税込 29,150円)
目の下 15単位   21,500円 
(税込 23,650円)
26,500円 
(税込 29,150円)
鼻根部 10単位   20,000円 
(税込 22,000円)
24,000円 
(税込 26,400円)
エラ 50単位    30,000円 
(税込 33,000円)
35,000円 
(税込 38,500円)
100単位    52,500円 
(税込 57,750円)
64,000円 
(税込 70,400円)
モニター 40,000円 
(税込44,000円)
50,000円 
(税込55,000円)
150単位    73,000円 
(税込 80,300円)
84,000円 
(税込 92,400円)
モニター 55,000円 
(税込60,500円)
70,000円 
(税込77,000円)
アゴ梅干し治療     21,500円 
(税込 23,650円)
26,500円 
(税込 29,150円)
笑顔のボトックス治療     24,000円 
(税込 26,400円)
29,000円 
(税込 31,900円)
美脚のボトックス治療
※クリーム麻酔・笑気麻酔は料金に含まれます。
    80,000円 
(税込 88,000円)
90,000円 
(税込 99,000円)
人中ボトックス     20,000円 
(税込 22,000円)
24,000円 
(税込 26,400円)
ガミースマイル     20,000円 
(税込 22,000円)
24,000円 
(税込 26,400円)
肩こり 100単位   64,000円 
(税込 70,400円)
80,000円 
(税込 88,000円)
肩こり 50単位   44,000円 
(税込 48,400円)
50,000円 
(税込 55,000円)
首(ネックボトックス) 1回 100単位   45,000円 
(税込 49,500円)
60,000円 
(税込 66,000円)
追加 5単位   10,000円 
(税込 11,000円)
12,000円 
(税込 13,200円)
組み合わせ治療
マイクロボトックス
ダーマペン4+韓国製ジェネリック(ボツリヌストキシン)
30,000円 
(税込 33,000円)
マイクロボトックス
ダーマペン4+ボトックスビスタ(ボツリヌストキシン)
35,000円 
(税込 38,500円)

シンシア公式アカウント

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia
  • LINE @Cynthia
page up