Skin ― 肌のお悩み ―
- 銀座・渋谷の美容外科 シンシア TOP >
- 診療のご案内
- > 肌のお悩み/美白・美肌・肝斑 処方医薬品
美白・美肌・肝斑 処方医薬品
継続して摂取することで、肌老化を予防し美肌を保つ
美白・美肌・肝斑などのホームケア
美白・美肌・肝斑に効くホームケア 外用薬、内服薬
治りにくいシミ・そばかす・くすみ、肝斑など、お肌のあらゆるお悩みに。
クリニックでの美白・美肌治療に加えて、ご自宅でのケアもおすすめします。
即効性があるわけではありませんが、普段の生活の中で必要なものを内服で摂取していくことは非常に大切です。
このようなお悩みは ありませんか?
- シミを消したい
- そばかすを消したい
- お肌がくすんでいる
- あざを消したい
- 肝斑を治したい
- 美肌になりたい
シンシアの美白・美肌・肝斑 処方医薬品
※効果、副作用などには個人差があります。
美白・美肌・肝斑治療 外用薬
へパリン類似物質製剤 1本
皮膚の保湿作用があり、皮膚の乾燥性症状を軽くします。
また使用部位の血行を促進し、血行障害に基づく痛みや腫れを軽くします。
へパリン類似物質の有効成分は「保湿」「血行促進」「抗炎症作用」の3つの働きがあり、乾燥肌に優れた効果があります。
分子量が大きいため、皮膚の深くまで浸みこみにくく刺激性が少ないことが特徴です。
【使用方法】
指先に適量をとり、皮膚に塗布してください。 皮膚の表面がテカテカし、ティッシュペーパーがくっつく程度というのが目安になります。
【副作用リスク】
ヘパリン類似物質の作用には血液凝固を妨げる作用があります。
そのため傷口等に使用すると出血を助長してしまう可能性があるので、傷口は避けるようにしてください。
モイストリペアクリーム 36g
【使用方法】
使用方法:ローションをつけた後にお肌にまんべんなくクリームを浸透させてください。
目尻や口まわりなど乾燥が気になる箇所に浸透させると効果的です。保湿クリームとしてご利用くださいませ。
ハイドロキノン 4%
ハイドロキノンは、メラニン色素の合成に関わる酵素の活性を抑制し、加えてメラニンの産生細胞そのものを減少させることで、シミを漂白します。
濃度が高くなるほど漂白効果は高くなりますが、濃度が高いほど副作用も出現率も高くなります。
ハイドロキノンは刺激が強い塗り薬ですので、使用方法を間違えると皮膚に悪い影響を及ぼすこともあります。
1~10%程度の濃度がよく使用されますが、4%以上になると、刺激が強くかぶれの頻度も高くなります。
漂白効果と副作用のバランスを考えるとおすすめできるのは4%ハイドロキノンです。
※ハイドロキノンは変性しやすいので、保存は冷暗所に、開封後は早めに使用するようにしましょう。
【使用方法】
1日1回夜の洗顔後に化粧水や乳液で肌を整えた後に、顔全体に薄く塗ってください。
【副作用リスク】
ハイドロキノンを塗り紫外線に当たると、シミが濃くなる可能性があります。
ハイドロキノンを使用している間は、日焼け止めを使用するようにしてください。(SPF20以上推奨)
長期的に使用すると「白斑」が出現するリスクが高くなったり、効果が出にくくなることもあります。
かぶれてしまった場合は、すぐに使用を中止し医師にご相談ください。
美白・美肌・肝斑治療 内服薬
美肌内服薬(ビタミンC+ハイチオール)
30日分
【使用方法】
ビタミンCは1日3錠、ハイチオールは1日3カプセル服用してください。
【使用上の注意】
ハイチオールはまれに悪心嘔吐などの消化器症状が見られることがあります。
サプリメント
ビタノイリン(武田)カプセル50(ビタミンB1、B2、B6、B12混合)100カプセル
神経痛・筋肉痛・末梢神経炎など。代謝に重要なビタミンB群の補給。
【服用方法】
1日2カプセルをお召し上がりください。
シナール 200mg錠(ビタミンC)150錠
ビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸(ビタミンB5)を配合した複合ビタミン剤。
ビタミンCは、メラニン生成を抑え、パントテン酸はコラーゲンの生成を助けます。
また、抗ストレスホルモンを合成して抵抗力を高め、免疫のしくみを正常にします。
【服用方法】
通常、1回1~3錠を1日1~3回服用しますが、年齢や症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
ハイチオール 80mgカプセル 150カプセル
体の代謝を助けるアミノ酸である【L-システイン】が、お肌のターンオーバーを正常化し、シミの原因である過剰にできたメラニンを排出します。さらにビタミンCと一緒に内服することにより、協力して過剰なメラニン生成を抑制し、黒色メラニンの生成を防ぎます。
【服用方法】
1錠を1日2~3回服用しますが、年齢や症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
施術料金
美白・美肌・肝斑治療 処方医薬品
外用薬 | ||
---|---|---|
ヘパリン類似物質製剤 | 1本 | 3,000円 (税込 3,300円) |
モイストリペアクリーム | 36g | 3,000円 (税込 3,300円) |
内服薬 | ||
美肌内服薬セット (ビタミンC+ハイチオール) |
30日分 | 4,000円 (税込 4,400円) |
サプリメント | ||
ビタノイリン(ビタミンB1、B2、B6、B12混合) | 100カプセル | 4,000円 (税込 4,400円) |
ビタミンB5 | 100錠 | 4,000円 (税込 4,400円) |
ビタミンH | 50包 | 3,000円 (税込 3,300円) |
シナール(ビタミンC)200mg錠 | 150錠 | 3,000円 (税込 3,300円) |
ハイチオール 80mgカプセル |
150カプセル | 4,000円 (税込 4,400円) |
■このページを見た方は、こちらのページも見ています