1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 22歳の女性です。アクティブなニキビが出続けることで赤みと、触った感じ皮脂のベタベタ感…
  • ブログ

22歳の女性です。アクティブなニキビが出続けることで赤みと、触った感じ皮脂のベタベタ感…

2019年05月22日

この投稿をInstagramで見る

22歳の女性です。 アクティブなニキビが出続けることで赤みと、触った感じ皮脂のベタベタ感が悩みで皮膚科治療を長いことしていましたが一向に改善しないということでシンシアにご来院。 ロアキュタン(アキュテイン)による治療を開始しました。 一枚目の画像は治療前と卒業時 とても良くなっています ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆ 二枚目は途中経過 アキュテイン(ロアキュタン)開始後1ヶ月 皮膚を触った感じがかなりサラッとし始める時期です。 人によっては乾燥が前面に出て辛い場合もあります。 アキュテイン開始後2ヶ月 新しいニキビの数が大幅に減ってきています。 アキュテイン(ロアキュタン)開始後3ヶ月 かなり改善してきています。 この頃になると大体の人はロアキュタン(アキュテイン)による乾燥にもなれてニキビが減ってきたという実感が得られます。 術後半年もするとほぼニキビは出なくなる感じ。 治療開始9ヶ月 皮脂も安定し、皮膚の保湿力もあがってきたのでロアキュタン(アキュテイン)は卒業となりました。 かなりの割り合いでニキビが出ない体質に変わっていますが、たまにまた内服治療再開となる場合もあります。 ニキビの治療とニキビ跡の治療は全く別物です。 ○ニキビの治療はまさにニキビが出なくなること。 ○ニキビ跡の治療は赤みや色素沈着、そして皮膚の凹凸の治療となります。 同時に行うことは困難です。(特にアクティブなニキビの患者様に凹凸の治療であるフラクショナルレーザーの治療は併用しづらい ※皮膚が乾燥が皮脂が出てニキビが悪化することも) まずはしっかりニキビが出る体質から脱却し・・・ ロアキュタン(アキュテイン)が一番の近道。 ロアキュタン(アキュテイン)なら治療をした患者様のうちの大部分がニキビが再発しないというニキビ治療においては魔法のような存在です。 その後、美容皮膚科的なダウンタイムの無い肌質を改善するレーザー ダウンタイムのあるニキビ跡のフラクショナルレーザー治療などに移行していくのが良いでしょう。 ニキビ、ニキビ跡の治療はシンシアにおまかせください!! (^O^)/ #美容外科 #症例写真 #ニキビ #にきび #ニキビ跡 #美容整形 #美肌 #モデル #フェイスリフト #ベイザー #脂肪吸引 #アキュテイン #ACCUTAME #ロアキュタン #ROACCUTANE #ビフォーアフター #美容皮膚科 #美容が好きな人とつながりたい #美容クリニック シンシア銀座院 0355500567 シンシア渋谷院 0368090029

どくたーしんしあさん(@ginzacynthia)がシェアした投稿 –

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談