- ブログ
ベビーコラーゲン 追加情報。 5月からモニター募集!!
2016年04月17日
ベビーコラーゲン療法とは・・・
加齢とともに減少してしまう、肌のコラーゲンを注射によって直接必要な場所に補うことでシワや小じわ、そして凹みを改善し若々しいしていく療法です。
従来からコラーゲン製剤は存在していましたが、“ベビーコラーゲン”といわれて普及している製剤(ヒューマラジェン)は赤ん坊に多いⅢ型コラーゲンを50%配合することで従来のコラーゲン製剤とは全く違う療法として人気となっています。
コラーゲンそしてベビーコラーゲンとは
コラーゲンは、身体を構成するタンパク質の一種で、全タンパク質の量の1/3を占めています。現在わかっているもので19種類の型が存在し、Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型というように分類されています。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Ⅰ型 体内に最も多く存在し骨や皮膚・内臓・筋肉などを主に形成するコラーゲン
Ⅱ型 関節・軟骨に主に含まれているコラーゲン。
Ⅲ型 細い繊維で、皮膚や組織に柔軟性を与えベビーコラーゲンとも呼ばれる。
・
・
・
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
近年、Ⅲ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)の持つ再生能力が注目され始め、特に創傷治癒の初期段階において増殖し、やがてⅠ型コラーゲンに置き換わる事で治癒が進むことがわかっています。
皮膚の老化とコラーゲン
年齢とともに皮膚のヒアルロン酸の量、コラーゲンの量は著しく減少します。
また下から持ち上げてくれる皮下の脂肪も減ることによって、皮膚の見た目の若々しさは失われていきます。
筋肉との関係で大きなシワが出たり、皮膚自体に小じわが刻まれます。
この減少していくコラーゲンの中で特にⅢ型コラーゲンは乳児期には大量に存在するのですが25歳前後で顕著に減少します。
生まれたばかりの時のⅢ型コラーゲンの割合は50%であることに対して成人の真皮では、Ⅲ型コラーゲンは通常5%未満です。先ほど触れたようにⅢ型コラーゲンは再生能力に大きく関与していますので年齢とともに皮膚の再生能力が低下し皮膚の老化が進行するのです。
シンシアのベビーコラーゲン(ヒューマラジェン)療法がおすすめの理由
①ベビーコラーゲンは目の周りなどの小じわなど従来注入しづらかった部分の治療が可能
ヒアルロン酸は、コラーゲンに比べて皮膚に馴染みにくいため目の周りのような皮膚の薄い部分に注入すると凹凸が目立ちやすいという弱点がありました。また透明な製剤のため目の周りに使用すると深い部分が透けて暗く見えてしまうという弱点もあります。一方ベビーコラーゲンの場合は皮膚に極めて馴染みやすいため今まで諦めていた目の周りのシワ等の治療も可能になっています。また透明な製剤では無いので注入剤による独特な“透け感”も発生しません。
②シンシアはベビーコラーゲンの使い回しをしないので安全
ベビーコラーゲンは1本1ccでパッケージの注射製剤です。0.1ccごと、あるいは部位別で料金を設定することはありません。
0.1ccや部位ごとの提供は一見安くて良心的に見えますが、実際には一本の注射器を数人の患者様で使い回すという違法行為です。HIVやC型肝炎ウィルス感染のリスクがあります。
また小分けにして使用するから感染のリスクはないというクリニックでもその注射器を開封したのがいつなのかわからず劣化している状態で使用している可能性もあり、なによりこれも違法行為です。
だから真に良心的なクリニックでは必ず1本ごとの料金設定しかありません。もちろんシンシアもそうです。
しかしながらベビーコラーゲンは非常に高価な製剤なのでシンシアでは日本で一番安い料金になるように努力しています。
③ベビーコラーゲンは組織再生効果で肌自体の若返りを期待できる。
ベビーコラーゲン(Ⅲ型コラーゲン)は組織再生(創傷治癒)の場においてⅠ型コラーゲンを秩序だって安全に誘導することが確認されています。注入することによってその部位のコラーゲンを適度に誘導し肌自体の若返りを期待することができます。
④ベビーコラーゲンはヒト由来なのでアレルギーリスクが殆ど無い
従来のコラーゲン製剤の中で牛や豚由来のものはアレルギーリスクがあったため、アレルギーテストをしたうえ1ヶ月後の注入となっていましたが、ベビーコラーゲンはアレルギーのリスクが低いためアレルギーテストの必要がありません。
⑤繰り返しの治療によって効果期間が延長する
ベビーコラーゲンの組織再生効果はⅠ型コラーゲンの誘導のみならず脂肪組織の誘導効果もあることがわかってきました。
自分のコラーゲンや脂肪組織が充実することは注入による効果の延長に寄与します。初回で半年程度、回数を経ることで1年半くらいまで効果が延長すると言われています。
※ベビーコラーゲンの注入で脂肪組織(白く抜けている部分)が充実し適度なボリュームアップが得られているという写真です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,
ベビーコラーゲン(ヒューマラジェン)1cc
○90,000円(税別) 徹底調査価格(9 ̄^ ̄)9ムキッ
ベビーコラーゲン(ヒューマラジェン)1cc
○モニター価格 60,000円(税別)
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
飛行機で遠方から2回来てもまだお釣りが来るレベル。
早めに症例写真をアップしたいと思っています。モニターの応募はお早めに!!
(*v.v)。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シンシアのスタッフブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・
お電話は
0355500567
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入