1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 韓国製のウィルスソフト“GOM PLAYER”をアンインストールしました
  • ブログ

韓国製のウィルスソフト“GOM PLAYER”をアンインストールしました

2014年03月01日

産経新聞 3月1日(土)7時55分配信
 ■外部遠隔操作で情報流出
 高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で今年1月、中央制御室内にある職員用の業務パソコンがコンピューターウイルスに感染した問題で、もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構は28日、当直責任者が、動画再生用のフリーソフト「GOM Player」をアップデート(更新)した際にパソコンがウイルス感染し、外部からの遠隔操作で情報が流出したことを明らかにした。
 同ソフトは韓国「グレテック」社が開発したメディアプレーヤー。更新すると、特定のIPアドレス(識別番号)を持つパソコンだけがウイルスに感染し、データを盗まれる。
 原子力機構によると、当直責任者が同ソフトの更新時、何らかの方法で偽の更新サーバーに誘導され、ウイルスを侵入させられた後、韓国の遠隔操作サイト通じて、3・8メガ相当の画像やアカウントデータなどを盗まれた。県警が捜査を進めているという。
 原子力機構は核セキュリティー上、重要な情報は流出していないとしている。また、ウイルス攻撃した組織・人物などは特定できていない。
 原子力機構はウイルスに感染したパソコンを廃棄。再発防止策として、同ソフトをインストールしているパソコンの数を300台程度から約40台にまで減らした。
 原子力機構は「より一層の情報セキュリティー強化に取り組む」としている。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

まずは、300台から約40台に減らしたって・・・・・

アホかと・・・バカかと
(´ ・(ェ)・` )
ゼロにしろゼロにヽ(`Д´)ノ

そんなんだから、
原子炉に燃料交換装置を落としたり
ナトリウムをお漏らしする
んだよ。。
もんじゅは日本にとって最重要施設なんだからキッチリとやっておくれ

お願いです・・・(´・ω・`)

ちなみにGOM Player
は本当に便利な無料動画ソフトだったので、韓国製のソフトであっても
ソフトに罪は無い・・・
なんて甘い認識で使っていました。

先ほどきっちりとアンインストールしました。
日本製の優れた動画ソフト(できれば無料(@・ω・@))が望まれます。

ちなみに、中国製の携帯電話メーカーファーウェイ(Huawei)も危険でアメリカやイギリスの公的機関では使用が禁止されています。

将来、クレジットカード情報流出や中国とのトラブルが深刻になった際に突然使えなくなるような仕掛けがしてあるかもしれません。

ひりひりするようなリスクを負いたい方にはファーウェイはとてもおススメです
(^O^)/

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談