1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 【祝】2020東京オリンピック 日本にこの夢の力を
  • ブログ

【祝】2020東京オリンピック 日本にこの夢の力を

2013年09月08日


2020年東京オリンピック 開催決定!!
おめでとう ヾ(@^▽^@)ノ
やったー

2016年に石原前都知事が名乗りを上げてから2回目の立候補で実現でした。
まずは石原前都知事の行動力と執念に拍手ヾ(@^▽^@)ノ

そしてずーっと、日本の未来のために構想を描き続けた招致に関わったすべての人に拍手
ヾ(@^▽^@)ノ


日本のマスコミと特定アジア諸国による“放射脳ネガティブキャンペーン”を堂々とした態度で吹き飛ばした安倍総理に拍手
ヾ(@^▽^@)ノ
まぁ・・・放射能は本当は心配レベルですが日本のためのあのハッタリ凄かったです。
あれが政治家の言葉のパワーです。
もうすでに、とてつもない実績を残しつつありますが安倍総理の勢いと引きの強さで、残りの大きな課題もクリアしていきそうです。
戦後もっとも偉大な首相となりそうな雰囲気です。

あれが菅だったり、鳩山だったり、野田だったりと思うだけで背筋が凍りつきます。
ちなみに東京電力は国に任せずキッチリと自分の尻はぬぐう位の気概を持って取り組むべきです。(もはや国がしっかりやらないといけないレベルまで来てしまいましたが)

プレゼンターの滝川クリステルも4票分くらいとっている気がします
(*゚ー゚*)

ちなみに、朝のテレビで安倍総理にインタビューしていたテレビ朝日ですがわざわざ安倍総理の声を小さく出力していました。
もうそんなことでしか安倍総理に対抗できないテレビ朝日がもはや哀れでなりません。

とにかく、マスコミがびっくりするくらい東京開催にがっかりしていて笑えました。
マスコミには、政治が早々に手を突っ込んで特定アジア諸国の影響からの浄化をやらないとだめですね。


2020年東京オリンピックの特徴は選手村がおかれる晴海を中心として8㎞以内に大部分の会場があるということですがこの地域はまだまだ土地が潤沢にありますから将来の発展がとても楽しみです。
羽田のさらなる拡張と、交通インフラの整備が進めば東京はまだまだ便利に、世界で戦える都市であり続けることでしょう。


この絵は招致委員会の公式サイトからですが豊洲の新市場あたりが緑で埋め尽くされているのが笑いどころです。(緑アピールというかハッタリ(笑))
僕が住んでいるところから選手村やたくさんの会場がみえるはずです。
その変化を体感できるのもすごく楽しみ。


晴海にできる選手村の予想図。
オリンピックが終わったあとどうするのか興味が尽きません。
今のところ大江戸線勝どき駅から歩くか、バスしか交通インフラが無いですので。
環状2号線を利用してゆりかもめを遠心して新橋まで通したり、LRT(Light Rail Transit)次世代型路面電車システムができたらいいなぁと思います。


国立競技場はどちらにしろ建て替えが決まっていましたが、ランドマークとしても最高ですね。

これからオリンピックに向けて直接的、間接的にどんどん投資が進んで行って、将来のために何かするという意識が高まって、東北の復興と原発を含めたエネルギー問題の解決も行うことになるし。
経済は間違いなく上向きになるのではないかと思います。

オリンピックが日本で行われれば、日本人が日本人であることの誇りを思い出す流れになります。
一生懸命特定アジアに肩入れしていたマスコミもこの流れには逆らえないのではないかと考えています。

日本に明るい未来が描けるようになってきた気がします。

東京オリンピック招致に関わったすべての人たちに惜しみない拍手を送ります
ヾ(@^▽^@)ノ

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談