1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 39歳女性 まぶたのたるみが強く加齢を感じさせる顔貌のセミプレミアムクイック
  • 二重

39歳女性 まぶたのたるみが強く加齢を感じさせる顔貌のセミプレミアムクイック

2013年01月08日

術前
今回のモニター患者様は39歳の女性です。
10年ほど前に埋没法で二重の手術をしています。
二重の手術をしているのですが、幅が狭いので加齢によるたるみがまつ毛を下に押しやってしまうの状態です。
そのような状態になると上方視野が著しく阻害されるので
(一重の人や奥ぶたえの人はまぶたの実力だけでは上半分が見えていないということ)
眉毛をあげてたるみを上に押しやって視界確保するようになります
眉毛をあげて物を見るデメリットは・・・

1.眉毛をあげていること自体齢をとって見える。
2.おでこにしわが入る。
3.眉毛の形がなんかイヤ(若い娘はかなりの確率で眉山を剃っていますね)
4.皮膚がうえに逃げるのでくぼみ目になってますます老けて見える
5.おでこの筋肉を使い続けるので肩がこる


6.びっくりしたような落ち着きのない印象を与えることがある
7.おどけた印象を周囲の人に与える


8.いかつい印象を与える

・・・とあまりいい傾向にありません。
まぁ瀬戸内寂聴さんに関してはもはや貫録ですし
中川家(弟)さんに関してはこの写真の時にちょっとおどけた雰囲気を作っているだけですし
亀田興毅さんに関してはそれが味わいなので
それでいいのですが、一般的にポジティブなことは少ないのです。

それでいい人はありのまま受け入れればいいし、周りのだいたいの人々に良い印象を与えつつ得な人生を歩みたい方は二重の手術を受けたり、たるみをとる手術を受けた方がいいです
(o^-‘)b

39歳
というわけでもう一度写真を見てみると、上にあげた要素がいくつも当てはまった状態です。
今回はセミプレミアムクイックで手術となっています。

手術直後
術後あんまりしっかりと目をあけてくれない場合、腫れがそれなりに出たように見えます。

手術直後
食い込みはほとんどないのですが・・・

術後1週間

比較用術前

眉毛の位置が下がって、おでこのしわが減って、くぼみが改善して若々しい印象になっています。
眉毛をあげる癖が取れない場合はもう少し二重の幅が広いままになることもあります。
この辺は癖の問題なので確実に術後を予言することは誰にもできません。

術後1週間

埋没法ひとつとってみても
○術前の目の状態を正確に把握して術後を予期して手術をする医師

○ただ単に埋没法のやり方を知っているだけの美容外科医師

では埋没法の価値が全く違います。
埋没法を考えるときには○○な美容外科医師に当たらないことを最優先に考えてクリニックを選びましょう
(o^-‘)b

えっ・・・?
自分でネットで調べていいと思った医師にカウンセリングを受けてから手術ではなくて、広告で見たクリニックに行って適当にあてがわれた医師にカウンセリングを受けて手術?

いまどきそんな人って・・・σ(^_^;)

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~

 

シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・

お電話は

0355500567

まで。お待ちしております(≡^∇^≡)

  
  

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談