1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 【祝】人権保護法粉砕  谷垣法務大臣がんばれ(*`・ω・´)ゞ
  • ブログ

【祝】人権保護法粉砕  谷垣法務大臣がんばれ(*`・ω・´)ゞ

2013年01月07日

人権委法案、再提出見送りへ=政権交代受け法務省 

法務省は6日、人権救済機関「人権委員会」を同省の外局として設置する法案について、28日召集予定の通常国会への再提出を断念する方針を固めた。昨年12月の衆院選で政権奪還を果たした自民党の政権公約を踏まえたもので、当面は法案の扱いを棚上げせざるを得ない状況だ。

 同法案は、人権侵害に対する救済や予防を行う人権委を、国家行政組織法に基づく「三条委員会」として設置する内容。民主党政権は昨年秋の臨時国会に提出したものの、審議入りせず、衆院解散に伴って廃案となった。 
 人権救済機関をめぐっては、自民党政権でも小泉内閣が2002年、設置を盛り込んだ「人権擁護法案」を国会に提出したことがある。しかし、報道機関の取材活動を制約する条項などに世論の批判が集まり、03年に廃案となった。その後、再提出の動きが起こったが、安倍晋三首相らが当時、「人権侵害の定義が曖昧」などと反対してその動きを封じ込めた。
 こうした経緯などを踏まえ、自民党は衆院選公約で「民主党の人権委員会設置法案に断固反対。個別法によるきめ細かな人権救済を推進する」と主張。法務省関係者は「少なくとも、昨年秋に出したそのままの内容での再提出は選択肢にない。じっくり腰を据えて検討するしかない」とあきらめ顔だ。(2013/01/06-14:08)時事ドットコム

民主党の最大目標であり存在意義だった日本を崩壊に導く法案である“人権保護法”がとりあえず粉砕されました。
まずはほっとしました。

ただし、こんな法律を考え出した人間たちがまだ法務省に巣食っています
これを完全に駆除し無力化しない限り何度でもこの危険な法案が再提出されることがあり得るのです。

第二次安倍内閣ではこの仕事を谷垣元総裁が引き受けています。
谷垣元総裁といえばメガネでなんとなく頼りない感じもありますが、前々回の選挙でマスコミにぼこぼこにされて、激しい分断工作にさらされた自民党をまとめ続けた強い胆力を持ち合わせた人物です。(そして僕の出身校である麻布学園の先輩でもあります)

おそらくはどんな大臣職でもこなすであろう谷垣元総裁を今回法務大臣に任命した安倍政権の
“日本を取り戻す”
という意志を確かに感じます。

僕は応援しています。

ガンバレ谷垣法務大臣(*`・ω・´)ゞ

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談