1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 安倍総裁はTPPに基本的に不参加です【産経ねつ造偏向報道】
  • ブログ

安倍総裁はTPPに基本的に不参加です【産経ねつ造偏向報道】

2012年11月16日

産経新聞のねつ造報道がありました。
産経新聞は大きな新聞の中では中国や韓国による汚染が少ない新聞ですがことTPPに関してはつよく推進しています。

安倍さん及び自民党は基本的にTPPには反対の立場です。
もはや本当に信用できるのはリアルタイムにしゃべっている動画か(YOUTUBE)自民党のホームページだけになってきています。

http://www.jimin.jp/activity/press/president/119200.html
より抜粋。

Q.朝の日本商工会議所との会合における総裁の発言から波及して、一部報道で総裁がTPPの交渉参加に前向きな姿勢を示したと報じられているが、今までの総裁の姿勢とは違うと思うが、この点については。

A.朝の日本商工会議所との懇談の中の挨拶、政治部の皆さんはTPPについての私の言いぶりを何回も聞いておられるでしょうから、基本的な姿勢がそれと全く変わらなかったと受け止められたと思いますが、交渉参加に前向きというのはあくまでもミスリードだと思います。後で伺ったところによりますと、あそこには経済部の記者の方々もおられていて、経済部の方々は私のTPPについての発言をあまり聞いてこられなかった。また、バックグラウンド、ブリーフィング的なことも聞いておられなかったので、全体のコンテキストではなくて一部の発言に対して、言わばミスリードをしたのではないのかと思います。私の挨拶の中でも述べたように、例外なき聖域なき関税撤廃、これを交渉の条件とする限り、交渉参加には私たちは反対するという姿勢は変わっておりません。つまり民主党政権には、こうした交渉をする能力がないと申し上げたわけであります。自由民主党には外交交渉力があるという考え方を述べたものであります。

動画は
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-ONfXcGvU5o#t=205s

マスコミのとばし・ねつ造・偏向には本当に気を付けていきたいと思いませんか?
まただまされるのはこりごりです。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
24時間AI相談