- グルメ関係?
18年ぶり 新橋 鮎正 食に感動を求めるとき
2012年10月18日
自分の中でなんとなくお祝いしたいことがあって、新橋の鮎の名店“鮎正”に行ってきました
(≡^∇^≡)
鮎正にはだいたい18年ぶりくらいの再訪で、18年前もお祝いごとだった記憶があります。
当時20歳そこそこだったのでまさに身分不相応だったのですが、その分一皿一皿に感動に次ぐ感動でした。
18年の間はあいているのですが、毎年夏になると思いだすようなそんなお店です。
今回は3コースある中で真ん中のコースを注文しています。前菜
無難な感じ鮎の骨せんべい
コースには含まれていないのですがみんな食べてるこの骨せんべい。
有料なのか無料なのかはわかりません(^▽^;)お椀
白みそ仕立てですこし小ぶりの鮎が入っています。
お椀自体は鮎の出汁というよりはカツオの風味が表に立っている印象。鮎の洗い
10月も中旬となるとすっかり落ち鮎の分、身の味は落ちているのかもしれません。
記憶の中のこのお店の鮎と比べると身自体には鮮烈な香りは無い気がしました。
記憶を美化しているだけかもしれませんが・・・
落ち鮎の時期は鮎もあまりコケを食べなくなってきていることと、白子や真子にとられている部分があるのかもしれません。
その分、白子が添えられているのかもしれません。塩焼き
蓼酢も添えられています。
尾びれに化粧塩はついていませんので、尾びれまでしっかりおいしくいただくことができます。うるか茄子
一品の料理に対しては一番鮎を使っているんですよ、と解説されながら出してもらったうるか茄子。
これは文句なくおいしいです。
今回は日本酒無しだったのですが、日本酒も飲んでおけばよかったかな
p(´⌒`q)
苦みがあるので、魚の内臓のおいしさを知る人限定だと思いますが・・・
茄子を食べたらご飯をいれていただきます。子うるか
白子と真子が混ざって出されています。
受精してたりしてなんて一人クスッとしながらいただきます。素揚げ
おいしいです。
酢の物
鮎料理なので、鮎で統一されるのですがちょっと今回に関してはコレジャナイ感がありました
(;^_^A
鮎ごはん
誰もが絶賛する鮎ごはんです。
洗いのところでも書きましたが、時期的な問題もあるのかも知れませんが香りは期待ほどは強くなかったです。いえ・・・おいしいんですよ本当に。梅かき氷
18年の歳月が思い出を強く美化したのか、
落ち鮎にはその良さもあるというけれど、やはりシーズンが終わる直前は鮎自体に力がないからなのか、18年温め続けた感動への期待値には達しなかった今回の再訪でした。
次に行くことができるのが何年後なのかはわかりませんが、
鮎が苔を食べまくってノリノリの時期を狙ってみたいと思います。
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入