- ブログ
iPS細胞研究 山中先生ノーベル生理学・医学賞おめでとうございます。
2012年10月10日
山中教授「まさに日本という国が受賞した賞」
何時間か前にスウェーデンから電話で受賞の知らせをもらった。私とガードン先生の2人の受賞だが、私が受賞できたのは、国の支援のお陰だ。これは日本という国が受賞した賞と思う。iPS細胞の基礎となった研究を始めた30歳代半ば、私は無名の研究者だったが、国からの支援で研究が発展した。奈良先端科学技術大学院大から京都大に移り、さらに国の研究費をもらった。それで出来たのがiPS細胞だ。マウス、人間で成功した後も、国からの支援を5、6年間もらった。その支援がなければ、今日のストックホルムからの電話はかかってこなかった。
山中先生おめでとうございます。
お話になる言葉一つ一つが科学者として本当に素晴らしいです。
テレビや報道ではではわざわざ日本・日の丸という言葉をカットしたり、外科研修医のころに手術が時間がかかったことで“ジャマ中”というあだ名があったなどと功績・人物を矮小化しようと懸命に努力しているようですが、もはや山中先生のような立派な人物の前にはその努力も無駄です。
iPS細胞がすさまじい技術でまさに“神の摂理”に踏み込むものなのでこれからの運用がどうなるのかは気になるところですがまずは期待したいところです。
山中教授らに今後10年で約300億円を助成 文科省
ノーベル賞をとったということで、注目も大いに集まりこのような研究支援につながったということは本当に素晴らしいことです。
山中先生は3年ほど前に
山中先生の様に自分の仕事に一貫して誇りを持ちそして結果を出す。
そして日本人としての誇りを胸に抱き、日本という国を憂慮ししっかり意見を発信する。
その言葉が日本という国の方向性にいい影響を与える。
そういう人って素晴らしいと重ねて思うのです。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★498 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+ボトックス注射(ボトックスビスタ 眉間)
-
銀座院 移転リニューアルオープン!!
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入