- 2013東京マラソン
東京マラソンに向けて7.5㎞10㎞20㎞のコースを構築してみた
2012年09月03日
2013年東京マラソンに向けてトレーニング用のランニングコースを考えるのですが、そのランニングコースの考え方として
○信号が少ないこと。
○排気ガスが少ないこと
○夜間に走ることが多いので治安がいいこと
○景色に変化が見られること
○周回コースでないこと。
○人が少ないこと
がそろっていることが望ましいです。
海側のコースは上の条件をかなり満たしているのですが、今回は東京マラソンが目的なので内陸部も絡めてのコースも考えてみました。
皇居、外苑、東宮をからめればかなり治安もいいですからね。
まず7.5㎞銀座のゴールドジムのトレーニング後に行けるかなぁという距離
自宅からお台場の砂浜に往復するとちょうど10㎞
真冬になると風がかなり厳しめです。
景色は最高です(≡^∇^≡)
今のところ75分くらいで走っています。
これはまだ走ったことがありませんが・・・ぴったり20㎞のコースです。
皇居(北の丸公園も)→四谷三丁目→慶応病院→神宮外苑→赤坂見附って感じで結構信号少なめです。
銀座を通らないといけないのでそれがやや大変です。
11月の終わりまでには2時間30分を目指したいところです。
とりあえず昨日10㎞走りました。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
☆34-2 ★444-2 【1年後】61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
大腸検査を受けてきました!
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)