- ブログ
因縁の不祥事対決 続きσ(^_^;)
2012年08月21日
作新学院、国体は辞退=部員不祥事、選手権は出場-高校野球
日本高校野球連盟は21日、2年生の部員が強盗容疑などで逮捕された作新学院(栃木)が岐阜国体(9月30日開幕)の高校野球(硬式)の出場を辞退したと発表した。同校から申し出があり、受理された。補欠1位校の仙台育英(宮城)が代わって出場する。
作新学院が出場していた全国高校選手権開催中の17日にこの部員は逮捕されたが、同校は連帯責任を問われず出場を続け、21日の準々決勝で東海大甲府(山梨)に負け、敗退した。この部員は出場登録メンバーではなかった。
高野連は作新学院の処分について、正式な報告を受けて審議委員会で協議する方針。
◇ご迷惑掛けられない
作新学院高・長谷川勝比古校長 国体出場チームに選ばれたことは大変名誉なことでしたが、このたびの野球部員による不祥事発生に絡み、この後、日本高野連による正式なご審議、ご判断を待つ身であり、これ以上のご迷惑を掛けることはできないと考え、辞退をさせていただいた次第です。(時事通信2012/08/21-17:15)
今年の甲子園で一番話題となった(一部でのみ)、作新学院と仙台育英の不祥事対決ですが本番では作新学院が勝利したようですね。
まぁはっきり言って、高校野球における連帯責任で不出場というのはあんまり賛成できませんが1992年には神戸弘陵(兵庫)が部員の喫煙のみで出場辞退になっているんですよね・・・
今年の裁定は当時の神戸弘陵の部員だったら納得いかないところです。
高野連ももう少しその辺をクリアーにしてほしいと思います。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入