- グルメ関係?
いま話題の日本酒 獺祭【だっさい】 試してみた。
2012年03月22日
いま、話題の日本酒 獺祭【だっさい】を試してみることにしました。
この獺祭【だっさい】ですがいろんな雑誌でほめちぎられているんです
ヽ((◎д◎ ))ゝ
越乃寒梅やら八海山やら日本酒ブームを思い出しますがその実力やいかに。。。
ちなみに僕の好みは“田酒”“酔鯨”“十四代”“醸し人九平次”
です。メニューにあればどれかを選びますが共通点はとにかく
“米っぽい”が僕の中ではキーワードです。
鼻から空気を抜いてアルコールランプの臭いがしたらさようなら・・・
そんな日本酒観を持っています。
獺祭に関しては一升瓶で買おうかとも思ったのですが一番精米度が高いものは10500円もしたのでとりあえずお試しセット
180ml×3本 2625円(それでもかなり高い)
うを買ってみました。
50%精米歩合と39%精米と23%精米のものがあって23%はとにかくプレミアムな感じなのでいきなり飲むのはちょっともったいない。
・・・というわけで、味に慣らすために39%から。
基本的に精米歩合50%で大吟醸ですから39%でもかなりの精米具合です。
広口のワイングラスで楽しんでみます。
感想:
たぶん誰が飲んでもおいしい。ここの酒造さんはカクテルに使うことも念頭にしていてそれも売りになっています。確かにほかの素材と合わせても邪魔をすることも、かといって存在を消されることもないしっかりとした腰を持っています。
たぶん外国に持って行って、オイスターバーにおいておけばどんなシャンパンよりも互いを引き立てあうと思います。タキシードもドレスも間違いなく似合います。
僕が上にあげた好みのお酒で似ているのは“醸し人九平次”かな。
映画“オーシャンズ13”のカジノのオープンの祝い酒として“久保田”があげられたけど獺祭の方がより外人に理解されやすい気がします。
こういう優れたお酒は“国策”として外国に売り出すべきだと思います。
カルフォルニアでも作らせたりしてもっとメジャーになるといいなぁと思います。
外国の米なら惜しげもなく精米具合を上げていけば似たものが作れるのでは・・・?
なんてわかる人がいたら教えてほしいです。(外国でも山田錦作れるのかな?)
ちなみに僕は田酒の方が雑味があって好きです。
日本酒の毒気というか(笑)
「酒と泪と男と女」
忘れてしまいたいことや
どうしようもない寂しさに
包まれたときに男は
酒を飲むのでしょう
飲んで飲んで 飲まれて飲んで
飲んで飲みつぶれて 眠るまで飲んで
やがて男は 静かに眠るのでしょう
僕の中で日本酒はこの雰囲気があるのがより望ましいです
(´ーωー`)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
44歳女性 中顔面のヒアルロン酸注入+エラボトックス(小顔注射)
-
★511 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
新機器導入!カスタマイザーIPL&3D肌診断機 シンクレア【美肌治療】
-
★510 31歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
【術後7年!驚愕の若返り!】★173-3 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF(目の下・中顔面)
-
★509 44歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+眉下切開+上瞼の脂肪除去
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
■カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |