- 旅行関係
【シンガポール旅行記7-1】憧れのラッフルズホテルへ
2012年03月13日
ってことで部屋を出ます。
アーリーチェックインできたことで本当にラクな始まりになりました。
ロビーはいろんな人種が入りまじり
国際都市だなぁ・・・
或いは観光都市だなぁ・・・
観光収入凄いんだろうなぁ・・・
と感慨にふけります。ともあれTOWER3の方にずんずん歩いて行ってそこでタクシーを拾ってラッフルズホテルを目指します。
マリーナベイサンズでタクシーに乗るとエクストラチャージがかかります。
シンガポールのタクシーは基本的に安いですがいろいろエクストラチャージがあるのが興味深いです。
あっという間にラッフルズホテルに到着です。
宿泊ゲスト以外が行けるところは限られているのですがなんとなく雰囲気があります。
高級なお店が並びます。
モールの中に美容クリニックがありました。
このすぐ近くには銀座にあるミシュラン2つ星のお寿司屋さん“かねさか”の支店がありました。
僕もいつかシンガポールで開業しようかなぁ(笑)
実は今回の旅行はいつか移住するための下調べなんです。
シンガポールはあたたかいし、治安がいいし、税金は・・・
っていうのは8割くらい冗談です。。いやどうだろう。
ラッフルズホテル周りの街並み。
とても整備され手入れされてきれいです。
ただし監視カメラの数が半端ではありません。
2m位の高さからそれこそ角々にあるような状態です。
このことで治安や悪い意図を持った外国人が入ってきても安全を担保できるのだとおもいました。
日本みたいに監視カメラひとつで個人情報が云々する甘ちゃんな国では移民受け入れなんて積極的にするべきではありません。
だいたいやましいことがなければ監視カメラなんて何を恐れることがあるでしょう。
シンガポールという国はとにかくシステムが良くできています。
日本はある意味見習うべきことがたくさんあると感じました。
続きます。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
☆34-2 ★444-2 【1年後】61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
大腸検査を受けてきました!
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた