- ブログ
今日のデマ
2012年02月05日
富士山噴火で首都圏の携帯電話通話不可、飢饉に陥る恐れも
東京大学地震研究所の平田直教授のチームが発表した衝撃的な数値が、読売新聞の見出しに躍ってからわずか5……….≪続きを読む≫
ふむ。。。
航空機が飛ばなくなったら食料が輸入できなくなって飢饉になるんですかそうですか。
横浜港も東京港もマグマが流れ込んで機能不全になるんですかね。
輸入食材のうち航空機で入れているものってカロリー比でどれくらいなんでしょう。
運送コストに見合う高級食材だけってイメージでしたが。
こんな小学生でもあっという間に反論できてしまうようなことを平気でぶち上げる大学教授ってどうなんでしょう。
自分の出身大学だったら恥ずかしくて仕方がないだろうなぁ・・・
とにかく一つ言えることは、地震にも富士山の噴火にも耐えられるように備えることは重要です。
個人的には、備蓄飲料水を24リットル以下には減らさないようにしています。
単一の電池も10本以上あるし。
あっ食料がいまいちだな。
今日か明日買いにいこっと( ̄▽+ ̄*)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
☆34-2 ★444-2 【1年後】61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
大腸検査を受けてきました!
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)