1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 消費税増税を国際公約。。
  • ブログ

消費税増税を国際公約。。

2011年11月04日

シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科

※本文と写真は何の関係もありません。

野田首相、消費増税を表明=国際公約に―G20

時事通信 11月4日

 【カンヌ(フランス南部)時事】野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日夜)始まった主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、政府・与党が6月にまとめた社会保障と税の一体改革案を踏まえ、「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」との方針を表明した。具体的な税率引き上げ時期などを定めた関連法案を「2011年度内に提出する」とも強調、消費増税を国際社会に公約した。
 首相は「日本は社会保障の安定財源の確保に着実に取り組む」と述べ、財政再建に取り組む決意を示した。
 また、最近の為替相場に関し「投機的な動きのため歴史的な円高が急速に進行し、景気を下振れさせるリスクとなっている」として、先に日本が実施した単独為替介入への理解を求めた。会議では、日本の為替介入に言及した国はなかった。

国民生活が第一(笑)

と言って実現不可能が明らかな詐欺フェストで衆議院選挙を蹂躙し(マスコミに騙された国民にも大いなる責任があります)

そのマニュフェストの実現は無かったことにし・・・

国家の大災害は放置、被災者は見殺し、あまつさえ原発事故を重大化し

やることと言えば、日韓スワップ・尖閣問題もみ消し・朝鮮学校補助金・TPP参加など全方向売国政策のみ。

今回は言うに事欠いて

消費税増税をG20で表明だって?

詐欺フェストにも書いていなかった重大議案をなんで国際的に約束してくるんだ!!

民主党の人間は外でモノを喋んなヾ(▼ヘ▼;)

ちなみに新聞記事の一番最後の文章

会議では、日本の為替介入に言及した国はなかった。

馬鹿は相手にしてられないってことだよ

いわせんな、こっちが恥ずかしいわ(`・ω・´)

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談