- ブログ
アザラシ漂流記(網走湖食糧確保編)
2011年02月25日
アザラシも食料が無くては生きていけません(`・ω・´)
冬場は雪と氷
に閉ざされた網走湖ですので湖面に穴をあけて水中にアプローチです。
食料のことを思えばこれくらいの労働はつらくもありません(いや楽しいです)ちなみに遠くでエンジン付きの穴あけ機を使っているグループもありましたがこんな楽しみを体験しないのはもったいないです。
獲物(ワカサギ)をじっと待ちます
ワカサギもアザラシの殺気を本能的に感じたのかなかなかヒットしません
(-“-;A
ひとグループ、4人いて僕だけ本当に釣れないという罰ゲーム状態がしばらく続きました
o(;△;)o
たぶん釣りの仕掛けから紫色の煙が出ていたのだと思います。
ちなみにこの日は天気がとても良くて風もほとんど吹かず“寒さ”をほとんど感じずに楽しむことができました
じっと耐えていた甲斐がありました。
獲物です
誇らしげです(9 ̄^ ̄)9ムキッ
本気になれば網走湖のワカサギを獲り尽くしてしまうのでアザラシの能力もチラ見せです。
ワカサギがほどほどたくさん獲れました
その場でワイルドに生でバリバリてんぷらにしてもらいました
揚げたてのワカサギ超旨いです
海生哺乳類の体力を維持するには少し控えめな量でしたがとても美味しくいただきました
冬の網走に来ることがあったら是非やってみることをオススメします
←これを是非押してください~
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)
http://www.cynthia-liposuction.com/ (脂肪吸引専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入