- ブログ
銀座・和光☆日曜日も営業∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
2010年10月25日
銀座経済新聞10月8日より引用
和光本館(中央区銀座4)と並木館(同)が10月より、日曜・祝日の営業を始めた。
赤字が続く和光は黒字化を目指し、創業以来初となる通常時の日曜・祝日営業に踏み切った。これまでの来店層とは異なる会社員や若い世代などの新規客開拓を目指す。
本館1階では「扱っているということがあまり知られていない」(広報担当者)値ごろ品やロングセラー商品などを陳列。商品展開でなく商品のディスプレーを変えたという。並木館では新しくイタリアキッチンウエアブランド「アレッシィ」などの商品を取り入れた。
中国からの観光客への対応では、銀聯カードの取り扱いや中国語の通訳を常時1人配置するほか、同時通訳が可能な機器も取り入れている。社員への中国語教育もスタートさせた。
週末は中央通りが歩行者天国となりにぎわいを見せる銀座の中心に位置する同店。1週目の日曜日(3日)には新しい層の来店が多く見られたという。
同社広報担当者は「まずは和光を知っていただくことを考え、少し敷居を低くする。もちろん、これまでのお客さまを裏切ることなく大切にしていくことが前提」と話す。2010年3月期の売上高は83億円、2013年には100億円を目指す。
営業時間は10時30分~18時。
銀座の超一等地で日曜・祝日に固く門を閉ざしていた“和光”(´ーωー`)
1階に入るだけで庶民感覚としては
“居心地悪い”
です。なんか場違い感に襲われるというかヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
店員さんの視線が痛いというか(´・ω・`)
2階より上には怖くて上がった事がないです
あぁ・・・これが真のセレブの買い物場所なんだなぁp(´⌒`q)
と思ってました。
流石の“和光”も赤字が苦しいのか、時代にあわせたのか日曜・祝日営業を開始らしいですね。
でも広報担当者の言が“少し敷居を低くする”という、強気なのか余裕なのかわかっていない
のか。。
やや庶民感覚からすると馬鹿にされたような・・・
結局まだまだ余裕なんだとおもいます。流石“服部時計店”
こういう僕の知らないセレブな世界が日本にあり続けるという事は、なんか夢があってすごく良いんだけど
ふと気がついたら、和光(服部時計店)が“ヤマダ電機 銀座一号店”になったりして・・・
そしてGRAND SEIKO大安売りですよ~
なんてことにならない事を祈るばかりです
やっぱり銀座には和光が必要ですよね(^∇^)
一度“和光”で何かを買ってみたいと思う僕でした(*v.v)。
←これを是非押してください~
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします。
コスメディカルクリニック シンシア (美容外科)
(フェイスリフト サイト)(脂肪吸引 サイト)(目元専門 サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★498 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+ボトックス注射(ボトックスビスタ 眉間)
-
銀座院 移転リニューアルオープン!!
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入