1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. ロオジェがお休みになるみたいですね(´・ω・`)
  • ブログ

ロオジェがお休みになるみたいですね(´・ω・`)

2010年08月04日

資生堂、老朽化に伴い本社社屋建て替え-ロオジエ、2013年まで閉店

 資生堂(中央区銀座7)は8月2日、銀座並木通りの本社社屋(同)の建て替えを発表した。

 1972(昭和47)年3月に竣工した本社社屋は、事業拡大に伴い手狭になったことを理由に2003年5月にオフィス機能を汐留(港区)に移管していた。現在も本社として一部のスタッフ部門、子会社のオフィスのほか、1階にはミシュランガイド東京で三つ星を獲得したフレンチ「ロオジエ」、「資生堂ライフクオリティービューティーセンター(以下SLQセンター)」「ハウス オブ シセイドウ」などの店舗がテナントとして出店しているが老朽化が進み建て替えを行うこととなった。

 新社屋は地下2階・地上10階建てで、延べ床面積は約8,900平方メートル。高さは48メートル。オフィス機能に加え、一般利用が可能なホールや店舗、資生堂の歴史や文化を紹介する展示コーナー、公共機能を有するビルを検討しているという。解体は来年5月から始まり、2013年8月末の竣工を予定している。

 ロオジエは来年3月31日で一時休業し、新社屋竣工時に再オープン。SLQセンターは別施設に移動し運営を続行し、「ハウス オブ シセイドウ」は閉鎖する。

銀座経済新聞2010/08/02

http://ginza.keizai.biz/headline/1227/

一度はいってみたい憧れレストランTOPのロオジェがおそらく一度もいくことなく長期のお休みになってしまうようです。

(´・ω・`)

この前知り合いが自分の誕生日になぜか自腹で(女の子なのに)10万円かかったって書いてたのでホントすごいレストランなんだろうなぁと妄想しています。

きっとめくるめく世界が・・・王冠2

再オープンの2013年8月の40歳の誕生日あたりでいけたらいいなぁ

( ̄▽+ ̄*)

あれ?31歳だった(;^ω^A

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談