- ワキガ
ワキガの臭いについて、どうして臭くなるの?
2009年04月08日
ワキガの臭いが強くなるのはどういう時でしょう?
それは、左の図にあるアポクリン腺という大きな汗腺がとても重要な役割をしています。
しばらく前にこの汗腺から分泌される汗には
脂肪酸やタンパク質があり栄養に富んでいるため
においの原因となる。
と書きましたが、この臭いを強くするものがあります。
それは、細菌です。
皮膚には細菌がいて、このアポクリン腺からの栄養分に富んだ汗を分解すると臭いが出てきます。
この細菌が、繁殖する条件としては局所が湿った状態にあることです。
ですので、ワキガの臭いを改善するアプローチとしては
1、アポクリン腺をなくす(ワキガ手術)
2、汗の量を減らして蒸れなくする。(ボトックス・交換神経節切断)
3、細菌を減らす(除菌クリーム・永久脱毛)
4、清潔にする
の4つが考えられるのです。
次回は、ワキガ手術について述べていこうと思います。
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp/index.html (フェイスリフト専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
ワキガの治療は非手術的方法がお勧め
手術の場合もよく説明したうえで丁寧に行っていく
まじめな院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします(*v.v)。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★512 52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
44歳女性 中顔面のヒアルロン酸注入+エラボトックス(小顔注射)
-
★511 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
新機器導入!カスタマイザーIPL&3D肌診断機 シンクレア【美肌治療】
-
★510 31歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
【術後7年!驚愕の若返り!】★173-3 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF(目の下・中顔面)
-
★509 44歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+眉下切開+上瞼の脂肪除去
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離