- ブログ
マイコプラズマ肺炎かな?
2008年10月14日
最近、すっかり落ち着いてしまったけどしばらく前に少し風邪をひいてました(´・ω・`)
熱もないし、体もそんなにだるくないけどとにかく咳がたくさん出ていましたね。
ん~
これは、あれかな・・・
おそらくマイコプラズマってやつだな・・・
とお医者さんらしく自分で診断。
マイコプラズマというのは、ウィルスと細菌の中間見たいな病原体でとにかく咳が出て止まらない。(長いと一か月以上)
その割には、熱が出なかったり、痰がなかったり(細菌感染を併発すると出るようになる)意外と重症感がなくて微妙に元気(元気ではなかったけど・・・)だったりするので、昔は異型肺炎なんて呼ばれたりしてました。
本人的には結構咳がつらいんだけど僕は大学5年生の時にこれにかかったこともあるしまあ、間違いないなと。
大学5年生の時はレントゲン写真を撮ったら影があって(それが見事な結節影 意外とレントゲンに写る影を作るのもマイコプラズマの特徴)、おりしも同じ大学の6年生に数人の結核!!患者さんが出た時期だったので結核疑いにされてしまい胃液検査やらツベルクリンやらいろいろやられちゃいました。
今回は、お医者さんにはいかず(おそらくレントゲン撮ったら大騒ぎだからね)
早期に最強内服薬 ジスロマック投入(`・ω・´)ゞ
(この薬は、マイコプラズマ肺炎と鑑別すべきクラミジア肺炎などにも効果あり。ちなみに性病のクラミジア尿道炎にも効果があります)
そして、ビタミン点滴&プラセンタ4Aトッピング数回施行。
ん~意外と回復早かったですね。正直、一か月の咳を覚悟してたけど10日かからなかったなぁ。
おそらく良かったのは、早期の診断と治療が正しかったのとプラセンタかなあ・・・(プラセンタにはインターロイキンなんかの免疫を賦活する成分や白血球を賦活するCSFなんかがふくまれてるしなぁ)
コスメディカルクリニック シンシア にも結構風邪で点滴に来る人いるけど、結構効いてるみたい。
風邪は、おいしいもの食べて寝るのみなんて言うけど帰り際にビタミン&プラセンタ点滴しながら休憩というのもありかな・・・
ビタミンCも免疫整えるのにいいしね(b^-゜)
こんな時期なのに方々で風邪をひいたって話を聴きます。皆さん気をつけましょうね。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★511 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
新機器導入!カスタマイザーIPL&3D肌診断機 シンクレア【美肌治療】
-
★510 31歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
【術後7年!驚愕の若返り!】★173-3 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF(目の下・中顔面)
-
★509 44歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+眉下切開+上瞼の脂肪除去
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
■カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |