1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 大活躍中!! 小池百合子都知事の歴史 老いともし戦わば
  • ブログ

大活躍中!! 小池百合子都知事の歴史 老いともし戦わば

2020年03月28日

最近、毎日のように目にする小池百合子都知事・・・

 

大活躍中です(´・ω・lll)

 

都知事のお顔の歴史を考えてみました。

ネットに落ちていた小池都知事の若い頃。美人さんです。

目頭のかぶり具合など目元が今とかなり違うので本当なのか疑いましたが、個性的な鼻と唇の一致をもってご本人と考えます。

※目頭の蒙古ひだのかぶり方は加齢とともに減ってくることもありますので・・・

 

このお写真はおすまし顔なので基本的に眼輪筋で構成される涙袋の膨らみは軽度です。

よく観察すると、右目の目の下は若くして目袋が目立っています。

左は目袋は小さくて頬よりも凹んでいる感じです。

つまり、目の下の骨の無い部分は頬骨より低くて凹んでいる顔なのですが、右>左で眼窩脂肪が必要以上にあるため目袋が少しある。

といった感じです。

 

 

40歳ごろの小池百合子都知事です。

笑顔を作っているので眼輪筋が収縮して涙袋が目立っています。

若々しい顔という印象に涙袋は大きな役割を果たします。

もともと左目は目袋成分の眼窩脂肪が少なめなので笑ったことによる眼輪筋のコルセット効果で目袋が抑えられています。

右目はもともと左よりも目袋が目立っているはずなのですが、この写真では修正がかかっているように見えます。

 

細面なのですが顎下には皮下脂肪が蓄積しているようにも見えます。

 

 

 

現在ご活躍中の小池百合子都知事です。67歳

涙袋は加齢とともに筋肉が衰えることで小さくなっています。

その下の目袋は年齢とともに眼窩脂肪が増えることによってその存在感を増しています。

目袋の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ周りは脂肪が減って衰え感が増し、

35歳位から付きやすかったフェイスラインには脂肪が多くなっています。

 

40歳頃の写真よりも眉毛の位置は少し上がっていますが、二重の幅は概ね維持されています。

 

もし、老いと戦うなら・・・

 

上まぶた・・・やや上目遣いをするきらいがあるので眼瞼下垂が目立ったように見えます。

        二重のラインで皮膚のたるみを取りながらの眼瞼下垂手術を行うと良いと思います。

下まぶた・・・上目遣いをする傾向があることで下三白眼になっていることがよくあります。

        これを助長する原因として下まぶたの外反があります。

        下まぶた外反の原因としては

        ○年齢とともに下まぶたの筋肉が弱くなって支えられなくなる

        ○切開を伴う下まぶたたるみ取りを行う

        があります。

        現状、下眼瞼外反・三白眼があるので切開を伴うたるみ取りはリスクが高いので経結膜脱脂術でガッチリと眼窩脂肪を除去して”若い頃のようにこの部が凹むくらいまで持っていく”のが良いと思います。

 

※切開を伴う下まぶたたるみ取りと同時に眼輪筋骨膜固定を行う場合、眼輪筋の機能が失われ涙袋の形が変わったり無くなったりすることがありますので注意が必要です。

そして切開を伴う下まぶたたるみ取りを行ってもシワは完全にはなくなりませんしよく笑う人はシワは早い時期からまた刻まれていきます、眼窩脂肪の除去が不十分だとあっという間に目袋が再発してしまいます。

        

顔全体・・・流石に67歳であごの下にとさか状のたるみも認められ、フェイスラインにべっとりと脂肪がついていること、中顔面などのボリュームロスも併せて考えると

       ○フェイスリフト

       ○頬・顎下VASERアキーセル脂肪吸引

       ○目の下・中顔面ほうれい線・オトガイ・マリオネット脂肪注入

が妥当です。

 

 

元がとてもキレイな人なので、全部行ったときの美しさを想像するとワクワクします。

 

 

 

 

 

ともあれ、コロナウィルスに人類が負けないことを祈るばかりです。

 

 

 

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
24時間AI相談