1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 人中短縮が失敗する5つの理由

人中短縮が失敗する5つの理由

2019年09月27日

人中短縮が流行っているようです・・・

小顔効果があるとか無いとか・・・

シンシアでも人中短縮術をやりたいっていう患者様がけっこういらっしゃって、基本的に断っています

特に若い人にはほとんど適応が無いのでやらない理由をお話しています。

 

そして人中短縮を”安易に”行ったことによる弊害がある患者さまがたが増えてきているので警鐘を鳴らす意味で人中短縮術が失敗しやすいそもそも若い人には向いていない理由をお話します。

 

 

○人中短縮が失敗する理由その1

人中短縮はお年寄りに向けて開発された手術であって若い人向けの手術では無い①

ぼくの顔で恐縮ですが・・・

鼻柱の下端の幅”a”と

人中(青で囲った部分)の上端の幅”a”は必ず一致します。

そして”一般的に”若い人の場合

a<b<c

なので人中短縮術を行って赤い部分を切り取ってしまうと、鼻柱の幅と人中の幅が接続部で一致しなくなるので不自然になりやすいです。

 

一方年を取ると人の顔というのはこんな感じになってきます。

人中の支えが効かなくなってきて伸びてきてしまうのです。

そして唇が薄くなってきます。

このようになってくると・・・

なんと、aとbとcがほとんど同じ幅になってくるんです。

そうすると人中の幅(b)と鼻柱(a)の幅がほぼ近くなってつないでも不自然になりにくいのです。

ちなみにお年寄りの場合は傷の長さを大胆にほうれい線の方に伸ばして更におおきく皮膚を切り取って唇を挙上してしまうケースもありますが、若い人でこれをやると大変なことになります。

 

○人中短縮が失敗する理由その2

人中短縮はお年寄りに向けて開発された手術であって若い人向けの手術では無い②

 

唇を閉じたまま、何かを食べている自分の姿を想像してみてください。

鼻の下にテンションが掛かっているのがわかると思います。

そのテンションを感じるたびに傷が悪くなる方向に向かいます。

すべての傷はテンションが低いほどキレイに成るのですが人中短縮術の傷は口の動きによって術後にいつも引っ張られてしまうので傷が汚くなりやすいのです。

そして傷の幅の分だけ効果が減弱します。(後戻りも若いほど強い。たとえ筋肉までしっかり処理してあっても)

 

お年寄りだと、多少の傷のテンションを気にせず傷がキレイに治ってくれることが多いのです。

 

 

 

 

○人中短縮術が失敗する理由 その3

傷が目立ちやすい場所にある。

顔の真ん中の鼻の穴のところに切り傷がつくので隠しづらいです。

バストのインプラントを入れるときにワキから入れれば目立たないのが、乳輪や乳房下から入れると性的パートナーにバレバレに成るのと同じくらい目立ちます。

 

○人中短縮が失敗する理由その4

人中短縮術は赤い部分が切り取る部分なのですが

みるとおわかりのように中央だけしっかり幅が取れ、端の方は幅が殆どないです。

すると上唇の中央だけ上に引っ張られて富士山のような上唇になることもあります。

 

※お年寄りになると傷をほうれい線の方に延長できるので皮膚の切除幅を全体的に大きくできるので唇の端もあげることができることもある

 

実際の富士山型の上唇は

このような鼻や骨格との奇跡的なバランスの上で”個性”として美しいと認識されるものであって、

奇跡的なバランスに守られていないときは

他人から見てこっちのグループに入るようになります(;´Д`)

 

 

○人中短縮が失敗する理由 その5

皮膚のテンションや特に筋肉まで処理した場合はツレ感が表情にあらわれてなんとなく不自然な印象になる。

なんとも形容し難い雰囲気に成るのでよかったらYOUTUBEなんかで”人中短縮”って検索してみてください。

 

 

 

 

 

如何でしょうか。

それでも”小顔”のキーワードにつられたり流行っているのでやりたい人もいるかも知れません(;´Д`)

どうしてもこの手術を受けたいときは、上の”5つの理由”を思い出し、

絶対に自分はそうならないんだっていう確信をもってから受けるようにしてください。

 

基本的に取り返しがつかないタイプの手術です

(o^-‘)b

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■最近の投稿

一覧を見る

■カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
24時間AI相談