1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 宮古島 まとめ
  • ブログ

宮古島 まとめ

2019年05月15日

宮古島に行ったのですが、インスタグラムだとあんまりいろいろかけないので
アメブロの方でまとめてみます(*^^*)
 

初日

 

朝6時45分位発 JTA直行便で宮古島へ

当日はロックフェスをやっていたのでメジャーなレンタカー会社のクルマは出払っていて小さな会社で借りました。
走行距離99500kmでオートマでしたがかなり消耗していてガタついたりしていて運転怖くて辛かったです。
宮古島は早めにレンタカーの確保が必要かもしれません
(;^ω^A
到着当日は
2017年にできたばかりの伊良部大橋を通って伊良部島へ
通り池
ホテルのチェックインまで時間を潰すべく
ダイビングならとても素晴らしい通り池というスポットに行きましたが、地上から見る分にはそんなに楽しいものではありません。
これまた新しい紺碧というリゾートにチェックイン(*^^*)
初日雨なので写真ばえしませんが食べ物も美味しくてとても良いホテルです。
ちなみにホテル前のビーチには残念ながら出ることはできません
(´・ω・`)
 
二日目
今回はダイビングをしたかったのですが、ちょっと事情があってダイビングは諦め、宮古島のビーチ巡りをすることに
まずはメジャーな砂山ビーチ
アーチの部分は危険ということで立入禁止になっていました
(´・ω・`)
インスタばえ度著しくダウン(笑)
海から外側を廻って向こうから撮れば良いのかも。
 
地図の途中に載っている麺屋サマー太陽っていうお店はラーメンも沖縄そばも美味しいのでオススメ。
 
地図の下の方にいくと来間島(くりまじま)
その奥の方に”ムスヌン浜”というのがあって
とても人が少ないので
変なポーズでの記念写真も恥ずかしくありません
☆(ゝω・)v
 
なんか有名っぽい来間島のカフェ
雑な遠近遊び
 
このあとホテルに戻って晩御飯まで昼寝
 
 
三日目
インスタグラム映えwポイントを探してまずは
伊良部島の三角点というところへ
断崖絶壁で絶景だしかっこよく撮るととてもカッコイイのですが・・・
(僕は顔がこわばりました)
こんなところのまさに崖なのでほんとに危ないです。
ほんとに狭いところにインスタばえを目指してひっきりなしに人が来るので、そのうち事故が起こったりすると閉鎖になるかもしれません。
いっその事きっちりと整備したほうが良いと思います。
 
近くにもっと難易度高めのイグアナ岩というのもあるのですが、そこは行くのもやめちゃいました。
 
インスタばえ(失敗w)のあとは
宮古島から橋でいける離島の一つ池間島へ
フナクス(池間ブロック)というビーチに行ってみたり
スノーケリングにはとてもいいビーチです。オススメ。
OHAMAテラスっていう謎コンセプトのオシャレカフェへ
謎コンセプトなんて書きましたが兎にも角にも景色はめっちゃきれいです。
ほんとこれは行かないともったいないのレベルなんでぜひ行ってみてください。
 
宮古島直行便の帰りの便は19時45分とかなんで池間島のあとはマッサージ屋さんに行って、
レンタカー返して、
宮古島空港でご飯食べて帰りました。
宮古島空港は那覇空港と比べるとレストランのレベルが段違いに低いうえに早く閉まってしまうのでこのあたりの過ごし方が次回以降の課題です。
 
次回はダイビングしたいなー

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談