銀座・渋谷の美容外科シンシア

ゴルゴ線剥離&マイクロコンデンスリッチファットでゴルゴ線にサヨウナラ(o^-‘)b

今回のモニター患者様は39歳の女性。

 

シンシアの優秀スタッフです。

 

ずーっと、ゴルゴ線を気にしていて、シンシアに入職するずっと前から、働いていた美容外科でヒアルロン酸を入れたりしていたのですが、

 

良くならず(´・ω・`)

 

長いことなんとかしてくださいよー

 

って言われていたのですが今回満を持してシンシアのスペシャリテ

 

ゴルゴ線剥離&マイクロコンデンスリッチファット注入

 

でゴルゴ線退治をすることになりました。

 

 

術前

前日飲みだったからか理由は忘れましたが、本人も認めるほど顔がむくんだ状態でいつもよりもゴルゴ線が目立っていないという状態で術前の写真を撮ることになるという

術者泣かせ(´;ω;`)

 

まぁ術後の写真と比べてみればこれでもかなりゴルゴ線周辺はボコボコとした感じになっているのは伝わると思います。

ゴルゴ線が癒着している人にそのままヒアルロン酸を入れるとスムーズな質感にはならないってことです。

術後3ヶ月

生まれて始めてゴルゴ線消失\(,,・,,ω,,・,,)/

中顔面の凹みもマイクロコンデンスリッチファットでふんわりとさせたのでふわっとますます美人顔に!!

 

術前

術後3ヶ月

術前

術後

 

 

 

今回は術前にむくんでいて分かりづらかったこともあり、

笑った状態を比較してみよう!!

という企画を思いついたので・・・

 

術前

笑うと超顕になるゴルゴ線も・・・

術後3ヶ月

完全消失!!(9 ̄^ ̄)9ムキッ

術前

術後3ヶ月

完・全・消・失    (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

 

 

 

 

本人も周りから

”めっちゃ若返った”

って言われるらしくご満足のご様子(*^^*)

 

ちなみに

赤い部分がマイクロコンデンスリッチファットを注入した部分。

青い線がマイクロメスで剥離したゴルゴ線です。

今回の剥離ヒアルロン酸などの注入のせいでちょっと苦労しました

(;´Д`)

 

 

以下ダウンタイム

術後1日目

メイク可能なのでそのまま出勤できそうです。

ちなみに術後3日目からは普通に出勤してました。

術後1日目

マイクロメスの跡はこの部分。

通常は孔一つで済むのですが今回は広範囲なので孔2つ。

術後3ヶ月目の写真では拡大してもわからないと思います。

術後1週間

何事もなかったような感じ。

 

 

 

 

 

シンシアはゴルゴ線の治療を行うことができる数少ないクリニックです。

ゴルゴ線治療目的で遠方からたくさんの患者様にいらしてもらっています。

 

間違った治療でゴルゴ線をこじらす前に

 

お気軽にご相談ください(o^-‘)b

 

 

 

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

シンシアのスタッフ・村住先生のブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い

cynthia-dr-murazumiのブログ

 

銀座本院インスタグラム

渋谷院インスタグラム

どくたーしんしあインスタグラム

強化中

 

 

銀座院 0355500567 

渋谷院 0368090029  

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~

 

 

 

お気軽にご相談ください

CYNTHIAでは高い技術を持った医師が
直接カウンセリングを行っています。

お問い合わせフォームへ

お電話またはLINEからもお問い合わせいただけます

銀座院03-5550-0567@cynthia_gnz

渋谷院03-6809-0029@cynthia_sby

銀座院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia

渋谷院

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE @Cynthia