- 二重
くぼみ目 元来蒙古ひだの左右差あり プレミアムクイックで末広準平行ギリギリ
2017年11月05日
術前
今回のモニター患者さまはくぼみ目で一重まぶた。
眉毛を挙げて視界確保しています。
普段はアイプチをしています。
赤で書いた線が蒙古ひだ。左右差が結構あって左のほうが被りが少なくて準平行型になりやすい状態。
青い線がアイプチで刻まれたまぶたのシワ
幅はほぼ同じなのですが右は末広型・左は準平行型。
コレは蒙古ひだの左右差によるものです。
ご本人の希望としては末広型、準平行型ギリギリのアイプチで造っていたくらいのラインなので
元々の青のラインがでるような感じで手術となりました。
ご本人にはこういうギリギリの幅の場合は左右差が出やすいと術前に知らせています。
術後1週間
右はきれいに末広型
左はわずかに蒙古ひだの上にラインが乗っかっているような状態です。
このホンの少しの乗っかりが右よりも二重を甘くしています。
かといって左目のラインが蒙古ひだの上に乗らないようにするとかなり狭い奥二重にならざるを得ないので難しいところです。
二重手術ってホント難しいなぁと改めて思いました
(;^ω^A
ちなみに二重になったことで眉毛を挙げて視界確保しなくて済むようになったのでまつげと眉毛の距離が近くなって落ち着いた印象になっています。
術後1週間
以下ダウンタイム
手術直後
このまま外を歩いてもびっくりはされないくらいかな。
手術直後
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シンシアのスタッフ・村住先生のブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い
銀座本院インスタグラム
渋谷院インスタグラム
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・
お電話は
銀座院 0355500567
渋谷院 0368090029
14172
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
25歳女性 顎ヒアルロン酸注入+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★488 52歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+下眼瞼皮膚切開たるみ取り
-
★487 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)+右ゴルゴ線剥離
-
☆38 50歳女性 眉下切開+上瞼の脂肪除去(内側)
-
☆37-2 ★483-2 48歳女性 【他院脂肪注入でまぶたがボコボコに!!】眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★486 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★485 42歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★484 50歳女性 ヒアルロン酸溶解→経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
☆37 ★483 48歳女性 眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★482 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)