- 二重
【再掲】 【画像】すごくわかる平行型のお勉強1
2015年12月20日
2009年に書いたブログの記事が読み返したらけっこう面白いのでシリーズでご紹介します
(^O^)/
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日は僕の目を使って
1、平行型二重とは何なのか?
2、どうすれば平行型の二重になれるの?
3、目頭切開って必要なの?
という二重の手術で悩んでいる人にとって最大の疑問を
わかりやす解説(o^-‘)bしていきたいと思います。
まず
http://www.cosmedical.jp/treatment/eye.html
も見ていただくと予習としては最適です。
とりあえず奥ぶたえと二重の違いについて・・・
これは、誤解を恐れずに言うと同じものです(`・ω・´)
奥ぶたえというのは二重の幅が狭いものなのです。
自分で鏡をみて、奥ぶたえだと思っていても他人から見ると二重だと思われているのは
よくあることです。
図1
これは僕の目ですが目ヂカラをこめています。
右も左も完全に奥ぶたえ状態ですね
鏡を見るときは誰しもかわいくそして目を大きくして見る傾向が強いので目の開きが大きくなる分二重は狭く見えます
図2
ちょっと目ヂカラを抜いてみました
あれれ?っ右目は幅がありますね。
これは、奥ぶたえとは言わないです。
だいたいの場合において、人の目というのは動きのあるものなので他人があなたを見るときは図1と図2の間くらいの二重の幅があなたの二重だと認識しています。
つまり、二重、奥ぶたえというのは幅がある程度あるなら表情や受け止め方によって変わるものなのです。
ちなみに僕の左目は
図3
奥ぶたえ(幅の狭い二重)です。
一重じゃないんですよ( ´艸`)
ちなみに一重と二重ではタルミの具合が違うので目の開きがすごく違います。
でも、奥ぶたえ(狭い二重)と二重(広い二重)ではその開きの違いは少しです。
かつてないほどわかりやすい二重の説明ブログ(永久保存版)はまだ続きます。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入