- ブログ
ふかひれの食べ比べとは∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
2015年06月19日
僕がかなり敬愛している方にご招待をいただいて銀座の中華料理屋さん筑紫楼に行ってきました。
いろいろ注文していただいたのですが、びっくりしたのは
このふかひれを2種類持ってきてもらってそれを食べ比べようとおっしゃったことです
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ふかひれの見た目が結構違います。
左は
青ザメ
獰猛で人間を襲うことも・・・4メートルくらいまでなるらしいです。
右は
一般的にふかひれ用の鮫ってよしきり鮫というのが多いのですがそれは
ヨシキリ鮫
上のふたつに比べると悪くなさそうな雰囲気(@・ω・@)
青ザメや毛鹿鮫のふかひれは高級品だそうです。
ちなみにジンベイザメやウバザメのふかひれが最高級品らしいですがまぁ一生口にすることは無いと思います
(´ーωー`)
出てきた料理はこんな感じ。
SUICAと比べるとわかりますがとてつもなく立派で豪勢な料理です。
世の中にはこんな風な注文の仕方があるのだと驚くばかりです。
値段は恐ろしくて訊けないレベル(/TДT)/
(ホントにどれくらいの値段か知りません(;^ω^A )
盛り付けてもらったらこんな感じ。
筑紫楼はこの濃厚なソースがおいしいんです(≡^∇^≡)
よくふかひれ自体には味が無いからソースが大切って言いますが、こうやって食べ比べるとふかひれにも個性があるんだなって思います。繊維の太さの違いや触感などで味・・・ではありませんが
(;^_^A
今回も実用的でない知識を入れてしまった・・・(-ω-`*)
とにかく、とてつもなくおいしかったです。
そして感動。
中華料理店って値段に差が大きくておんなじ店でも滅茶苦茶内容が変わるので、正直筑紫楼がこんなに美味しいとは知らなかったです
(*v.v)。
またこういう料理に出会うことがあることを希望しながら・・・
p(´⌒`q)
おまけ
この前、猫の島に行った後仙台によって、仙台在住の知り合いと食べた毛鹿の星(毛鹿ザメの心臓)、今はもう食べられないレバ刺しの味にとても似ています。(心臓なのですが肝臓の味に似てるんですよね~)
毛鹿の星は東京には殆ど流通していないのでこれはこれでとても贅沢でした。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★509 44歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+眉下切開+上瞼の脂肪除去
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
☆34-2 ★444-2 【1年後】61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
大腸検査を受けてきました!
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック