1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 多汗症にボトックスビスタのキャンペーンをとりあえず5月末まで
  • ワキガ

多汗症にボトックスビスタのキャンペーンをとりあえず5月末まで

2014年04月12日


世の中あたたかくなってきて薄着になり、
だんだんとワキ汗が気になる季節になってきたせいかワキの多汗症のボツリヌストキシン治療をご希望になる方が増えてきました。
シンシアではワキの多汗症に対して手術を行うことは基本的に無いのでボツリヌストキシン治療をおススメすることになります。

(ワキ多汗症の原因であるエクリン腺は手術ではあんまり除去できないうえにエクリン腺を除去しようとして皮膚を削り過ぎると拘縮して一生治らないリスクが高いので、重度のワキガにしか手術を行わないのです。)

シンシアでは今までジェネリック薬品であるレジェノックスのみキャンペーン価格で行ってきましたが、
去年から厚生労働省認可の正規流通薬ボトックスビスタを本格導入しましたのでそちらもワキに関して受けやすい価格でおススメすることにいたします。
現在ホームページ上では

ワキ多汗症レジェノックス 50ユニット    35000円(税別)
ワキ多汗症ボトックスビスタ 50ユニット    50000円(税別)
となっていますが
ワキ多汗症ボトックスビスタ 50ユニット 42000円(税別)
とさせていただきます。
とりあえず2014年5月末まで。その後に関しては様子を見ながらにしますのでお問合せください。

以下シンシアが多汗症注射で選ばれる理由

○痛みが軽い。
はっきり言ってワキボツリヌストキシンは痛みを伴う注射なのですが、シンシアの場合クリーム麻酔をしたうえで笑気をサービスしているので痛みが全然違います
なんでこんなことが出来るかというとシンシアには施術室のベッドが6個もあるのでクリーム麻酔をしながら待ってもらっていてもそんなに経営の圧迫要因にならないからなんです。
冷やしているだけでは強い苦痛を感じる方が多いです。
(´・ω・`)

○効果が高い
まず、ワキの広さにもよりますが10から15か所程度のみ注入する先生が多いようですがそんな注入方法では全体にいきわたりません。
最低20か所から25か所に分ける必要があります。
その他、あまり濃い状態で注入を行うと一か所注射するたびに一滴程無駄になるのですがそれがバカにならないユニット数になって効果が下がります。
シンシアでは50ユニットを6㏄にうすめて使っているので全体にいきわたり、無駄なユニットも少なくなるようにしています。

○やり方が正しい
残念ながら皮内注射をしないといけないのに皮下注射をしている先生が多いらしく、それが効果が出ない理由の一つになっているようです。
正しい皮内注射を行うとしばらく上の写真のように蚊に刺された後のようなふくらみが残ります。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談