1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 【要反省】森元首相のコメントはマスコミのミスリードだったんです。
  • ブログ

【要反省】森元首相のコメントはマスコミのミスリードだったんです。

2014年02月21日

僕は森元首相は個人的にあまり好きではありません。
それは、ある大きな美容外科から巨額の献金を受け取っていて何らかあるかも知れないと思っているからです。
同じ理由で民主痘の野田も嫌いです。

でも今回のマスコミの騒ぎに関してはマスコミのミスリードだったのがわかりました。
麻布の同級生が書いていたので気づいたのです。
マスコミに踊らされた不明を恥じるとともに、皆様にもお知らせしたく引用しておきます。

元のサイトはBLOGOSというサイトです。

永江一石2014年02月21日 10:00
森元総理の発言報道に激怒して発言全文を読むと、ありゃりゃ???

よく、マスコミって言葉の端っこだけをつまんで炎上させるように流すと言われます。橋下さんなんてつまめる部分が非常に多いので、すぐに簡単に炎上させられるわけですが・・・ホリエモンとかも同類だな。

一昨日の報道・・・
浅田選手は「大事なとき転ぶ」=森元首相
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務める森喜朗元首相は20日、福岡市内で講演し、ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子の浅田真央選手がショートプログラムで16位と出遅れたことについて「見事にひっくり返ってしまった。あの子、大事なときは必ず転ぶ」と述べた。配慮を欠く発言として批判も出そうだ。森氏は、浅田選手が団体戦に出場したことに関しても「負けると分かっている団体戦に出して恥をかかせることはなかった」と語った。
これだけ読むと森のクソジジイ、頑張ってる真央ちゃんになにを言うんだとなります。わたしもなりました。地方の政治家やらせていた馬鹿息子は逮捕されたし、やっぱりな、になります。だいたい顔と態度で損してますな。小泉ジュニアと大違い。
しかし・・・
森喜朗 元総理・東京五輪組織委員会会長の発言 書き起し
見たらだいぶん違うよ、ニュアンスが・・・
それ全部やって一番最後に真央ちゃん。なんとか頑張ってくれと思って皆見ておられたんだろうと思いますが、見事にひっくり返っちゃいましたね。あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね。なんでなんだろうなと。

僕もソチ行って、開会式の翌日に団体戦がありましてね、あれはね、出なきゃよかったんですよ日本は。あれは色んな種目があって、それを団体戦で。特にペアでやるアイスダンスっていうんですかね。あれ日本にできる人はいないんですね。
あのご兄弟は、アメリカに住んでおられるんだと思います確か。ハーフ。お母さんが日本人で、お父さんがアメリカ人なのかな。そのご兄弟がやっておられるから、まだオリンピックに出るだけの力量ではなかったんだということですが、日本にはいないもんですから、あの方を日本に帰化させて日本の選手団で出して、点数が全然とれなかった。
あともう皆ダメで、せめて浅田さんが出れば3回転半をすると、3回転半をする女性がいないというので、彼女が出て3回転半をすると、ひょっとすると3位になれるかもしれないという淡い気持ちでね。
浅田さんを出したんですが。また見事にひっくり返っちゃいまして、結局、団体戦も惨敗を喫したという。
その傷が浅田さんに残ってたとしたら、ものすごくかわいそうな話なんですね。
団体戦負けるとわかってる、団体戦に何も浅田さんを出して、恥かかせることなかったと思うんですよね。
その、転んだということが心にやっぱ残ってますから、今度自分の本番のきのうの夜はですね、昨日というか今朝の明け方は、なんとしても転んじゃいかんという気持ちが強く出てたんだと思いますね。いい回転をされてましたけど、ちょっと勢いが強すぎたでしょうかね。ちょっと転んで手をついてしました。だからそういうふうにちょっと運が悪かったなと思って見ております。

ええっ?! なんかニュアンス違う・・・

これって
日本フィギュア惨敗の真因は、スケート連盟とマスコミの商業主義
と同じように、勝てるわけも無い団体戦に無理矢理出させて調子を崩させ、それで肝心な個人戦で大失敗させてしまった。可哀想だ。という趣旨に近いわけで、暗にスケート連盟を非難しているようにも受け取れる。もちろん言葉の端々につまめる要素はたくさんありますが、真央ちゃんを愚弄しているようには見えない。どっちかというとスケート連盟に物申してる感じさえする。(もっとも前段のパラリンピックについてのコメントは×だ)
この発言聞いたスケート連盟の上の方が出入りの記者に「おい。むかつくからあの発言を記事にしろよ」と囁いたんではないことを望む。
そんなわけで
マスコミって怖い・・・(@_@;)
大人っていやーね。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談