1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 【慰安婦問題】朝日新聞社長と河野洋平氏の証人喚問要求 署名活動
  • ブログ

【慰安婦問題】朝日新聞社長と河野洋平氏の証人喚問要求 署名活動

2014年02月04日

河野氏の招致要求=維新・杉田氏

 日本維新の会の杉田水脈氏は3日の衆院予算委員会で、従軍慰安婦問題に関連し、旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話に関し、「反日の格好の情報発信源になっている」などと批判した上で、当事者である河野氏を参考人として招致するよう要求した。二階俊博委員長は理事会で協議する考えを示した。 (2014/02/03-13:07)時事通信

■ニコニコ動画
【神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員「NHKさん消さないでね!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670?via=thumb_watch
11:54~
■動画
杉田水脈「日本は真実の報道をしなければ、ウソを駆逐することはできない!」 
12:07~

【文字起こし】http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/さんのブログより
昨年NHKが放送した、昨年3月8日のこの衆議院予算委員会での慰安婦問題に触れた中山成彬委員と辻元清美委員のインターネットにアップされていた動画が、中山委員の動画だけが著作権という申し入れにより削除されました。
著作権を問題とにするのであれば、公平性を欠いているとした言えません。
法治国家の日本ですから法律に違反すると罰則というのがあるのが普通ですが、この放送法は違反をしても罰則規定がありません。
そもそもNHKだけではなくて、民放にも偏向報道が多く存在します。
これは、放送法に罰則規定がないからではないでしょうか?!
放送法にも罰則規定が必要だというお考えは、ございませんか?
(略)
嘘を報道する自由というのはあるのでしょうか?
副大臣は、嘘を吐く報道の自由というのは、認めますか?
(略)
NHKさん、どうかこの私の質疑の動画は削除しないでください!

今回の籾井会長の発言の中で特に問題となっているのは、放送法の部分ではなく、私的発言とした慰安婦問題についての部分でございます。
このように繰り返しこの問題が取り上げられて、その度に国際社会でも攻撃されてしまいます。
その結果、日本の世論でも、真実を確認しづらい状況となっていきます。
その元凶となっているのが、『河野談話』であると私は思います。
(略)
現に先週開幕した欧州最大級の漫画フェスティバル【アングレーム国際漫画祭】において、慰安婦問題をめぐる日本と韓国の作品が出展されましたが、日本側は政治的とされて撤去されました。
撤去されなかった韓国のその企画展観た方々、ヨーロッパの方々、その内容を鵜呑みしていると報道されています。
これらの問題で最も問題なのは、日本の中に存在する反日勢力です。
発言力の大きなマスコミの中にも存在します。
残念ながら国会議員の中にも存在します。
いくら真実を発信しても、日本の中に居る反日が中国や韓国の言っていることを本当だと言えば、他の外国から見れば、「日本人が自分で言っているんだから正しいだろう」ということになってしまいます。
この慰安婦問題に限って言えば、やっぱり『河野談話』が格好の情報発信源になっています。

国と地方の女性議員が呼びかけ人になって、河野洋平元官房長官の証人喚問を求める国民運動に取り組もうと考えております。
できれば、この問題、再三、捏造報道した報道機関の責任も追及していければと思っています。
今日の午後には記者会見も行おうと思っています。
ここは予算委員会の場なので、ここでは是非、河野洋平元官房長官の参考人招致を要求したいと思っています。
━━━━━━━━━━

【日本維新の会】歴史問題検証プロジェクト・チーム 様 

【慰安婦問題】朝日新聞社長と河野洋平氏の証人喚問要求

の署名サイトが出来ています。
僕も署名しました。

皆様も是非署名のほどよろしくお願いします。
http://www.change.org/ ←クリック


わずらわしい、慰安婦問題のすべての始まりは朝日新聞のねつ造報道によるものです。
朝日新聞をどうにかしないと日本は良くならないと思います。
まずは、朝日新聞を読むのをやめること。
そして、政治的にも圧力をかけていくこと。
これが重要です(`・ω・´)

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談