- グルメ関係?
自家製麺 伊藤 ラーメン通が最後にたどりつく店?
2014年01月31日
ラーメン通の高校の先輩がFACEBOOKで紹介していたラーメン屋さん
自家製麺 伊藤
シンシアから近いところに最近できたようです。
ラーメン通の方がわざわざラーメン空白地帯“銀座”に足を運ぶくらいのお店だから
“とてつもなくおいしいはず”
とワクテカしながらお昼にクリニックを抜けていってみました。
12時半ごろだったのですがお店にお客さんは3人だけ。
大丈夫か・・・とちょっと心配に。
(12時40分の段階で食券の通し番号が34だったので採算分岐点を超えてないだろうなと・・・)
この自販機を見ても現物を全く想像できませんが、とりあえず
中華そば(ネギのみ)の
ネギのみというのにおののいた僕は肉そば中(焼き豚4枚)を注文。
とてもシンプルなラーメンが来ました。
もし、これでチャーシューが乗っかっていなかったら・・・
・・・でふと隣を見るとまんまと“中華そば(中)”を頼んだ人が一瞬絶句している姿を僕は肌で感じました。
上の写真からチャーシューを抜いたとてつもなくシンプルなラーメンがそこに
(((( ;°Д°))))
一杯のかけラーメンです。
いえ、見た目はともかくおいしければいいのです。
・・・むむ。
煮干。 煮干の味わい。
そして、麺。 麺です。さすがは自家製麺。
こだわっている感じがします。
ここは、ラーメンを食べさせるというよりは
こだわりぬいた、煮干スープと麺を味わう店です。
ラーメン通がたどり着く最後の境地なのかもしれません。
個人的には、ラーメンスープの水面から浮き出た麺と、脂が殆どないスープはどんぶりの中の温度を下げて僕が思うラーメンのおいしさの大要素“HOT”であることが失われている気がします。
ただその温度帯は、スープの味と麦の味を堪能するのにはいいのかもしれません。。
びっくりするほど塩気が少ない。
チャーシューも塩気が少ないです。
ただ、その塩気の無さこそが素材の味そのものを・・・
脂肪吸引が続いていて塩分を失った僕にはちょっとばかりものたりない感じがします。
僕としては、ラーメンを食べに行くなら体に悪くてもいいから脂がギトギトで熱く、塩分大量で背徳感を感じながら満足する。
という価値観があるのでこのある意味行き着いた“自家製麺 伊藤”の価値がまだわかりません。
ラーメンというのは慣れもあるので何回か食べたら好きになるかも知れませんので、次は鶏スープの方を試してみます。
奥が深いぜ ラーメン道
昔、なんかのマンガ(美○しんぼ)で化学調味料を使っていないと日本人は満足しなくなってしまっているんだとディスっていましたが、その通りなのかもしれませんね
(*v.v)。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
銀座院 移転リニューアルオープン!!
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)