1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 腐臭漂う都知事選挙 (舛添要一編) 僕はこの人嫌いです(  ̄っ ̄)
  • ブログ

腐臭漂う都知事選挙 (舛添要一編) 僕はこの人嫌いです(  ̄っ ̄)

2014年01月13日

今回の都知事選挙に対して非常な危機感を感じています。
猪瀬前知事が徳洲会からの献金で辞任することになってしまいました。
確かに5000万円という多額の現金をどう考えるかというと、徳洲会への利権供与などが見え隠れし
“NO”
ですが、ぞろぞろでてきた次の候補たちのほとんどが腐臭が漂っていて気分が悪くなります。
その中でも最悪なのが舛添要一

まず顔がキライ


こういうの、徳のかけらも感じられない顔っていうんです。
攻撃性だけが前面に出ています。生理的に受け付けません。

朝鮮式水飲み


朝鮮人がこの飲み方を目上の人の前でやることを僕は全く否定しませんが・・・

日本国の国会の壇上で、この飲み方をする人間が誰を目上の人と考えてこの行動をしているかと思うと吐き気がします。

舛添は反日です。

自民党を裏切って結党した平成22年(2010年)4月23日、「新党改革」の旗揚げ記者会見で卓上に置かれた日本国旗について「邪魔でしょ、これ」などと言いながら、どかした。

■ニコニコ動画
邪魔だから、退けて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10507367

そして日本を根底から破壊してしまう可能性のある
●外国人参政権推進
を自分のホームページで宣言しています。都知事になったあかつきには新大久保にコリアン自治区や池袋に中共の自治区でも作らせるつもりでしょうか。

女性関係も薄汚い!!(`・ω・´)

参考資料

週刊新潮、2010年5/36・13GW特大号

「舛添要一」という男の本性(片山さつきインタビュー)
弱きに強く、利用できるものは何でも利用する人でした、彼は約束を守らない、
党首となった今、彼の真の姿がいずれ明らかになるはずです。
総理期待度No1と持て囃される舛添要一・参院議員(61)。
4月23日、ついに「新党改革」を立ち上げ、党首(代表)の座を手に入れた。
だが果たして、本当に将たる器なのか。元妻であり「政敵」となった自民党の
片山さつき氏(50)が、彼の本性を今、明かす
 これまでも、「舛添さんについて喋ってほしい」という求めはありましたが、
いずれもお断りしてきました。 いろいろな経緯があったとはいえ、
彼とは自民党の「同志」でしたから。しかし今回、彼はその自民党に後足
で砂をかけるように離党していった。自民党は迷惑している。
だから今回は、私の知る彼の真の姿をお話ししても良いかなと。
 彼は新党を作って、一体何をしようというのでしょう。
カネのかかる政治との決別、憲法改正、日米安保を基軸とした
外交・安全保障掲げる政策を眺めてみても、どれも白民党がや
ろうとしていることと変わりはない。
目新しさは何もありません。
なぜ外に出て、それをやらなければならないのでしょうか。
 例えば、新党は遠州制を導入するとも謳っています。
しかし、彼が自民党で遠州制の議論を先導したとか、
実現に向けて汗をかいたとか、そんな話は聞いたことがありません。
何を今さら遠州制と言い出すのか、理解に苦しみます。
 社民党の福島瑞穂さんや国民新党の亀井静香さんは、小党といえども
党首であり、テレビに映る機会が多い。
結局、彼も党首になりたかっただけではないでしょうか。
利用できるものは何でも利用する人でしたから。
私との結婚も、大蔵省の女性キャリアという私の肩書
き・立場を利用したかっただけなんだろうなと、
今改めて思います。
 片山氏は、東大法学部卒業後、大蔵省(当時)に入省。
女性初の主計官として注目を集め、05年、代議士に転身。
昨年の総選挙で苦杯を嘗めたものの、今夏の参院選で捲土
重来を期している。
大蔵官僚時代の86年、東大助教授だった舛添氏と結婚。
後に離婚している。
 両者の夫婦関係はわずか2年強で終焉を迎えた。
だが事実上、結婚生活は始まりとほぼ同時に「破綻」
していたという。
近藤鉄雄先生(大蔵OBの元労働相)に紹介されてのお見合い
結婚でした。私が27歳の時のことです。今と違って、
当時は27歳にもなれば女性は結婚するものだという風潮があった。
役所は保守的なところですから、なおさらです。 そういった時代でしたから、
実は彼の前にも2回ほどお見合いの話があったんですが、
私は結婚しても仕事を続けたかった。当然、帰りが遅くなることもある。
それを知ると「ちょっと考えさせて」と言われ、二人ともお見合い
にまで至らなかった。そんな折に紹介されたのが彼でした。
 「自分の同期や教え子には官僚がたくさんいて、生活パターンは
熟知している。いくら遅く帰ってきても構わない」
 彼はこう言ってくれました。
男性の権力が圧倒的に強い時代でしたが、仕事と家庭の両面を支援してくれ
る人もいるんだな、この人は「希少価値」があると思った。
仕事を大切にしていた私にとって、彼のこの言葉こそが結婚を決意させた
要因でした。最初はソフトな印象だったんですが…….。
 お見合いの場合、特に恋愛の期間がなくても結婚するものだと当時は
思っていました。
それに、相手が一回り歳上で、一応自分が卒業した大学の助教授、
しかも役所のOB政治家の紹介ということで、迂閥にも信用してしまったんですね。
 結婚前にこんなことがありました。ある日、私に何も知らせず、
彼は夕刊紙の記者を連れてきたんです。そして、彼との結婚話が1面で報じられた。
保守的な役所の世界で生きていたにも拘らず、関係者への挨拶等の段取りを、
私はすっ飛ばす形になってしまったわけです。
官僚としての私の立場を全く考えていない。彼は、女性キャリアとの婚約という
「ニュース」をやはり利用しようとしたんでしょうね。
ただただ、怖かった
 慌しく始まった結婚生活でしたが、「平穏」だったのは最初の数週間だけ。
そして彼は2ヵ月で「約束」を反故にしました。
 「遅く帰ってきやがって!」 突然、彼は怒り始めたんです。
仕事で遅くなっても終電やタクシーで、日付が変わる前には帰宅しようと
努力していたんですが…….。
いきなりキーッとなって、理由もなく怒鳴る。一方的にまくし立てて、
私の言うことは一切聞かない。話し合いにすらなりません。
その辺にあるものを、手当たり次第に投げつける。後の話ですが、
炊飯器の上蓋が割れていたことも。
 またある時は、サバイバルナイフなどいくつものナイフを私の目の前に
ズラーッと並べた。彼は、ナイフ の収集が趣昧だったんです。
 しかも、そのうちの一つの 刃先を私に向けたことまで あります。
充分過ぎるほど の威嚇行為でした。今で言『えぱ「DV」ということに
`なるんでしょうか。  彼は身体も大きいし、ワーツと大声で責め立でてく
るので怖かった。ただただ、怖かった。着の身着のまま、タクシーで浦和市
(現さい たま市)にある実家に戻ったこともあります。
 結局、結婚から3ヵ月ほどで、弁護士に離婚を相談しました。
すると、弁護士の調査で彼には愛人が、そして彼女が妊娠中であるこ
とも分かった。でも既にその時は、不倫の事実を知っても何も感じませんでした。
 とにかく、一日でも早く別れたい、離れなければそれだけを考えていました。
「出ていけ、出ていけ」とギヤーギヤー騒いでいる人の横では、
寝ることさえままなりません。今思うと、愛人ができたから、
私を早く追い出してしまいたかったんでしょうね。完全に向こうの都合です。
 私から離婚調停を申し立て、正式に離婚が成立したのは結婚の
2年3ヵ月後でした。時間を掛けたのは、世間体を考えてのことに過ぎません。
実際は、のべ半年も同居していません。
 調停にしたのは、籍を抜きたいと言っても向こうが話し合いに応じなかった
ことと、離婚の原因は彼にあることを、はっきりとさせておきたかった
ことが理由です。
 10歳以上も歳下で、しかも社会での女性の地位が今と比べものにならないほど
低かった当時、彼は私にとにかく「暴力的」でした。
 弱きに強い人-。 彼との結婚生活を振り返ると、そんなことが思い出されます。
本当に申し訳ないんですが、良い記憶はない。恐怖のみ、それ以外何も感じ
ませんでした。まあ、相性が合わなかった。よく調べずに、結婚した私も軽
率だったといえば、それまでですが…..。
勉強と役しか知らない「おぼこ娘」でしたから。
自民党の筋を通します 
離婚翌年、彼女はゴルフ用品のマルマンの御曹司、片山龍太郎氏と再婚。
今も彼を「龍ちゃん」と呼び、その夫婦仲はつとに有名である。
そして05年、前記の通り代議士に。 一方の舛添氏は、

二人の女性に出産させたものの入籍せず、後に別の女性と再婚。その間には、婚約不履行で訴訟を起こされてもいる。

01年、小泉旋風下で参院議員に
初当選。安倍改造内閣で厚労相として初入閣、福田麻生内閣と続投した。
知っているのは20年以上前の彼。それから彼は変わったのか否か、
私には何とも言えません。お互い議員になって以降も、口を利いたことすらない。
 ただ、私が自民党の広報局長時代、参院選で負けた後に、一方的に私のことを
「もつとも広報に相応しくない」(「週刊文春」07年8月16・23日号)
などと悪口を言って、腹いせなのか責任を被せてきたことがありました。
いい迷惑でした。負けた後なら、どうとでも敗因を押し付けられます。
そもそも、白身も当時参院政審会長だったんですから、どんどん良き発信
をすべき立場だったと思うんですが。
 また彼は、最初は小泉さん(純一郎・元総理)を評価していた。
ところが、小泉人気が一時カゲりを見せた02年頃に一転して批判する
ようになる。安倍さん(晋三・同)の時も、参院選(07年)中から支持率
が落ちると徹底的に非難した。つまり、弱き状況にある人に強く出た
かと思えば、その安倍さんに厚労相を打診されると喜んで引き受けたり
もしている。公私ともに、人は利用するだけのものと思っているんでしょう。
今回の離党にあたっても、後見人とされる青木さん(幹雄・参院議員)
と訣別したそうですが……。
 大体、彼の言葉に信頼性があるとお考えですか?例えば彼の新党
には郵政族や、郵政民営化に反対して自民党を離党した人がいる。
そう考えると、民主党政権が進めている「郵政改悪」支持政党という
ことになりますよね。でも、彼は民営化に賛成していたんですよ。
 彼にはこの政策を実現したい、是が非でも成し遂げたいといった
ものがあるんでしょうか。改革派といっても、彼のどの実績がそれ
にあたるんでしょうか。専門分野はあるんでしょうか。
社会保障の分野ですら、彼以上の論客は自民党にいくらでもいます。
 結局、東大を辞めた時と今回は全く同じだと思います。
彼は東大の体質を外から告発すると言って去っていったわけですが、
その後、何か行動を起こしたとは聞かない。今度も、党名にまで使った
「改革」のための離党と言っていますが、本当にできるんでしょうか。
 いずれにせよ、彼の離党は理解しがたい。そういった新党はさておき、
来る参院選でのターゲットは、中道左派・社会主義を志向しているとしか
思えない民主連立政権です。「第三極」の動きに惑わされることなく、
保守・自由主義の旗幟を鮮明にして、私はブレずに自民党の筋を通して
戦います。
 尚、舛添氏は依然、総理期待度調査で「29%」(2010/4月5日読売新聞)、
「21.5%」(同月16日時事通信)と、2位に3倍前後の差をつけて
首位を独走している。
それはそうかもしれません、彼の「本当の顔」を知らされていなければ。
民主主義社会においては、時として「小狂気」の政治家が人気を集める
ことがあるんです。しかし今回、彼は党首になり、注目度と同時に責任
も増した。否応なく、いずれ彼の真の姿が明らかになるはずです。
----------—-
>自民党の舛添要一前厚生労働相は22日夜、都内で講演し「仮に私が首相になったら 
>閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」と述べ、政界再編を 
>視野に首相の座を目指す決意を表明した。 2009/12/23 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ちなみにTOKYO自民党のWEBサイトに抗議の書き込みと
中央区自民党支部立石やすはる事務所に抗議のFAX
東京2区辻清人議員に抗議のメールを送っておきました。

自民党が何を考えているのか全く分かりませんが、舛添だけは生理的にも、理屈上も、政治信念的にも受け付けません。

今回の腐臭漂う都知事選挙の中で唯一すがしい雰囲気を持ち、
日本を愛し
東京を強靭にして良くすることを宣言している人がいます。

田母神俊雄 氏

です。
今のところキワモノ扱いですが、人格的にも政治信条も本当に尊敬できます。
僕は応援しています。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談