1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. オスプレイは日本に必要
  • ブログ

オスプレイは日本に必要

2013年11月21日

今回のフィリピンの台風災害で米軍のオスプレイが沖縄から直接フィリピンまで救援に向かったそうです。

その距離1500㎞ 無給油でとのこと。
1500㎞というと鹿児島から北海道に到達できる距離です。

日本という国は地震が多く、台風も多く、山がちで重大な災害が起こった場合には交通インフラが途絶して、被害地を救うことが出来なくなる可能性があります。

実際に東日本大震災の時にはそういうことになりました。

そのころにはアメリカ軍のオスプレイもなかったので空母やアメリカ軍の仙台空港への勇敢な着陸が日本にとって大きな力になったのは間違いありません。

2011年3月16日にはDDH“ひゅうが”が三陸沖に向かい救援活動を行っています。
そして2011年3月16日に就役した“ひゅうが”と同型艦“いせ”がフィリピンに救援に向かっています。
更に大きな“いずも”も今就役に向けて訓練中です。
ただしこれらに今まで通りのヘリコプターを載せるよりもより、輸送量が大きなオスプレイが有用なのは疑う余地もありません。

またオスプレイはその航続距離の長さと滑走路が要らないことから、ヘリ空母運用でなくとも日本中の災害をカバーすることになるでしょう。

もちろん不逞な隣国からの国土防衛にも有効であることも間違いありません。

今はアメリカ軍のみ日本で運用していますが、自衛隊も導入し北海道から沖縄そして、厚木など日本中に配備しておくことが重要だと思います。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談