- フェイスリフト
【貴重】ミントリフトの1年2か月後症例写真【しっかり効果】
2013年09月02日
【44歳女性他院フェイスリフト後】 ミントリフトで大満足(≡^∇^≡) 3 3か月後 感想文
【44歳女性他院フェイスリフト後】 ミントリフトで大満足(≡^∇^≡) 2 3か月後
の続きです。
糸のリフトを行っているクリニックはたくさんありますが、
術後の写真は
“術後”としか書いて無くてそれが腫れが引いたばかりの2週間目なのか、数か月後なのかわからないところが殆どです。
最近では糸のリフトはミントリフト(商品名)を使いながらも適当な名前を付けて、左右一本ずつしか入れていないのにオリジナルの方法ですなんて言いながら100万円以上とっているクリニックがありますが、そういうクリニックの糸のリフトは1か月程度でびっくりするほど効果が無くなっています。
シンシアの場合はミントリフトは左右最低4本ずつ。
殆どの方が5本ずつというミントリフトの開発者がこうあるべきというやり方をキッチリ踏襲しているので効果が持続しやすいのです。
日本においてはほとんどの場合、糸のリフトで“オリジナル性を主張しているもの”は劣化コピーであることが多いです。(時間節約や、経費削減のために糸の数を減らしたり)
ちょっと考えればわかるのですが、日本でリフト用のしっかりとした糸を製作している会社もドクターもいないわけですからね(笑)
オリジナリティを出すなら糸の数を減らすというのは絶対にやってはいけないことです。
・・・話はそれましたが今回はミントリフト後1年2か月後の写真がご紹介できるようになりましたのでご覧ください
(‘-^*)/
術後1年2か月
術後の方が若々しいですねヾ(@^▽^@)ノ
正直言って僕もびっくりしています。
この間、ヒアルロン酸などの施術はしていないんです。
(頑張ってパックなどはやっていたようです。)
術後1年2か月
フェイスラインの美しさもしっかりと保たれていますね
о(ж>▽<)y ☆
ミントリフトでしっかりと効果が出たときの素晴らしさを再確認いたしました。
やっぱりミントリフトは
5本ずつ(最低4本ずつ)がしっかりとした効果を出すためには必要ですね。
切らないリフトは本物のやり方を大切にしているシンシアに是非ごそうだんください
(^-^)/
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・
お電話は
0355500567
まで。お待ちしております(≡^∇^≡)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
25歳女性 顎ヒアルロン酸注入+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★488 52歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+下眼瞼皮膚切開たるみ取り
-
★487 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)+右ゴルゴ線剥離
-
☆38 50歳女性 眉下切開+上瞼の脂肪除去(内側)
-
☆37-2 ★483-2 48歳女性 【他院脂肪注入でまぶたがボコボコに!!】眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★486 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★485 42歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★484 50歳女性 ヒアルロン酸溶解→経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
☆37 ★483 48歳女性 眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★482 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)