1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 大学の同級生と東京JPタワーKITTEにできた“豚捨”に行ってきました。
  • ブログ

大学の同級生と東京JPタワーKITTEにできた“豚捨”に行ってきました。

2013年05月25日


東京駅のすぐ近くに新しくできたビル

JPタワー内の施設KITTEにある

“豚捨”

という牛肉料理屋さんに行ってきました。

豚捨といっても東京では大体の方は
“はぁ?”
っていう感じの知名度だと思うのですが伊勢だとかなりの有名店であることと、

慶應義塾大学医学部の学生だった人にとっては
もう懐かしくて仕方がない
っていうレベルのお店です。

慶應の授業で地域医療というのがあって、
なぜか慶應伊勢病院(今は無くなってしまいました)までいって数日間合宿をしてくるという今考えれば医学的な意義の薄いコマだったのですが

その時のハイライトが
○伊勢神宮のお参りと
○豚捨という伊勢牛のヒレ肉炭焼きをいただく
というのが医学部生の中ではほぼお決まりになっていたわけです。
慶應の医学部は私立医学部の中では学費が安いこともあって、だいたいの学生は庶民派。
豚捨のヒレ焼きは(当時でも1万円ほど)もう、思い出にするしかない伝統だったわけです。
とはいえ、このヒレ肉の炭焼きは今でも思い出せるほどのおいしさで
いつかまた伊勢に行ったならば
と思います。

・・・で長くなりましたが今回ず~っと仲の良い友人である同級生が近々アメリカに留学するというので是非会おうということになり

おいしい店がいいなぁ~(@・ω・@)

っていうことで、JPタワーに新規入店した思いでの“豚捨”を偶然知る機会があったのでそこにしたわけです。


伊勢牛のすき焼きコース。
を頼みました。
電話で“おもひで”のヒレ肉の炭火焼きをお願いしたのですがJPタワーで炭が使えないのとヒレ肉が伊勢から出せないという理由で断念。

でもすき焼きも本当においしかったです。

ちょっとお高いのでアレですが、同級生との思い出話をする場としては非常にいいなぁと思いました
(≡^∇^≡)

アメリカに留学してなにかいいものが得られるといいなぁとこころから応援しています
ヾ(@^▽^@)ノ

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談