- 二重
一重の患者様。 末広型の二重へ。(セミプレミアムクイック)
2013年03月20日
手術前
今回のモニター患者様は一重まぶたです。
一重まぶたは上方視界が悪くなることもあって眉毛を挙げて視界を確保することがあります。
写真を見てもわかる通り眉毛とまつ毛の間が遠くなってしまっています。
そして眉毛を挙げる癖があるとくぼみ目ではないのにくぼんで見えたりまぶたに変なしわが入ったり、そもそも眉毛を挙げていると落ち着きが無いように見えたり加齢を感じさせたりといいことが殆どありません。
また蒙古ひだの形状に左右差が強いこと。
若干、右内斜視がある様にも見えます。
本人の希望もあり不自然になりにくい末広型を目指してセミプレミアムクイックとなりました。
術後1週間
蒙古ひだの左右差や斜視がありますので完全にそろうことはありませんがそれでも術前よりは眉毛の位置も落ち着きくぼみも落ち着いています
(≡^∇^≡)
術後1週間
メイクアリの写真は参考程度に(;^_^A
女性はメイクでいくらでも変わりますから、術後にメイクアリの写真しかなければそれはほとんど意味がない症例写真といえます。
芸能人を見回しても思ったより平行型の人が少ないのは良く良く見ればわかると思います。
要するに無理のない、自然な二重の方が一般的にはキレイだと思われるんです。
また片方末広型・片方準平行型の女優さんはびっくりするほど多いです。
無理のない自然な二重がちょうどそんな風になることが多いということも言えるわけです。
シンシアでは無理のありそうな平行型は一応戻りやすいことと、万人受けしないことを伝えたうえで強い希望の時はその通りやっています。
目を開ける力が強い時などは多少の無理も乗り越えて自然になることもありますので難しいところですが・・・
(;^_^A
とにもかくにも術前にじっくりと患者様と一緒にまぶたの性質を把握したうえで希望の二重をかなえていくということが大切だと思います。
手術のリスクだけ伝えるカウンセリングはカウンセリングとは言えません
(`・ω・´)
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・
お電話は
0355500567
まで。お待ちしております(≡^∇^≡)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★516 【他院ハムラ法修正】30歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★515 31歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★513 【取り残し他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離【術後1年】
-
★514 27歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
★512 52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
44歳女性 中顔面のヒアルロン酸注入+エラボトックス(小顔注射)
-
★511 51歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
新機器導入!カスタマイザーIPL&3D肌診断機 シンクレア【美肌治療】
-
★510 31歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
【術後7年!驚愕の若返り!】★173-3 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF(目の下・中顔面)